FAQ

スパイスとハーブの薬園で踊る 山羊 ぐるぐるめ~ なビリヤニ^^ : SUNRISE

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

정통 카레와 네팔 요리 레스토랑

SUNRISE

(サンライズ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2023/12방문33번째
Translated by
WOVN

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

향신료와 허브의 약원에서 춤추는 염소

完全禁煙】2015年12月に厚別の住宅街すぐ厚別通り沿いにオープンした네팔 요리 ・ 수프 카레の人気店^^スタンプカードもあるよ^^ お店の場所は厚別通り沿い厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい 桜台明日佳病院近くです ======================= =========== 2023/12/10 18시 지나서 재방문 오전 중에 훈련 겸해서 ㎞ 자전거로 달리고 오후에는 집에서 기다리던 중 긴급 외전 있음 오늘 밤은 빌리야니데이라고 해서 게다가 고기는 염소♡ 오늘은 점심때쯤 먹은 데다 소금 고등어가 맛이 없어서 속이 더부룩하고 배는 전혀 배고프지 않았는데 자전거를 타고 달려왔어요~~ 주문은 물론 빌리야니 세트 보통 고기는 치킨이지만 예약시 희망에 따라 양, 염소로 변경 가능 그리고 바스마티라이스, 염소고기는 가격이 급등하고 있어서 가격은 시가로 책정됩니다 이번 염소는 1인분 5000원 제공까지는 몇 분 이번 비리야니는 예약하신 분의 희망에 따라 매운 비리야니로 청양고추가 꽤 들어간다고 하네요 저는 매웠지만 일반인에게는 꽤 매울 수도 있겠네요 복숭아가 들어간 수프 카레는 모구탕용으로 매운맛이 약하다고 하네요 닭 육수에 토마토 바질 계열의 정통 수프 카레 인데 육수와 향신료가 훌륭합니다. 가秀逸なんですよね 一度口に入れるともう止まらない もう止まらない やめられない(笑) 一気に食欲が増進され お腹が空かない気分は 虛空の彼方 ではお次はビリヤニちゃん♡ 青唐辛子淹れているって事前に聞いていたので 唐辛子の味を創造していたけど ちがうね 現在の価格で 日本米の倍の価格帯の ⧏33⧐ twice ⧏35⧐倍近い ⧏34⧐ 아주 좋은 바스마티라이스 사용한다고 해서 카호리가 좋다고 하네요(#^. ^#) 그 바스마티라이스에 염소 카홀리와 감칠맛, 좋은 느낌의 짠맛, 통째로 끓여내서 그런지 향신료의 카홀리 그리고 더더욱 허브 전에 직접 재배한다고 했었지 민트와 팍치 이게 아낌없이 들어가서 카홀리의 맛을 더욱 더 복잡하게 만들어주고 있네요( *´艸`) 일본인은 잘못 알고 있구나! 라고 예전부터 생각했는데 이게 바로 팍치나 민트의 올바른 사용법이었구나! 고기의 퍽퍽함을 덜어주고♡ 비리야니는 오른손을 이용해서 그대로 먹기도 하고 라이타를 섞어서 산미로 맛 변질시켜 먹기도 하고 수프 카레으로 매콤하게 변질시켜 먹기도 하는 동안 완식 원래는 조금 적게 주셔서 테이크아웃 할 예정이었기 때문에 가져가서 집에서 잠들기 전에 먹어치웠다(´~`)아(´~`)아? ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏33⧐ ⧏35⧐ ⧏34⧐ 가격 잊어버린 저녁술로 사서 가져간 술 향신료가 들어간 럼주 럼주란 스트레이트로 마시면 강렬하네요(웃음) 카호리의 강한 알코올이에요(웃음) 증류주 같은 맛에 럼 특유의 강렬한 카호리에 계피, 육두구, 강황, 카다몬 등의 카호리 한 잔에 겨울의 삿포로에서도 스토브 없이도 괜찮을 정도로 몸이 따뜻해지는 네팔 맥주 ARNA 아마 일본인이 네팔에서 시작한 회사의 주력 상품이었던 것 같다. 슈퍼드라이 전성시대의 밍밍하고 깔끔한 맥주가 주류인 시대라면 하지 않겠지만, 구수한 지역맥주가 인기인 지금이라면 인기 있을 것 같은 맥주로 홉의 맛과 카호가 강한 맥주 지금까지 마셔본 맥주 중에서는 멕시코의 맥주로 죽은 자의 날에 마시는 아젠데 더 데드비어 중 하나를 닮았다. ⧏33⧐ one of the ⧏35⧐ 중 하나 ⧏34⧐ 등등 오늘도 제멋대로 글을 쓰고 있는 모구타였어요(・ω・) 그래 그래 수프 카레 매운맛은 보통 정도라고 했으니까 보통 정도인가 모구타니 입장에서는 약간 매운맛(・∀・)망고라시는 망고가 들어간 라시가 아니라 라시가 들어간 망고 모구모구한 생물이 원인인 것 같고 이제 홋카이도 네팔 카레집의 주류가 되어가고 있는 예의 진한 음료^^.

  • SUNRISE - まんごらっし

    まんごらっし

  • SUNRISE - ビリヤニセット

    ビリヤニセット

  • SUNRISE - モモスープカレー

    モモスープカレー

  • SUNRISE - ライタ

    ライタ

  • SUNRISE - 山羊ビリヤニ

    山羊ビリヤニ

  • SUNRISE - スパイスラム

    スパイスラム

  • SUNRISE - ネパールビール 

    ネパールビール 

  • SUNRISE - テイクアウト

    テイクアウト

  • SUNRISE - 更に皿にもって

    更に皿にもって

2023/08방문32번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

北海道ナンバーワンの ナン職人が焼き上げる 超巨大ナン(≧◇≦)

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2023/8/7 12時半 再訪
気温の天候の関係で 遠出するの躊躇しちゃう 今日明日明後日
そんな日は 昼目覚めるのも遅く 
今日も起きたら ほぼ12時

面白いマチをみつけたので
お昼ご飯食べに やってきたよ^^

今日は ナン食べたかったので
スープではなくペースト

いっつもいつも 羊のほうれん草なので
今日は 違うのにしてみたよ

トマトベースのカレー
ダルマトン
辛さは 最近辛いの食べてないから 控えめに 2300

提供までは 7~8分程度^^

ナン いつもより でかくない???
え なに ってなる 大きさ 

これは デフォルトの大きさではなく
シェフの気まぐれによって でてくる大きさ
じゃないと 食べきれる人 ほぼいないかも(笑)

生地の時点で 500gのナンを
薄い部分と表面は かりかり
分厚い部分は もちもち

もちろん このばかでかさでも 生焼け なんてことは一切なし!!!

このネパール人シェフによると
釜の大きさから 今のお店では MAX この大きさ

もっと大きな釜だったら 子供の身長くらいの ナンも 作れちゃうとか(笑)

そのナンは
小麦の甘さはカホリよく 甘くて美味しいナン(^^♪
これだけ食べてても 美味しいんだよね(*‘ω‘ *)

ダルマトン
ダルとは 豆のことで 使ってるのはレンズ豆

カホリよく 唐辛子に頼らない バランス取れたスパイスに
ごろごろかたまりマトン

一番でっかいかたまり 100g以上ある 玉子よりでっかいの入ってた(笑)

今では 石狩・胆振・後志だけでなく
青森に進出中の バターを使った 甘くてこってりしつつ
食材のうまみも濃厚
スパイスも濃厚な どっしりしたカレーに
この超巨大なナン

さすがの もぐたんでも 完食できず お持ち帰り(笑)

さて 辛さ 2300
久々に辛いの食べたので もぐたん的には ほぼ超激辛(・∀・)

マンゴーラッシーの助け 重要でした(笑)

今度は チーズナンに 玉ねぎペーストのカレー
食べたいな♬

  • SUNRISE - まんごらっし

    まんごらっし

  • SUNRISE - ダリマトン 辛さ2300

    ダリマトン 辛さ2300

  • SUNRISE - ティッシュBOXと比べてみる

    ティッシュBOXと比べてみる

  • SUNRISE - とにかくド迫力(笑)

    とにかくド迫力(笑)

2023/06방문31번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

2か月ぶりの 激辛タイム♡

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2023/6/11 14時 再訪
辛いの食べに ちょろっと やってきたよ^^

ランチタイムと時間帯ずらしたので 先客後客 少数

注文は
マトンスープカレー 1350円
辛さ 2000
サフランライスね^^

今年は そんなに 辛いもの食べてないので 辛さは控えめにしてみたよ

味噌ラーメンが大好きで よく食べ歩き
その経験をもとに 研究を重ねた こだわりの出汁は
あいかわらず うますぎ^^

その出汁に 日本人では わからないスパイス知識をいかした
スープカレー

そして ごろごろと たっくさん入ってる かたまりマトン

ラム肉ではなく マトン肉 ってのが 最大の魅力で
うまさの発信源だよ(#^.^#)

辛さ 2000 
もぐたん的には 久々だったので ほぼ超激辛(・∀・)

オイシカッタヨ

今日も ボリュームに負けて モモ 追加で頼めなかった(00)

頑張って 胃袋 おっきくしなきゃね(・ω・)♬

2023/04방문30번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

たまに 辛いの食べなきゃね(・∀・)

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2023/4/1 19時 再訪
夜に辛いの食べに来た(・∀・)♬

注文 マトングリーンスープカレー
辛さ 2500
モモ

主食は サフランライス

ラムですら スープカレーのメニューにあるお店は多くはないのに
こちらは 嬉しいことに マトンのスープカレー

しかも グリーンスープのマトン
激レアメニューが 好きな時に食べに行ける
そのうえ 辛さのアップは無制限

マンゴーラッシー
あいかわらずな濃厚っぷりは 
まさしくマンゴー入りのラッシーではなく ラッシー入りのマンゴー
だねだね( *´艸`)

モモは ひき肉の臭みが全くないうえに
香草がいろいろ入ってて すっごくうまいんだよね

この日は わかっただけでも ミント・パクチー
そして つけだれも ケチャップとかじゃなく ちゃんとお店特製のやつ
ニンニク・トマト・唐辛子・スパイスいろいろ
もぐたん的超激辛な やばいペースト(笑)

もちろん 辛いの得意な 常連客用の ペーストだよ

スープカレーは 鶏と野菜の出汁きいてるうえ
複雑すぎて わからんほど たくさんのスパイス

この頃はまだ スーパーで卵 売ってたので ゆでたまご半分のってるね
6月に食べに行ったら さすがになかった(笑)

マトンは ゴロゴロと かなり入っており
ボリューム満点過ぎ^^

辛さ2500
もぐたん的には かなりの激辛(・∀・)
マダマダイケルネ♬

今日も 完食はなんとか食べ(`・ω・´)

  • SUNRISE - まんごらっし

    まんごらっし

  • SUNRISE - ばbごは

    ばbごは

  • SUNRISE - 緑のスープ

    緑のスープ

  • SUNRISE - 黄色いヘルメット

    黄色いヘルメット

  • SUNRISE - ももちゃん♡

    ももちゃん♡

  • SUNRISE - すぐに売り切れるらしい ククリラム

    すぐに売り切れるらしい ククリラム

  • SUNRISE - 日本人オーナーのネパールニール

    日本人オーナーのネパールニール

2022/11방문29번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ボリューム満点過ぎる ビリヤニセット♬ 

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2022/11/13 18時 再訪
ビリヤニセット 3500円
スープカレー モモ の辛さは伝えてなかったけど
私の分は 自動的に 辛さ2000 に
なってた(笑)よかった♬辛かった(・∀・)Yooo

さて今日のメインのビリヤニ
肉は何か言ってなかったね

当ててみてって ことかな?
もぐもぐ (´~`)モグモグ もぐ?
これは 確かに ヤギだけど なんだろう 先月食べたお肉と味が違う

今回の方は 脂身が少なく 肉もかため
その分 風味は強い
あと 前回感じた マトンの風味に似たところが全然ない???

