FAQ

리뷰 목록 : Onkashiho Tajimaan

Onkashiho Tajimaan

(御菓子舗 田島庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 23

4.0

1명
2023/09방문1번째

かなり好きな和菓子屋さん

月寒に用事があったので、ついでにおいしいと聞いた和菓子屋さんへ。
びっくりするほど住宅街の、民家に挟まれてお店があります。和菓子屋さんに関してはこういうひっそりと地域密着な感じが一番好きだ。

...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

笹団子130円

2023.1
友人の車に乗り友人宅へ
住宅街はぐるぐる回りながら到着!!
ぐるぐる回っていて発見した饅頭屋さん
帰りに買いに行こうと思い保留。

帰りに友人は覚えていてくれて入店
自宅の...

더 보기

3.2

1명
2022/06방문1번째

三色団子 260円
餅は思ったより固く、ちょっもコスパが悪いです。アンはたっぷり。
豆大福 130円
餡子と餅のバランスがよく、甘すぎず美味しいです。こっちが本命ですかね。
フレンドリーなおば...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2022/04방문1번째

住宅街の和菓子屋さん♪

福住の住宅街です
あ!
住所的には西岡になるのね

ここに和菓子屋さんがあるの
全然知らなかった!
違うお店を探していて たまたま発見!
せっかくなので 寄ってみます(*^^*)

...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문2번째

大福。

猛烈に食べたくなった。
四角い大福。
柔らかくてぽやぽや。
一気に三つ食べてしまった。
絶対食べてほしい。
うまし。

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

ナビがあっても迷いそうな隠れ家的和菓子やさん。

他のお店のように商品が並んでる訳ではなくて
見本だけがあって注文すると他から出してくれます。

特に草団子が草の香りしっかりで美味しかったー...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/09방문2번째

西岡の住宅街に佇む和菓子店

和菓子が食べたくなるといつもお世話になる和菓子店。
住宅街の中にひっそりと佇んでいるお店なので