なんでだろう
オスメスの違いかな?
羊みたいに 年齢の違いかな ラム → マトン みたいな

食後にギリさんに聞いてみたので 正解は 後ろの方でね^^

バスマティライスって 上手に炊くと 手触りがいいんだよね( *´艸`)
一粒一粒が さらさらっと ぱらぱらっと してる
そこに ライタやスープカレーかけて 手で混ぜると 
水分吸って ちょいまとめやすくなる 
言葉で表現すると もむっとって感じ!?

辛さ2000の スープカレー
もぐたん的には かなりの激辛(・∀・)
モモは相変わらずうまい^^

さぁ最後に おまけででてきた ホットチャイ
もぐたん用に かなりのカスタマイズされてる!?

やばいくらい スパイスが入ってる
もちろん辛さのスパイスではなく カホリ系のスパイス
カルダモンとか シナモン これでもかってくらい入ってる(笑)
すごいね(#^.^#)

お腹 はちきれそうなくらい食べたけど
ホットスパイスチャイのおかげで 楽になったし
帰るとしますね^^
===============================
答え合わせ
前回のヤギと 今回のヤギで 感じた違い
気のせいではなく やっぱ違ってたと

前回は ヤギと羊の交雑種で
今回は 純粋なヤギ

もしかして 私が気がつくか 試した?(笑)

グラム単価は キロあたり1500円 くらい違うそう
北海道の ジンギスカン食べなれてる皆さんには 羊との交雑種の方が 好みかもね^^
バスマティライスも こっちの方が 肉の風味が強かった

優柔不断な私は 羊も 山羊と羊の交雑種も 山羊も どれも好き(#^.^#) 


  • SUNRISE - ビリヤニセット

    ビリヤニセット

  • SUNRISE - メガ盛りだ(笑)

    メガ盛りだ(笑)

  • SUNRISE - 辛さ2000

    辛さ2000

  • SUNRISE - 飲み物だもの

    飲み物だもの

  • SUNRISE - ヤギにビリヤニ

    ヤギにビリヤニ

  • SUNRISE - おかわり

    おかわり

  • SUNRISE - もぐたん用カスタム ホットチャイ

    もぐたん用カスタム ホットチャイ

2022/10방문28번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

味よしスパイスよし食べ応え最強 ヤギのビリヤニ♡ 

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2022/10/22 17時 再訪
毎朝 介護の為に行ってた 母親が 冬の備えて
昨日 入院したので
今日は 4か月ぶりに寝坊を満喫

で コーヒー飲んで ぼ~~~っとしてたら ギリさんから電話

ってことで 日中のサイクリングも早めに切り上げ
17時に来店

今晩は ビリヤニ ナイト だね(#^.^#)

厨房は テイクアウト客の調理で忙しく
提供までは 時間かかったけど
普段は 晩御飯は23時以降に食べてるから 時間かかっても全然平気(笑)

ビリヤニは 要予約制
普段は作らず 予約はいったときに たくさん作るので
時々 こうやって お声がかかるのね(・ω・)

さて ビリヤニセット
メニュー写真 パット見なかったので ちゃんととりました

ビリヤニ モモのスープカレー サラダ ライタ マンゴーラッシー のセット
スープカレーは 空さ調節可能なので
最近 辛いのあんまし食べてないから 自重して 控えめに 辛さ 2000

ライタ
前よりも 日本人向けにしたんだね
前はヨーグルトに 刻んだ玉ねぎ・きゅうり だったけど
砂糖はいって 少し甘口になってる

ビリヤニは右手使って 素手で食べるのが 一番美味しい
本格的に調理された バスマティライスは 手触りが気持ちいい

偽物は手触り悪いんだよね
美味しいお寿司は 手触りいいのと一緒だね

ビリヤニは そのまま食べたり
ライタをかけ 混ぜ混ぜして食べてもいい

不思議なことに そのまま食べたら甘かったライタ
ビリヤニに混ぜたら 甘さは消え
酸味が足され 味に広がりが出る

ヤギの骨についてるお肉を こそげとって食べるのもいい
お肉のまわりほど うまみがあるのを実感

スープカレーは いつも食べてる 羊のほうれん草ペーストと全然違って
チキンの出汁に すっきりとしたスパイス
 
アジャンタとかの系統が好きな人は こっちの方がおすすめかも
私は カホリスパイスきかせまくった マトンサグの方が 好みだけど^^

さぁ 空さ2000
もぐたん的には やや激辛(・∀・)

中に入ってる 具のモモ
イママデ食べた中でも 1~2 を争う美味しさなのは変わらず♬

最近 体調不良も改善し
おかず次第では ご飯3号半 食べれる私でも 完食は ぎりぎり(笑)
と大満足なボリューム

また食べたいですね(#^.^#)

  • SUNRISE - ビリヤニセット

    ビリヤニセット

  • SUNRISE - めにぅ

    めにぅ

  • SUNRISE - もうワンショット

    もうワンショット

  • SUNRISE - ビリヤニ

    ビリヤニ

  • SUNRISE - いろいろ乗った日本式

    いろいろ乗った日本式

  • SUNRISE - ライタとサラダ

    ライタとサラダ

  • SUNRISE - モモスープカレー

    モモスープカレー

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

2022/08방문27번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

今回は 辛さアップして 2500♡

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2022/8/14 13時前 再訪
今日は一日中 お天気晴れの予報

水木土で トータル240km走った疲れもあるので
今日は近場でランチ

南幌か長沼で食べよと 思ってたのですが
いろいろ そう いろいろあって
サンライズさん きました~~ 88\(^0^)/88

先客後客 数組程度

いつもの席B に座り注文
マトングリーンスープカレー
辛さ 2500

主食は ごはん

提供までは 10分程度
ほうれん草ペーストのグリーンスープカレーですが
いつも通り ちゃいろに^^

鶏ガラと野菜なのかな 出汁のきいた 美味しいスープに
けっして辛さだけにならない バランスとれたスパイス
香ばしくカホリつけて焼かれた ひつじのお肉

そして さぐベースとひつじ肉は やっぱ相性がいい

ごろっと入ったマトンは かたまり大き目で 脂身もちゃんとついてるよ
ひつじ肉好きには たまらないけど 苦手な人には きけんかもね(笑)

さて 辛さ 2500
もぐたん的には 超激辛(・∀・)

マンゴーラッシーは 相変わらずの濃厚さで
マンゴー味のラッシーというよりも ラッシー味のマンゴー

今日もすっかり満腹になりましたとさ(・ω・)♪

  • SUNRISE - お昼ご飯

    お昼ご飯

  • SUNRISE - マトングリーンスープカレー

    マトングリーンスープカレー

  • SUNRISE - サフランライス

    サフランライス

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - こら~~

    こら~~

2022/06방문26번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

久々に スペシャルなポーク^^

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2022/6/27 19時半 再訪
6月は けっこう食べに来てますね ここ サンライズ
今日は 夜に来た

注文は 骨付きポークのスープカレー
辛さ 2200

マンゴーラッシー

ただでさえ ボリューム満点ぞろいのメニューの中でも
断トツのボリューム満点をほこるスープカレー

なんせ 発案者は 辛いの大好きな もぐもぐっとした生き物だからね

え~と たまに聞かれることがあるんですね
「そんなに辛くして 味わかるの?」

普通の辛さの場合は問題にならないのですが
すっごく辛くすると 肉によっては風味が負けることがあるのは確か

まず牛肉 辛いのにあうとは思えない
豚肉 唐辛子の辛さが強いと 風味してこなくなる
羊肉 けっこう辛くしてもいける
(ラムよりマトンの方がベスト)

最後に 鶏肉 かなりアップしても 全然いける

もちろん ルー自体には でれもちゃんと味はつきますよ
あくまで お肉の味ね

で 骨付きポークのスープカレー
元々 うまみの多いスペアリブに
バラ肉を 表面香ばしく焼いたの のお肉2種類 乗ってます

スペアリブだけでも やばいのに お肉がさらに これでもかと^^

豚臭さを減らす工夫も 仕上げに ブラックペッパーだの バジルだの
オレガノだの たっぷり かかってます

相変わらず 文章長いから 下書き減らない
ここからは さくさくっと♬

今日のサフランライス やばい量
帽子くらいのサイズじゃん(笑)

スープの辛さは 唐辛子便りではないので カホリスパイスも心地よい
そして とにかく 肉を 食うべし 食うべし

この日も 辛さよりボリュームにめげそうに なりますが
そこは ガッツ です(・ω・)

辛さ 2200
もぐたん的には かなりの激辛(・∀・)
マダマダイケルネ♡

ラッシー味のマンゴーは いつも通り濃厚♡
マンゴーラッシーは 美容と健康にも役立つ 最強の飲み物だよね^^

美肌+アンチエイジング+貧血予防+便秘解消 です^^v

最後のは サンライズのギリさん特製の 辛さペースト
これは 対もぐたん仕様の 特に辛いやつで
スプーン1杯で もぐたんが みぎゃん(×ω×)って なる代物

って もちろん お店で使うように 定期的に作ってる調味料ですよ^^
 
今日も 満腹満足 幸せ気分で のろのろと自宅に向かうのでした^^

2022/06방문25번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

もぐたんは とにかく マトンが食べたいらしい^^

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
==================================
2022/6/15 11時半 再訪
あれ?今月2回目?
しかも 同じの食べてる(笑)

マトングリーンスープカレー 辛さ2200

今日は マイレビュアー リリアス様とご一緒ランチ♪
辛さ2200 気になってたみたい^^

グリーンスープなので ほうれん草ペースト使ってて
緑色に みえるはず なのですが
まぁいつも通り 茶色

ここのマトンは スープに入れる前に タンドーリで炙ってくれてるので
香ばしいカホリが 肉からスープにまで移って うまさの相乗効果♡

こういうちょっとした提案を すぐに実行していただける
ギリさんにはほんと大感謝♪

スープの出汁も ものすっごく凝ってますし
さすが 味噌ラーメン大好き&勉強熱心のギリさん

今では ナスもちゃんと飾り包丁いれたあと素揚げしてますしね

スパイスの調合は 元々センス抜群なので
辛さを どんなにアップしても ただ辛くならないし
なぜか粉っぽくもならない 

さらに サービス満点 ボリューム満点のサフランライス

マンゴーラッシーも 世界で一番といえるの濃厚さ

辛さ2200 もぐたん的には かなりの辛口(・∀・)
今月2杯目だけあって もう慣れてきてるね

今日も美味しかったです( *´艸`)

2022/06방문24번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

マトンといえば サグ がお気に入り^^ 辛さ2200ね♡

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
===============================
2022/6/4 
この前 久々に食べに来た時は ギリさん お休みだったので
あらためて きてみた

って 店内はファミリー先客でテーブル席 8割くらい埋まってる!?
(この後 10分くらいで 満席につき 入店10分待ちへ)

カウンター席座り注文
前回はルーだったので 今回はスープで

マトングリーンスープカレー 1250円+税
辛さ2200
ライスでお願いしたら 大盛りででてきたよ(笑)

マンゴーラッシーは ただでさえ 濃厚すぎるのに
今日のはさらに一段と濃厚?
どうなってんのってくらい うまい

マトングリーンスープカレー
羊肉のほうれん草ベースのスープカレーってことね

珍しく 解説
日本風のルーでも ネパール式のペーストでも スープでも
カレーは辛くしればするほど メインの具によっては 味がわからなくなっていきます

牛は問題外 すぐにスパイスに負ける
豚 あんがいいけますが やはり もぐたん的激辛以上にすると 良さが消えていく
シーフードも論外
唯一 貝柱ではなく ホタテのうろなら もぐたん的やや激辛 くらいまでいける

鶏と羊 超激辛でもいける すばらし

さらにいうと チキンは辛くても辛くなくても美味しいけど
マトンは 辛いほど美味しい

そして マトンはトマトベースよりも ほうれん草ベースの方が 断然好み

ってわけで メニューにあったら いつも マトンサグだの サグゴストだの
頼んでるってわけでした~~~~

閑話休題
本来 緑色のはずのスープは すっかり紅葉が進んで茶色
秋だね~~~

ラーメンが大好きで いろいろ食べ歩いてるギリさん
研究に研究を重ねてるようで 今では 複雑すぎて全然わからない
ものすごく うまいスープ

たぶん 羊肉 串に刺してタンドーリで焼いて カホリもつけたやつ いれてる
炭焼きにも似た タンドーリ独特の風味もアクセントになってる

今日のマトンは いつもよりも特に柔らかい
たまに 生ラムのかたまり並に 柔らかいのも混ざってるし
味 5.0 どころか 6.0

さらに ここのカレーのやばいところ
あんまり 唐辛子の味がしないんだよね
それ以上に 使ってるスパイスの量と種類が多いからか

味覚的には 辛口くらいの食べてる感覚なんだけど
すぐに汗がふきだし大変な ことになりました

で このてんこ盛りの サフランライス(笑)
これも すっごく美味しいんだけど 量やばいんだけど(笑)

なんとか完食し ごちそうさま
お店混んでなかったら 単品頼みたいけど
もう一人じゃ食べきれないしね^^

サンライズ もうすっかり大人気すぎて 1店舗じゃ 大変だよね
こりゃ本格的に 候補地 さがさなきゃ だね(・∀・)

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - マトングリーンスープカレー 辛さ2200

    マトングリーンスープカレー 辛さ2200

  • SUNRISE - 昔は 緑色 じゃった

    昔は 緑色 じゃった

  • SUNRISE - ヘルメット じゃないよね

    ヘルメット じゃないよね

  • SUNRISE - これは 量普通w

    これは 量普通w

2022/05방문23번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

辛さ耐性 はかる 辛さ2000 

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^
お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
=====================================
2022/5/23 12時半過ぎ 再訪
自転車にあまり乗らない冬
辛いもの あまり食べにいけなくなり 結果 辛さ耐性が低下する

そして 春が来る

まぁ要は 活動的になるにつれ 行けるお店も増えるので
辛いもの食べる機会も増える

それに向けて 自分の辛さ耐性がどのくらいか 知るのにも
サンライズさんは もぐたんにとって 最重要なお店

もちろん他にも 激辛なお店はたくさんありますが
ここでなければいけない理由

①どんなに辛くしても ちゃんと味とカホリがわかる
②すっごく美味しい
③どんなに辛くしてもお腹痛くならない
④辛さ追加時の課金がない
⑤辛さのアップは無制限
⑥ボリューム満点=物足りなく感じない
⑦自宅から なんとか徒歩圏内

とにかく ありがたいのです

ただ今年は 超絶大雪だったため
冬の間 さすがに自転車乗らなく なんだかんだで 今日が今年初のサンライズ

自分の辛さ耐性 どれくらいか はかるためにも 食べたいのです

注文 マトンサグ
辛さ 2000

提供までは、7~8分?
ほんのり茶色になった マトンサグ

久々に食べましたが 相変わらず 唐辛子に負けない他のスパイス
それとほうれん草ペースト

むしろ 唐辛子の味より ほうれん草の風味の方が強いね^^

マトンも脂身こみで ごろごろっと入っており
羊肉好きには たまらない^^

辛さ 2000
もぐたん的には 激辛(・∀・)?

近々 スープカレーの方も 辛さ耐性
試しにこなきゃね♬

って いつものことながら 変なレビュー すみません(笑)

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - 今日のお昼 マトンサグ

    今日のお昼 マトンサグ

  • SUNRISE - 辛さ2000

    辛さ2000

  • SUNRISE - でかいナン

    でかいナン

2021/12방문22번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

絶品 山羊のビリヤニ 美味しいね(・ω・)♡

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
===============================
2021/12/12 12時 再訪
今日は 常連さんの予約により ビリヤニ会が開催されるそう

ちゃんとした本物のビリヤニは 作るのに手間暇がかかるうえ
日本のお米より高級な バスマティライスを使用するので
レギュラーメニューになんて できるわけもなく
予約の入った時だけ作る

そして その時は 待ち望んでいた 他の常連さん達にも
ついで参加の声がかかるというわけ♬

この日も 朝8時から12時まで ガス台1つ占有し
やっとかかっての完成

12時ちょっと前の到着時は 先客0でしたが
ぞくぞく集まってきます(笑)

さて ビリヤニセットの内容は
モモ入りのスープカレー・マンゴーラッシー(苦手な人は変更可能)・ライタ
サラダ・そしてメインのビリヤニ

今回のビリヤニは 予約した方達の注文なので
辛さは3くらいとのこと

確かに 赤いバスマティライスが少ない(笑)

先日 どこだかで食べたのと違って
ただのヨーグルトではなく ちゃんとキュウリやらが入った ライタなのも嬉しい♡

このライタの風味が ビリヤニをきりっとした味わいにしてくれます

バスマティライスも 出来立てなので
触感 と 食感 全然違う

山羊の風味 最高☆

そのまま もぐもぐ
ライタを混ぜ もぐもぐ
スープカレーをかけ もぐもぐ

久々の 辛さ2000のスープカレー
もぐたん的には ほぼ超激辛(・∀・)

ものすごく辛いですが
高くていいトウガラシ使ってるそうなので お腹全然痛くならないよ♡

辛さ1500 のバターチキンは 辛口だけど
バターの効果で甘いね^^

ちゃんとしてない ビリヤニ程度でも美味しいけど
本物は 別次元の美味しさなのでした\(^0^)/ 

  • SUNRISE - ビリヤニセット

    ビリヤニセット

  • SUNRISE - ビリヤニ

    ビリヤニ

  • SUNRISE - 辛さ 500 と 2000

    辛さ 500 と 2000

  • SUNRISE - おかわりw

    おかわりw

  • SUNRISE - バターチキン 辛さ1500

    バターチキン 辛さ1500

2021/08방문21번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

仕事帰りに寄れる幸せ(・∀・)

【不完全分煙(子上がり禁煙)】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
===============================
2021/8/27 再訪
今日から緊急な宣言でる事態
しかし
家で仕事だのなんて無理な話

いつも通り 仕事行き 
お金にならない残業をし 遅くなってつく家路

前回の宣言時の教訓より
遅い時間帯にスーパー寄るより 外食した方が
晩御飯食べれる確率高い

最初に通りかかった回転ずしは 駐車場に車6台 → 密なので断念
次はこちら 駐車場に車1台 → ここしかない
先客無しの店内は 完全なる疎

念には念を入れ(後客きた場合対策)こ上がりを陣取り注文

マトンサグカレー
主食 ナン
辛さ 2300

単品追加
チキンティッカ
マンゴーラッシー

まずは マトンサグカレー
一口目から 辛さ全開満開 大喝采
もの凄く辛いのですが 相変わらずちゃあんと
ほうれん草ベースの味も他のスパイスも マトンの味も感じられ
ただただ辛さだけのものとは大違い

ここで次にチキンティッカ
サービスで特製たれが提供されました
何を使ってるのか当てるのが楽しい

緑色のペースト
ほうれん草の色じゃない → ミント?

まずは そのまま ぱくりっ・・・もぐもぐ(・∀・)
?????
パクチー???

いやいや ネパールカレー店でパクチーのメニューみたことない
コリアンダー?にしては風味が鮮烈

この酸味はトマトとして
緑色はなにかな

よし回答を聞いてみよう

自家菜園で採れた トマト・パクチー・超激辛唐辛子
この前に食べたカレーが辛すぎて 生の唐辛子の辛さにきづかんかった(笑)

解凍聞いてから 改めて食べてみると 確かに辛い気がする
「辛さ700倍くらい?」もぐ
「そうそう。ほんとはすっごく辛いはずなんだけど それ食べたあとじゃ感じない」ギリさん

そりゃそうだw

このパクチーペースト
チキンティッカに つけるとお互いの良さが倍増
レギュラーメニューにしてほしいくらい

辛さ 2300倍
もぐたん的には かなりの激辛(・∀・)

お腹いっぱい 幸せな♪

2021/05방문20번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

この頃は お客さん少なかったそう(00)

【不完全分煙(子上がり禁煙)】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
===============================
2021/5/1 夜 再訪
この頃は なんか宣言でてたんだろうか
まぁ 一人暮らしで無色
人のいない農道をサイクリングするだけの日々

たまに人の入り場所と言えば 近所のスーパー

今日は久々に外食

感染対策で行ってなかったわけでなく
ただ単に 収入がないから 控えていただけ(笑)

先客0後客0

途中 何人かテイクアウト受け取りのお客さんはいたけど
店内 貸し切り状態

注文は ポークのスープカレーの
厚切りベーコンやら スペアリブやら入った

辛さは とりあえず 2000倍くらい

主食は サフランライスで

あと追加で シシケバブ

サンライズのギリさん特製の 超激辛ディップはサービス
酸味と辛味が病みつき確定

スープカレーの方はいうと
とにかく具の豚肉の量が多い(笑)

辛さ 2000倍は もぐたん的には かなりの激辛(・∀・)

またいきますね^^

  • SUNRISE - シシケバブ

    シシケバブ

  • SUNRISE - うまいぼう

    うまいぼう

  • SUNRISE - つけだれ 辛さ1500倍級

    つけだれ 辛さ1500倍級

  • SUNRISE - 厚切りベーコンポーク

    厚切りベーコンポーク

  • SUNRISE - 厚木るベーコンにスペアリブ

    厚木るベーコンにスペアリブ

  • SUNRISE - めっちゃ量の増えてる サフランライス

    めっちゃ量の増えてる サフランライス

2021/03방문19번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

今回も 辛さ2000♬

【不完全分煙(子上がり禁煙)】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
===============================
2021/3/9 13時半過ぎ 再訪
冬になると 機会が減っちゃうので 接客的に 辛いもの摂取

今回はしばらく食べてなかった 鶏肉のスープカレーが食べたく
チキングリーンスープカレー 辛さ2000

今回も ご飯の量 間違えてない?
タンドーリで焼いたチキンのおかげで
その焼けたカホリが スープに混ざり
他のお店では 味わえない 深みとなります

カホリスパイスも たくさん種類はいってて
下と脳が フル稼働で判別しようとしてますが
複雑すぎて わかりません(笑)

ただ いつものと何か違うなと・・・?

辛さ 2000
もぐたん的には 超激辛(・∀・)

前回と 唐辛子違うそう
どうりで 何か違うわけだ(笑)

蓄積型というより 数口目から急激に辛さが追いかけてくる
遅延型
すごい 一気にきます からい♡

自宅からここまで 来るときは自転車で9分だったのに
満腹すぎたのか 辛すぎたのか
帰りは20分以上 かかりました(笑)

  • SUNRISE - 今日のお昼 チキングリーン

    今日のお昼 チキングリーン

  • SUNRISE - 辛さ2000はグリーン??

    辛さ2000はグリーン??

  • SUNRISE - 爆盛になってるサフランライス

    爆盛になってるサフランライス

  • SUNRISE - ラッシー味のマンゴー

    ラッシー味のマンゴー

2020/12방문18번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

安定の 辛さ 2000♡

【不完全分煙(子上がり禁煙)】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
=================================
2020/12/27 14時前
雪は いっぱい積もってますが
いつも通り 自転車での訪問

マイナス気温なので走りやすい♬

注文は マトンサグ
辛さ 2000
主食は サフランライス

あとは マンゴーラッシー

提供までは 数分程度かな?

マンゴーラッシーは とにかく濃厚
まさに ラッシー入りのマンゴーだね^^

マトンサグ
辛さ 2000 になっても
ベースのほうれん草や カホリスパイスは 唐辛子に負けず
っていうか 口当たりマイルドなのに おそろしく辛い気がする 唐辛子
さすが 単価の高い高級品

辛さ 2000
もぐたん的には、かなりの激辛(・∀・)

サフランライスの量が とっても多く
単品を追加しなくてもお腹いっぱいでしたとさ^^

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - マトンサグ

    マトンサグ

  • SUNRISE - 辛さ 2000だよ

    辛さ 2000だよ

  • SUNRISE - 大盛りになってる サフランライスw

    大盛りになってる サフランライスw

  • SUNRISE - おみやげ

    おみやげ

  • SUNRISE - からいぴゅーれ

    からいぴゅーれ

2020/12방문17번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

辛さ1800 マダマダイケルネ(・∀・)

【不完全分煙(子上がり禁煙)】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
====================================
2020/12/13 13時過ぎ 再訪
だいぶ 冬って感じになってきました
とはいえ まだ積もってはいませんが

気温が低いので 遠出はせず 近場でランチ サイクリング

注文は マトンサグカレー
辛さ 1800

プレーンナン

いつもの マンゴーラッシー

デジカメを自宅に忘れたため 今回 画像なく
ちょっと寂しいため マトンサグについて書いてみゆ

内地のことは よくわからんので北海道での話

ネパールカレーの認知度も高く 人気店も多く
りぴ客の多い札幌圏では 珍しくないメニューだが
ネパールカレーに馴染みのない地域では 注文が全くないらしいマトンサグ

一般的には 羊肉のほうれん草ベースのカレー ですが
メニューにないお店で 好きなんですよと話してると どの温泉も
「あれ 一番 人気ないんだよね」と

ちと淋しいですが
辛さも もぐたん的激辛以上になると 
唐辛子や他のスパイスに 具材の風味が負けちゃうんですよ

その中でも 負けず嫌いな具材 ナンバー1 が 羊肉

そして ネパールカレーで一般的な ベース3種(レッド・イエロー・グリーン)
の中で 一番 マトンと激辛と 相性いいのが グリーン → マトンサグ

って わけでした~~~(・∀・)

と 誰の役にも立たない 自己満足な解説も済んだ頃 カレー到着
この日は混んでましたが 出待ちのお客さんいなかったため 提供は早かった

色は 微妙な茶色
ほうれん草の緑 + 唐辛子の赤 = 微妙な茶色ね

ほうれん草とマトンの濃い味に
カホリ高い スパイス
がっつりくる辛さ

これぞ天国 ヤバいですね♡

羊の塊肉も ごろごろ たくさん入ってます♬

辛さ 1800
もぐたん的には、やや超激辛(・∀・)

画像ないのは やっぱし残念なので 年内にもう一度きますよ
次回から 辛さ 2000 で☆

2020/12방문16번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

どんどん 辛さアップちゅう~~♬

【完全禁煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
==================================
2020/12/3 13時半 再訪
前回の訪問は 約1か月前 辛さは 1400

無色になったこともあり
いろいろまわって 激辛カレー食べてるうちに
辛さ耐性 どんどんアップ中

今回は 今後への様子見で 辛さ 1600 にしておくかな

注文は マトンスープカレー 
辛さ 1600
サフランライス
マンゴーラッシー

まずはさっそく ラッシーマンゴー
マンゴー入りのラッシーというより ラッシー入りのマンゴー
ってなぐあいに マンゴーピューレが濃厚

少ししてメイン到着って ライスめっちゃ多くない?
どうやらサービスのようで(笑)

スープカレーは マトンのかたまりが ごろごろとたくさんがはいってます♬

辛さは直球型で 口の中ひりひりしないタイプ
鶏ベース濃厚出汁と豊富なスパイス に 満腹中枢は刺激されまくり
ライスの量も多いため かなりの満腹に近づいてましたが
ナンおかわりする? って(笑)

ミニサイズでお願いしましたが 普通のお店の普通サイズなんですけど(笑)

思わず 喫茶マリンでの お姉さんと女性客との やりとり
思い出しちゃいました(笑)

辛さ 1600
もぐたん的には、やや激辛(・∀・)

ボリュームは満点すぎ なんとかかんとか完食

この日は このあと トンデンファーム経由のサイクリング
温かくはなかったので 早めに帰ったとさ

いつもの
この日トータル
走行時間 1時間9分 走行距離 22.1km 平均時速 19.2km/h 最高時速 36.7km/h

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - マトンスープカレー

    マトンスープカレー

  • SUNRISE - 辛さ 1600♡

    辛さ 1600♡

  • SUNRISE - サフランライス

    サフランライス

  • SUNRISE - サラダ

    サラダ

  • SUNRISE - でっかい ミニプレーンナン

    でっかい ミニプレーンナン

2020/11방문15번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

辛さアップしつづけても 変わらぬ美味しさ♬

【不完全分煙(子上がり禁煙)】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
======================================
2020/11/6 20時半 再訪
最近 辛さ耐性が はるかに強くなってる
原因は 10月以降 有給消化の為 時間がたっぷりあったので
ネパールカレー や スープカレー 食べる機会が一気に増えたからだ

気が付いたのはつい最近
とはいえ まだ確信には至ってなかったので試す必要がある

お店は ここしか考えられない
サンライズ

どんなに辛くしても スパイスのバランスが良く
具材のうまさが 消えないお店

ちょっと遅めの時間帯だったとはいえ 先客0
なんと
11月に入ってから お客さんが一気に減ったという

コロナめ(怒)

さて辛さだが
今年の春夏で食べた時は 1100番でちょうどよく 1200番は限界の辛さだった
と な れ ば

注文 マトンサグ に ナン
辛さは・・・・

1400番♡

ギリさん笑ってます 相変わらず動じませんねw 
そして ナンを倍のサイズでとスタッフに伝えてます!?

ムリむり無理


  • SUNRISE - マンゴーラッシー♡

    マンゴーラッシー♡

  • SUNRISE - マトンサグ 辛さ1400

    マトンサグ 辛さ1400

  • SUNRISE - 晩御飯^^

    晩御飯^^

  • SUNRISE - でっかいナン

    でっかいナン

  • SUNRISE - サフランライス

    サフランライス

2020/01방문14번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

日本最高級の唐辛子 使用してます^^

【不完全分煙(子上がり禁煙)】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
===================================
2020/1/7 13時 再訪
秋から春にかけて
自宅で料理のする機会が増え
自然と外食率が減り
結果 久々の訪問

新年の挨拶も兼ねてね^^

今年はじめて食べるカレー


サグマトンと悩みましたが これにしてみました

マトンスープカレー

最近 辛さ耐性が弱くなってるので
ちょっと控えめのオーダー

辛さ 1000

サイドメニューから エビチリ
飲み物は いつもの マンゴーラッシー

まずは マンゴーラッシー
ビタミンC・食物繊維・乳酸菌・カルシウムが多く
美容と健康にいいので 女性にはおすすめ♬

去年 進化した ギリさんの作る マトンのスープカレー

マトンの風味が増すようにと
一度 タンドリーで焼いてあるから 
肉自体は美味しくなってるし 香ばしいカホリが たまらん♡

前に 同じ辛さ1000食べた時よりも ダイレクトに最初っから辛さ感じるのは
久々に サンライズの食べるからかと思いきや
どうも 使ってる唐辛子を変えたそう

仕入れ値を聞いてビックリ(・-・;) 
日本国内では このクラス使ってるお店はなく
アメリカにあるだけだって?

セレブが行くようなお店かな(笑)

エビチリも もぐたん用に 辛さ1000 で作ってくれましたが
ケチャップの甘みで そんなに辛く感じない

今回の辛さ1000
マトンスープカレーは もぐたん的には、超激辛(・∀・)
エビチリは もぐたん的には、辛口(・∀・)

発汗作用はハンパなかったですが
胃腸的には なんともなかった♬

エビチリの海老は ぷりっぷりのでっかい ブラックタイガー
食べ応え十分

今日も 美味しかったです(・ω・)

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - マトンスープカレー

    マトンスープカレー

  • SUNRISE - 辛さ1000♡

    辛さ1000♡

  • SUNRISE - ごはん♬

    ごはん♬

  • SUNRISE - エビチリ

    エビチリ

2019/09방문13번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

始まりはここから(・∀・)

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
===================================
2019/9/15 13時半 再訪
気が付けば ここ2か月近く
激辛以上のもの食べてませんでした(・・;)

暑さのせいで 食事の量も半分以下に減ってるし・・・

どうりで 最近 胃が痛かったわけだ(笑)

というわけで カツをいれに来ました(・∀・)

お店到着時は 日曜の昼過ぎということもあり
店内は7~8割 席埋まってますが
ケムリなく 快適~~~♡

マンゴーラッシー 480円
厚切りベーコン 400円
マトングリーンスープカレー 1250円

ご飯は サフランライス

辛さは 1000倍

まずはマンゴーラッシー
マンゴーが濃厚で うまうま♡

マトングリーンスープカレー
最初の3口目まで めっちゃからっ(×ω×)
ほんとに こんな辛いの食べてたっけ なんて思ったけど
思ってみたけど

4~5口目以降は 普通に辛くて美味しい♬
クミンが効いてる~~♡

後半以降は優しい辛さだね(・∀・)

そうそう
たっぷり ごろごろと入ってる 羊肉かたまり
タンドリーであぶってあるので 香ばしいカホリついてて
美味しさアップ♬

思いっきり辛くしていくと
ただのマトンのかたまりだと風味が弱いとの ギリさんの工夫

さらなる進化を遂げてますよね♬

厚切りベーコンには ギリさん特製のソース
危険な辛さに大満足(・∀・)

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - マトングリーンスープカレー

    マトングリーンスープカレー

  • SUNRISE - 辛さ1000倍♡

    辛さ1000倍♡

  • SUNRISE - サフランライス

    サフランライス

  • SUNRISE - 厚切りベーコン

    厚切りベーコン

2019/06방문12번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

どこまでも逝きたい辛さ 1100倍♡

【不完全分煙】

2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
ネパール料理・スープカレーの人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
====================================
2019/6/15 12時前 再訪
美唄のSTAR行った際 ギリさん日本に戻ってきてるの聞いたので
久々に食べに来てみた^^

今回の目的は 辛さ1100倍♡

選んだカレーは 今年のマイブーム マトンサグ
ほうれん草ベースのカレーって マトンのくせのあるうま味と
よくあうんだよね♡

食前に ホットチャイ
食後に マンゴーラッシー

追加で モモ

当初は 栗山までサイクリング行くつもりだったんだけど
小雨+寒い だったので 江別東光町まで行って 引き返してきた経由なので
熱々ホットチャイで ほっこり(・ω・)

マトンサグカレー 辛さ1100倍

こちらで使ってる 唐辛子はマイルドとの言葉どおり
1100倍でも 確かにマイルドw

でもでも
半分ほど食べたあたりから 辛さはんぱない
さすがに 水飲んじゃった

辛さ1100倍
もぐたん的には、超激辛(・∀・)

モモは甘酸っぱい 特製ダレにつけて

今日も美味しい料理 ありがとう(・ω・)

  • SUNRISE - ホットチャイ

    ホットチャイ

  • SUNRISE - もぐたん せれくと

    もぐたん せれくと

  • SUNRISE - マトンサグカレー

    マトンサグカレー

  • SUNRISE - プレーンナン

    プレーンナン

  • SUNRISE - サラダ

    サラダ

  • SUNRISE - モモ

    モモ

  • SUNRISE - 特性ペースト

    特性ペースト

  • SUNRISE - おかわり サフランライス

    おかわり サフランライス

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

2019/02방문11번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今年2件目の 激辛カレー♡ 辛いの食べた~い大作戦(・∀・)

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理の人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
======================================
2019/2/17 14時半 再訪
自転車に乗る機会も少ない 冬
カレーを食べに行く機会も減っちゃうんですよね

まぁ、辛さ耐性レベルが 上がり過ぎないようにする
ちょうどよい調整期間です(・∀・)

でもでも
美味しくて 激辛なスープカレー
食べたくなっちゃっい
ママチャリ乗って やってきました^^

辛さ耐性 下がってると思われるので
今日は控えめに

注文は
いつもの マンゴーラッシー

チキンスープカレー
ライス 大盛り
辛さ 900

モモ

まずは すぐに出てきた マンゴーラッシー
普段、甘い飲み物は飲まない 私ですが
ラッシーだけは 大好き♡

チキンスープカレー
進化しつづけてる ギリさんのスープカレー
具材は それぞれ素揚げされ綺麗に盛り付けられてるうえ
スープの出汁も いろんなラーメン屋さん 食べ歩いてるだけあって
濃厚なチキン野菜出汁のスープ

そこに 日本人でははるかに知識で及ばない 複雑なスパイス

そして、お腹痛くならないという 高い唐辛子 

味も辛さも 最強 最高です☆彡

モモ
最近では 認知度も上がってきたそうで 頼むお客さんも増えてるそう

もぐたん用のピューレ
ミントが効いてる トマトとスパイスのピューレ
今回は 辛さ900♡

からうま♡

久々に食べた 激辛なカレー
もぐたん的には、超激辛(・∀・)

mission1 compleat
continued the mission

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - 今日のメイン

    今日のメイン

  • SUNRISE - サフランライス 大盛り

    サフランライス 大盛り

  • SUNRISE - チキンスープカレー 辛さ900

    チキンスープカレー 辛さ900

  • SUNRISE - モモ

    モモ

  • SUNRISE - もぐたん用 辛さ900ピューレ

    もぐたん用 辛さ900ピューレ

2018/11방문10번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

超久々に食べた ギリさんのチキンスープカレー 絶品♬

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理の人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
======================================
2018/11/25 14時 再訪
実を申しますと キャロライナリーバー試したことなく
どれくらい ヤバいのか no date

まぐれ刑事 慎重派 な もぐたんは
控えめな数字で まずは注文 なので(・∀・)

チキンスープカレー
辛さ900 リーバー入り

何故 900?
「刑事の勘って やつでさぁ」

最初に 濃厚うまうま マンゴーラッシー
で胃粘膜の保護活動 

何故 辛い食べる前に いつも マンゴーラッシー?
「掲示の完って やつでさぁ」

STAR以来かな 久々に ギリさんの作った チキンスープカレー 食べましたが
格段に進化してる!?

スパイスの配合のセンスの良さは 前からですが
スープの出汁 と 具材 がね♪

鶏と野菜で すっきりしてるも 濃厚なスープ
素材によって素揚げされた野菜

臭みなく 下味の付いた チキンレッグ

キャロライナリーバー入った 辛さ900倍のスープ

すっきり爽やかでいて どこか柔らかな純粋な辛み
もぐたん的には、ほぼ超激辛(・∀・)

これなら1000倍もイケルね♪
「形而の館 以下略」

数日後の夜に また行きますね^^

  • SUNRISE - マンゴーラッシーちゃん

    マンゴーラッシーちゃん

  • SUNRISE - チキンスープカレー

    チキンスープカレー

  • SUNRISE - リーバー入り辛さ900倍

    リーバー入り辛さ900倍

  • SUNRISE - サフランライス大盛り

    サフランライス大盛り

2018/10방문9번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最高 最強 スープカレー^^辛さ900倍♡

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理の人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照くださいな^^
=================================
2018/10/3 20時 再訪
もぐたんを遥かに上回る 辛さ耐性のカップルがいる

その噂は 多くのお店で耳にしていたが
つ・い・に!
その隠れていた在野の士がついに 食べログ界に御姿を現しになられた
まさに神を超えるレベル

今回は その御方が 涼しいお顔で 毎回完食されている辛さ900倍に
2度目のチャレンジ

未レビューですが 全開はルーカレーだったので 今回はスープにしました
骨付きポークスープカレー 辛さ900

サフランライスは大盛りで☆

マンゴーラッシー
モモ
タンドリーチキン 激辛で

マンゴーラッシーは今日も絶品^^

モモ
今日も もぐたん用に ペーストは激辛にしてくれます
甘酸っぱくも激辛なうえ ミントがきいててさっぱりしてるつけだれ

ただでさえ うますぎるモモの うまさ倍増☆

タンドリーチキン
日本人向けの通常ver とは異なるレシピ

うわっ
これは美味しいわ
そして辛い(笑)

メインのスープカレー
スープ自体は チキンと野菜の出汁ベースに
骨付きポークだけは 豚のうま味も追加
さらに 塩コショウして 香ばしく焼いた 厚切りベーコンのうま味も追加され

うま味のオーケストラに 複雑なスパイス
そして辛さ

辛さ900倍は もぐたん的には、超激辛(・∀・)
こりゃ すごいw

200万人弱の この札幌市に
もぐたんを超える 辛さ耐性レベルの美の女神が3人(少なくとも)

さっぽろ ぱねぇ(・∀・)♪

  • SUNRISE - マンゴーラッシー♡

    マンゴーラッシー♡

  • SUNRISE - モモ♡

    モモ♡

  • SUNRISE - 激辛ペースト

    激辛ペースト

  • SUNRISE - 骨付きポークスープカレー

    骨付きポークスープカレー

  • SUNRISE - サフランライス大盛り

    サフランライス大盛り

  • SUNRISE - 辛さ900倍♡

    辛さ900倍♡

  • SUNRISE - タンドリーチキン

    タンドリーチキン

  • SUNRISE - ちょい激辛ver

    ちょい激辛ver

2018/07방문8번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ハイブリットスープカレー登場!新メニューのきっかけって!?

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理の人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照ください^^
=================================
2018/7/30 20時 再訪
北海道人には 慣れない暑い日が続いています
そんな時こそ 辛いカレー♡

ここ数日間で ネパール・インドカレー4軒目(・∀・)
スープカレー屋さんも はさみつつ
ま・だ・ま・だ 続く予定だよ☆

仕事から帰宅後
自転車に乗り ちょろちょろ~~っと走ってやってきた

先客2組

ナンが食べたかったので 普通にペーストタイプにするつもりでしたが
どうも、この新メニューが気になる

骨付きポークのスープカレー

ただでさえ少ない豚肉メニュー
新メニュー登場とは 珍しいですよね^^

辛さは いつも通り800番

主食は ライス

サイドメニューも頼まなくっちゃ!
ビールは エベレスト 580円

おつまみに
モモ 600円
アルジラ 500円

まず きたのはマンゴーラッシー♡
普段、ジュースは全く飲まないのですが
これだったら 毎日飲みたいよね^^

高い山らしく、冷え冷えのエベレスト
酸味強め 苦味中くらいの さっぱり飲みやすいビール

パパダ
豆の粉を伸ばして 焼いたもの
香ばしく 意外としょっぱいw

お酒にあう~~

モモ
ネパールにいる中国人の餃子を
ネパール人が 自分たちの好みにアレンジした料理
最近 ネパールではブームらしい

お店によって ひき肉に混ぜる スパイスや香草が違うね^^

サンライズverは、つけだれもとっても美味しい♡
通常のは 甘酸っぱいピューレ

もぐたん専用のは
通常のピューレに ミントをたっぷりと入れ さらに唐辛子大量投入
辛さ500倍だそう(・∀・)

甘酸っぱさに ミントの爽やかさ
そして直球でくる辛さ

なんぼでも食べたくなるね♬

アルジラ 辛さ800倍
わかりやすくいうと、インド風ジャーマンポテト
塩コショウにクミンが効いてるのが特徴

辛さ800倍
めちゃめちゃか~~ら

骨付きポークスープカレー
トッピングされてる 厚切りベーコン
なんというボリューム

骨付きのポークも いくつか入ってるので これだけでも満腹になるかな^^ 

スープは 他のと何だか違う?
後で聞いてみたら、一般的な日本人の好みに合わせ
スパイスを少し控えめにし、出汁のうま味アップしてある

何より特徴的なのは 野菜
オリーブオイルで炒めてから盛り付けしてあるよ

日本人シェフ と ネパール人シェフ のお互いのいいとこどりしたようなスープカレー
最近のお客さんの中で 一番人気なのですとか

この新メニューのきっかけって
もぐ?

辛さ800倍 もぐたん的には、かなりの激辛(・∀・)

今回のレビューも 長すぎましたね
でわでわ(・ω・)

  • SUNRISE - 大好き マンゴーラッシー♡

    大好き マンゴーラッシー♡

  • SUNRISE - エベレストビールと パパダ

    エベレストビールと パパダ

  • SUNRISE - ぐびっとね

    ぐびっとね

  • SUNRISE - モモちゃん

    モモちゃん

  • SUNRISE - もぐたん専用のたれ

    もぐたん専用のたれ

  • SUNRISE - なんだか超豪華

    なんだか超豪華

  • SUNRISE - 骨付きポーク に トッピングベーコン

    骨付きポーク に トッピングベーコン

  • SUNRISE - サフランライスとサラダ

    サフランライスとサラダ

  • SUNRISE - 辛さ800倍のスープ

    辛さ800倍のスープ

  • SUNRISE - もぐたん専用アルジラ 辛さ800倍

    もぐたん専用アルジラ 辛さ800倍

  • SUNRISE - 骨付き肉

    骨付き肉

2018/03방문7번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

超激辛タイム♡

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理の人気店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照ください^^
=================================
2018/3/5 17時 再訪
ビリヤニ会の次の日
今日は 思いっきり辛い物を食べに来ました(・∀・)

もぐたん1匹
スパイスの補給♡

まずはビール飲みつつ おつまみ

アルジラ 辛さ800
ギリさんの得意料理の一つ アルジラ

通常メニューにはない、トムさんのリクエスト的隠しメニュー

すごいのきちゃった
食べる前のカホリから 大変なことになってます(笑)

スプーンを口に近づけた時点で 既に辛い ヤバイ♡

まずは一口・・・
(☆☆)
もぐたん的には、超絶激辛
ビールが甘いジュースに感じるほど(笑)

同じこのお店の800倍でも、スープカレーやネパールカレーより
遥かに強烈!!

参考までに
ラマイのデヴィフジン トリプル(3倍)
チュッタの15番
よりも辛さは上

ラムの辛さ60+α
(もぐたん用 丸秘スパイス追加ver)
と同レベル

そして、とてつもなく辛いんだけど うまい
うまいから どんどん食べちゃう
そして辛い(・∀・)
やばうまw

カホリ豊かなスパイス達が 具材といい塩梅になってます

でもでも
さすがに汗が たっぷり

若い ネパール人の店員さん
水分補給にと、マンゴーラッシー 持ってきてくれましたw

さて、落ち着いたところで 晩御飯にしましょ

シーフード スープカレー
主食は サフランライス

海鮮系は、辛さ控えめにした方が好みなので
辛さ 600倍で♪

20分くらいで到着!
バジルがたっぷりと♪

さっきのアルジラと比べたら スープが甘く感じますw
とはいえ、それなりに辛く
もぐたん的には、やや激辛(・∀・)

海鮮の旨味が ばっちりと広がるスープ
分厚いイカ
ミャンマー産のブラックタイガー
アサリ
ぷりっと帆立

野菜もたくさん入っているので
CP的には抜群な一皿ですね^^

食後はククリラム
最初、ストレートで持ってきてくれたのですが
アルコール度数が強烈w

ラム特有のクセが 美味しいですね☆

ロックにしてもらったら 飲みやすい(^ω^)
こりゃ確かに くせになる味わいだわい♫

そうそう
食べログやってなくても、今はSNSで簡単に投稿できる時代

時々、度胸試し&ノリで 激辛頼もうとする方がいますが
アルジラ 辛さ800倍
もぐたん的 超絶激辛は
神レベル越えてるので やめましょうね(・∀・)

  • SUNRISE - てはじめ

    てはじめ

  • SUNRISE - パパドと黒ラベル

    パパドと黒ラベル

  • SUNRISE - 辛さ800倍 アルジラ♡

    辛さ800倍 アルジラ♡

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - シーフードスープカレー

    シーフードスープカレー

  • SUNRISE - サラダとサフランライス

    サラダとサフランライス

  • SUNRISE - 辛さは控えめに600倍

    辛さは控えめに600倍

  • SUNRISE - ククリラム ロック

    ククリラム ロック

2018/03방문6번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

第4回ビリヤニ会♫

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理のお店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照ください^^
========================================
2018/3/4 18時 再訪
前回のビリヤニ会から1年4か月も経ってたとは・・・

ようやっとですかね
第4回ビリヤニ会 開催しました

今回は6人のレビュアー様達が 集ってくださりましたよ♪
ありがとうございます(・∀・)

いつでも どこでも のんびり~なカピパラライフの この もぐたん
レビュー書くのも 読むのも 超遅いのですが
頑張って すぐ書いてみたよ

さてさて
今夜も、楽しく過ごし いろいろ おしゃべりし合える
素敵なメンバー

会は お久しぶり~ はじめまして~
の挨拶も済ませたら もう仲間♫
 
O型5人 A型2人の集まりなので
O型っぽく 会は始まるのですw

まずは思い思い 好きなもの頼んでみた
それぞれの飲み物

モモ
塩味ホルモン焼き
チキンチリ 辛さ2番
タンドリーシュリンプ
チーズナン

モモは いつもどおり安定のうまさ♡
何個でも食べたい(-∀-)
今日の漬けダレは 甘いの1種
これ自宅でも再現できないかなぁ

ホルモン
塩味にスパイスもきいた ホルモン焼き
人によっては辛い!?
ビールによくあうんだけど、炊き立てご飯に乗せても 美味しいんだよね

チーズナン
最強のビールのつまみの一つ
熱々をがぶりと いきましょ^^
チーズとろ~~っと♡

チキンチリ
イメージとしては、ネパール版酢豚
衣つけて揚げた鶏肉?に しゃっきりと炒めた野菜達
トマトも入れちゃい ほんのり辛くして混ぜ炒め

これの定食あったら、ご飯おかわり3杯は確定☆

上手に炒めて入ってたアスパラ
みんなで取り合いw
「それそれ。そこにあるよ♪」

タンドリーシュリンプ
塩とヨーグルトのタレかな?にかるくつけ
タンドリーでふっくら焼いた ぷりっぷり えびっえび

お話と料理に たんのうしすぎてて 頼むの忘れてた ビリヤニ
しまった・・

あわてて頼んだら どんどんやってきたよ
ライタ
ビリヤニの相棒の ヨーグルトのサラダスープ
そのまま食べてもいいし
ビリヤニと一緒にたべてもいいし

今回は塩ひかえめ

マンゴーラッシー
これも いつもどおり
濃厚で美味しい(^ω^)

いつもどおり 長くてすみません
いよいよ主役
ビリヤニ
今回は 骨付きの山羊

希少な骨付きの山羊肉

ジンギスカンを食べ慣れてる北海道民だからか
絶妙なスパイスが効いてるからか
臭み全くなく 甘くて 味が濃くて 美味しいお肉

茹で加減最高な バスマティライス
本来のカホリと 吸ったスパイスのカホリ

美味しいけど
美味しいけど

皆でシェアすると思った 大皿のビリヤニ
1人1皿!??

そういえば、前回も同じことしてたね(笑)

過去3回に比べると 食べやすくなってたビリヤニは
より日本人に好まれる 味でしょう^^

いつも美味しい料理を ありがとう♫ 
ギリさん^^

今回、お忙しいなか 集まってくれた 皆さん
ほんとにありがとうございます♪

おかげで 楽しいひと時を過ごせました(・∀・)
大感謝

あっ ライタ と マンゴラッシー
撮ってなかった(汗)

  • SUNRISE - おつまみに パパド

    おつまみに パパド

  • SUNRISE -  ネパールビール エヴェレスト

     ネパールビール エヴェレスト

  • SUNRISE - チーズナン

    チーズナン

  • SUNRISE - 塩味ホルモン

    塩味ホルモン

  • SUNRISE - モモ

    モモ

  • SUNRISE - ネパールビール リアルゴールド

    ネパールビール リアルゴールド

  • SUNRISE - チキンチリ

    チキンチリ

  • SUNRISE - タンドリー シュリンプ

    タンドリー シュリンプ

  • SUNRISE - ゴート ビリヤニ

    ゴート ビリヤニ

2018/02방문5번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

辛さ800倍カレーで今日も大満足♡予告 第4回ビリヤニ会3月開催♫

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理のお店^^

スタンプカードもあるよ^^

お店の場所は、初回レビューを御参照ください^^
========================================
2018/2/4 14時半 再訪
全国的に大寒波的な何か(?)に襲われているらしい日本列島

そういう時は 例年通り 札幌の天気はおだやか~~

気温も1度と あんまりにも温かいので
今シーズン初の自転車だね^^

スキーの速度に慣れちゃってるので
この日の最高時速35.4km/h でもゆっくりに感じちゃいますねw

まぁそれはさておき お店に到着
14時半とは言え日曜日 先客3組

マンゴーラッシー飲みながら、ギリさんとお話し

どうやら、次週の土日から ビリヤニがついにレギュラーメニュー入り!!!

ただし、ビリヤニは 下準備や調理に時間がかかるため
完全予約制 必須4人以上
材料の発注・発送もあるので予約は1週間前にはほしいとのこと

そして、ちょうど私も そのメニューについてお話ししたいことが(笑)

3月上旬に 第4回ビリヤニ会 開催☆
興味あるお方は もぐたんまでメッセージお願いします(・∀・)

では本文
今日の注文
チーズナンセット
野菜カレーをマトンに変更

辛さは 800倍

モモもいつも通り追加
今まで行ったお店の中では ギリさんの作った モモ が一番大好き^^

本でも読んでるうちに チーズナンセット到着!

サフランライスは、サービスで多めになってる!?

こりゃ、今日も満腹確定だ(笑)

とろっとろのチーズ
もっちもちのナン

これだけで食べても うますぎるご馳走のナンに
カレーをつけていただく

唐辛子の粉っぽさは微塵も感じなく
激辛なんだけど、口当たりは優しい

1か月以上、辛いものは食べてなかったので
辛さ800倍は、前回よりも少し辛く感じますよ

もぐたん的には、かなりの激辛(・∀・)

そして かな~り満腹になりながら食べているタイミングで
まかない用の 美味しいものまで 登場!?

この日は 晩御飯食べなくても お腹すかなかったとさ(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3月上旬に 第4回ビリヤニ会 開催します

ご興味のある方は もぐたんまで メッセージ お願いしますm(_ _)m

  • SUNRISE - マンゴーラッシー♡

    マンゴーラッシー♡

  • SUNRISE - チーズナンセット

    チーズナンセット

  • SUNRISE - チキンとマトン

    チキンとマトン

  • SUNRISE - サフランライス

    サフランライス

  • SUNRISE - チーズナンさま

    チーズナンさま

  • SUNRISE - どろ~~りチーズ♡

    どろ~~りチーズ♡

  • SUNRISE - ラッシー

    ラッシー

  • SUNRISE - もぐたん用モモ

    もぐたん用モモ

  • SUNRISE - もぐたん用追加のソース

    もぐたん用追加のソース

  • SUNRISE - ビリヤニ♡

    ビリヤニ♡

  • SUNRISE - 約束ごと!

    約束ごと!

2017/12방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

やっぱり大好き♡ まだまだいける辛さ800倍♡ 超激辛編

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街すぐ
厚別通沿いにオープンした
インド・ネパール料理のお店^^

お店の場所は、初回レビューを御参照ください^^
========================================
2017/12/22 11時 再訪
辛いだけじゃない!
激辛~で なおかつ美味しいものが食べたい♪

なんて欲求を満たしてくれるお店♡

年末もぐたん 超激辛編のラストを飾るはサンライズだよ

昨晩はSTARさんで辛さ800倍のカレー

そして、この日のお昼ご飯は サンライズさんで辛さ800倍のカレー
なのですね♡

今年最後の ちょこっとサイクリング
雪積もる中、床屋さん・ドラッグストアと行った後に来てみた

注文は ネパールセット 1050円
辛さ もちろん 800倍♡

モモ 600円

店内では急きょ 仕込中
ニンニクのいいカホリ タダヨウ空間
タカマル食欲

やってきた まずは は モモさん
スパイスきかせた挽き肉 うまいのさ^^

つける用のタレも
通常ver と もぐたん用の辛いver
どっちもうまし♫

ふかふか あつあつ もっちもち うまうま ナン
表面のギィが♡

そのまま食べても美味しいけど
カレーつけちゃえ♪

いきなり直球な辛さを魅せるのだけど
やはり どこか優しい味わいの辛さ

もぐたん的には、かなりの激辛(・∀・)

800倍でも 超激辛とか いかなかったとは
2017年の もぐたん おそるべし

間違いなく ここ数年で最凶(・∀・)♪

サンライズさんを最後に
辛いものも サイクリングも しばしのお別れさ

ここからは いつもの日記的なもの

さて2017年度の結果
ブラックデモン 1293km
びゅんびゅん号 2733km
幼名 ライムちゃん 1524km
total 5550km

3台のママチャリで それぞれ1000km以上走れました\(^0^)╱
が、最終目標の6000kmまでは 遠く及ばず

気温が低かったこともあり
11・12月で228kmしか走れなかったのが原因か

2018年は 頑張るぞ(^^)v

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - モモ 600円

    モモ 600円

  • SUNRISE - ネパールセット 1050円

    ネパールセット 1050円

  • SUNRISE - 辛さ800倍だよ♡

    辛さ800倍だよ♡

  • SUNRISE - ご飯とサラダ

    ご飯とサラダ

  • SUNRISE - もっちもちのナン

    もっちもちのナン

  • SUNRISE - サフランライス

    サフランライス

2017/10방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

久々の訪問、やっぱり美味しい サンライズさん♫

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街にオープンした
インド・ネパール料理のお店^^

お店の場所は、初回レビューを御参照ください^^
=================================
2017/10/29 15時 再訪
前置き いろいろありましたが
はしょってレビュー

注文
グリーンシーフードスープカレー

シーフードの場合は、辛さ控えめの方が美味しいので
辛さ 500

主食は サフランと白の2種盛り

ドリンクにマンゴーラッシー

サイドメニューから
モモ
塩ホルモン 辛さ 500

あとプレーンナン

お持ち帰り用でチーズナン

随分空腹だったようで もぐたん(笑)

札幌No1のマンゴーラッシー♫
相変わらずな濃厚具合♡

表面ぱりっ 中はふっくらな 美味しいナン
ギィの表面コーデも大好き♡

塩ホルモン
スパイスが ものすごく効いてる!
辛っ うまっ

モモ
臭みの無い挽き肉は スパイスの風味が美味しさを引き立たせ中
じゅわっとしてて美味しいね♫

ゆで玉子と おそろいのカラーリングになってる ライス
サフランの黄色 と 日本米の白さが 陰陽になってる ⇒☯

グリーンシーフードスープカレー
海鮮系の時は 辛さを抑えた方が美味しいので 500倍

ほうれん草ベースで緑色な サグスープ
シーフードミックスではない エビちゃん・イカ・アサリ・ムール貝
火の通し加減も上手^^

辛さも もぐたん的 やや激辛程度と いい感じ(・∀・)

ボリューム満点すぎる 遅い朝昼ご飯 終了

食べきれなかった プレーンナン
チーズナンと一緒にお持ち帰りし、おうちで食べました♫

そうそう
この日、ようやく 今年度の 
サイクリング最低ノルマ 5000㎞達成

雪が積もるまでに どこまで距離数 伸ばせるかな^^ 

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - でっかいナン

    でっかいナン

  • SUNRISE - 塩ホルモン

    塩ホルモン

  • SUNRISE - モモ

    モモ

  • SUNRISE - グリーンシーフードスープカレー

    グリーンシーフードスープカレー

  • SUNRISE - ライス2種盛り と サラダ

    ライス2種盛り と サラダ

  • SUNRISE - 辛さ500倍♡

    辛さ500倍♡

2017/03방문2번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

辛さもサイクリングも!2017年シーズンのはじまり~~^^

【不完全分煙】
2015年12月に厚別の住宅街にオープンした
インド・ネパール料理のお店^^

お店の場所は、初回レビューを御参照ください^^
=================================
2017/3/19 15時前 再訪
折角の2連休なのに、自転車に乗れない

『ブラックデモン』はU字ロックのカギを自宅内で紛失
大捜索中もみつからず 絶賛ジレンマ中
「金鋸買って切断すべきか、ねばって捜索すべきか」

なんて考えつつ、部屋の片づけ中に
もう一台のママチャリ『びゅんびゅん号』が大手術終えて いつでも復帰可能と電話

なんとも いいベストでグッドなタイミング♫ 

早速、迎えに行き 新品のサイクルコンピューター取り付けたら
リハビリ開始^^

久々に乗る自転車
太ももが思うように動かない(笑)

それでも御機嫌に走りつつ 遅くなった昼食をいただきますよ

昨年の12月に ラムさんでカレーおさめして以来の 辛いモノ
サンライズさんで カレーはじめ♫

日曜日とはいえ、変な時間帯なので 貸切状態^^

いつもの席に座り 注文
マトンベジタブルカレー 辛さ 500
追加で モモなどなど

ギリさんとの会話も また楽しいのです♫

で、お料理登場
相変わらず、でっかいナン

マンゴーラッシーは ほんと美味しいの(^ω^)ノ
濃厚なマンゴーに♫♫♫

ナンは 小麦の甘さに いいカホリ
今日のは、面積大きくした分 厚さは薄くなるけど
表面積が広くなるので 香ばしさがアップ^^

マトンカレーは、いきなり全開な辛さ(・∀・)

カレー断ちして 辛さ耐性下げておいたので
もぐたん的には、超激辛(・∀・)

そろそろ、唐辛子の苦味を感じるようになる辛さなので
もぐたん的には、このへんで辛さの限度かな?

マトンはキャラを最大限に生かしてるおかげか
マトンの風味 ばっちり♡

野菜達も個性をいかすべく、頑張ってる^^

モモは、いつも通り、挽き肉の臭みが全くない味☆
今回は、まかない用の 辛さペースト

青唐辛子の辛味・苦味に 強めな酸味
配分までは わかりませんが
インド製の青唐辛子ピクルス・ヨーグルト・ターメリックをミキサーにかけたのかな

これアレンジしたら、餃子にも あいそう♡

40代になった今でも。MAX 1食 4kg 以上食べれる 大喰らいのもぐたんでも
この量で 満腹に感じる ボリューム感♡

ここから いつもの

冬季間は、近所の買い物程度(米買う時)として
『ツンデレ姫』で数kgくらい ゆっくりしか走ってなかった為
しっかり走ったのは この日が初

走行時間 32分 走行距離 10㎞ 平均時速 18.7km/h 最高時速 44.3km/h

平均時速が遅い(笑)

2014年 6327km
2015年 5205km
2016年 5803km

『ブラックデモン』1台で頑張った3年
今年からは『びゅんびゅん号』・『ツンデレ姫』との3台体制

目標は 5000km(・∀・)
今年も 頑張るぞ~~!

  • SUNRISE - マトンベジタブルカレー

    マトンベジタブルカレー

  • SUNRISE - マンゴーラッシー

    マンゴーラッシー

  • SUNRISE - でっかいナン♡

    でっかいナン♡

  • SUNRISE - 辛さ 500倍♡

    辛さ 500倍♡

  • SUNRISE - モモ

    モモ

  • SUNRISE - サフランライス

    サフランライス

  • SUNRISE - 全メニューOK!?な食べ飲み放題

    全メニューOK!?な食べ飲み放題

  • SUNRISE - 貸しスペースだね^^

    貸しスペースだね^^

2016/02방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.8
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

第1回 本物のビリヤニを楽しむ会^^

【喫煙可】
MANAさんのあった場所に2015年12月3日オープンした
インド・ネパールカレーとスープカレーのお店^^

12月10日までは、会計より10%オフ とお得だね♫

お店の場所は、厚別通沿い
厚別中央通との交差点より、白石方面へ進んで300mくらい

桜台 明日佳病院の近くです
=====================================
2016/2/5 20時半 再訪
前日に急きょ 開催が決まった ビリヤニを楽しむ会

忙しい中の御参加 らばしんくん ありがとうございました(・∀・)

そして いきなりの連絡に
御返信くださった 皆さん ありがとうございました(・∀・)

サンライズの主である ギリさんが言う
自分が食べた中で 一番美味しい 本物のビリヤニを作れる モハンさんの
急なインドへの帰国に際しての 開催

ゲストのらばしんくん
既に到着されてました

お久しぶりですの挨拶済ませ、会話を楽しんでいるうちに ビリヤニ到着
って、この山盛りすげぇ

しかも、二つも来ちゃったwww
チキン と マトン の二味

バスマティ米は日本米と違い さらっとしており
味も風味も違う

そしてスパイスの馴染み具合が ハンパなくスゴイ

日本米で作ったものと比べると 確かにこりゃ別物だわ
最高に美味しい(・ω・)

骨付きチキン
骨付きマトンの旨味も、それぞれ十分にすって 幸せの粋 

個人的には、肉料理には 日本米よりタイ米の方が合うと思ってましたが
バスマティ米は それ以上

カレーリーフ・クミン・シナモンも、ホールごと入っているので
その風味は まさに押し寄せる 薫りの波

ヨーグルトスープは、ビリヤニ専用
塩気の少ないビリヤニに対し、塩気と酸味を追加してくれるのです
中に入ってる 角切り野菜の食感もいい^^

ビリヤニなしでも、単品で頼みたいくらい(・ω・)

以前、アイチャのヤコブさんに作ってもらった
トルコ料理の ヨーグルトスープと似てる 冷たいスープ

私の大好きなこのスープは、日本人のほとんどは苦手かもね

アチャールは、相変わらず辛くて美味しい(・∀・)

ところで、北海道のレビュアーの中でも
3軒くらいの連戦なら 全然平気な 大食いバッチ来いな2人でしたが
途中でお腹いっぱいになるほどのボリューム

余った分はお土産に♪

ちなみに、1kg1500円もする バスマティ米で 調理に3時間以上かかって 作られたビリヤニ
定番メニューではありません

お米の仕入れもあるので、食べてみたい方は
事前連絡&予約が必要ですよ^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016/1/18 13時 再訪
この日は うまい具合に都合がつき
トムさんとサンライズで 美味しくカレー会です♪

前回は無かった、ランチの日替わりカレーが始まってます!
この日はナスキーマカレー 780円!?

ナスキーマが大好きな二人は 迷うことない注文

辛さは4倍 と 500倍

ドリンクがついてるのですが、普通のドリンクとラッシー系との差額払えば
変更可能なので

それぞれ、ストロベリー マンゴーのラッシーに変更

マンゴーラッシーは、マンゴーがとてつもなく濃厚♡
甘さもばっちりの すごいやつ

辛くて酸っぱい漬け物 アチャール
500倍という同じ辛さなのに、カレー本体よりも かなり辛い(・∀・)
酸味・辛味の強烈な超激辛なので^^

ナスキーマは、ベースの甘さと 唐辛子の辛さ
スパイスたちの豊かな風味

これに、追加用の唐辛子のピクルス?
を投入すると、酸味も加わる 最強に美味しい逸品に変身なので^^

アルジラは、メニューには載ってないのが もったいない素晴らしさ
クミンのばっちり効いたじゃがいもが、クセになる~~

この後 某つぼっぱででたお話ですが
ギリさん曰く
「モハンさんの作ったビリヤニが、今まで食べた中で 一番美味しい♪」

是非是非食べてみたいのでした(・∀・)

コミュ 立ち上げました ビリヤニ会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015/12/6 14時 初訪
MANAさんの閉店後、改装が始まってから 何ができるのか気になっており
看板みてから オープンを待ちに待っていたお店

オープンしてるとの情報入手し、早速の訪問
タカマル キタイ で~す

ちなみに、デジカメ忘れたので画像なし(-。-)

先客は無く、お店に入ると むこうの男性店員が数名
って、「あれ、もぐたんさんじゃない?」

店名が、前にいたお店と違うということは独立したのですね

メニューを拝見
やはり、お得なセットがいろいろとありますね^^

まずは、サンライズスペシャルセット 1350円
チキンスープカレー・キーマカレー・サラダ・タンドリーチキン
ナン・サフランライスにプレーンラッシーという ボリューム&サービス満点なメニュー

辛さのメニュー表示は5番までですが
辛い好きなので 500番にしてみます(・∀・)

5~6分程度で料理到着
相変わらずのでかいナンw

カレーは、スープもキーマも、それほど辛そうには見えない色あい

ナンは、甘さ重視のもちもちタイプ^^

サフランライスは、ぱらっと仕上がって どの料理とも よく合う♫

タンドリーチキンも、味も火の通し具合も抜群に美味しい
これと、ライスだけでもご馳走だ(・ω・)

さてさて スープカレー
スープもスパイスも、レシピは同じそうだけど・・・

味も香りも濃いのは一緒だけど
STARの時よりも辛い???

味も どこか違う・・・

もぐたん的には、かなりの激辛(・∀・)

跡で話を聞いてみたら、唐辛子は違うのを使ってるそう
やっぱり~
すっごく辛いけど、どこかマイルド

辛さの もぐたん限界は550番あたりか
頼むとしたら、450~550くらい

辛いの自信あるお方は、600番を是非♫

キーマも挽き肉くさくなくスパイシーで美味しい♫

サービスで試食用に出してくれた、ネパールの御漬物
ラムの辛い御漬物と同タイプだけど、ギリさんのは じゃがいも入ってて味の幅も広い^^

ちなみに、これはネパールセットについてくるものですが
私はとっても気に入ったので、単品としてメニューに追加してもらいました(・∀・)

もぐたん専用verは、超激辛になってます(笑)

厚別は、10年程前にヒンディが閉店して以来の久々にできた 本場カレーのお店
末永く よろしくお願いします(・∀・)

  • SUNRISE - ビリヤニ 双子山

    ビリヤニ 双子山

  • SUNRISE - チキンビリヤニ♪

    チキンビリヤニ♪

  • SUNRISE - マトンビリヤニ

    マトンビリヤニ

  • SUNRISE - ヨーグルトスープ&アチャール

    ヨーグルトスープ&アチャール

  • SUNRISE - 盛り付けてみたよ^^

    盛り付けてみたよ^^

  • SUNRISE - マンゴーラッシーだよ

    マンゴーラッシーだよ

  • SUNRISE - ストロベリーラッシー&マンゴーラッシー

    ストロベリーラッシー&マンゴーラッシー

  • SUNRISE - 日替わりカレー ナスキーマ 辛さ500倍

    日替わりカレー ナスキーマ 辛さ500倍

  • SUNRISE - 辛酸っぱい漬け物 手前遠くは辛さが違う

    辛酸っぱい漬け物 手前遠くは辛さが違う

  • SUNRISE - モモ

    モモ

  • SUNRISE - 辛さの違う漬けダレ

    辛さの違う漬けダレ

  • SUNRISE - 辛さ追加用

    辛さ追加用

  • SUNRISE - アルジラ

    アルジラ

  • SUNRISE - 瓶ビール登場

    瓶ビール登場

  • SUNRISE - 高校生セット

    高校生セット

레스토랑 정보

세부

점포명
SUNRISE(SUNRISE)
장르 네팔 요리、카레、수프 카레
예약・문의하기

050-5596-5749

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市厚別区厚別西4条5-5-10

교통수단

JR 아츠베쓰역에서 차로 7분/도보 20분 JR 신삿포로역에서 차로 10분/도보 30분 지하철 신삿포로역에서 차로 10분/도보 30분

아쓰베쓰 역에서 1,059 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

35 Seats

( 카운터 4+3석 테이블 4×4석 오름 4×3석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

※점포 앞

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

코스

음료 무제한, 무한 리필

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

※가족이라도 안심인 좌석, 키즈 스페이스 있습니다. 엄마회 등에도 활용해 주십시오.

오픈일

2015.12.3

전화번호

011-895-7550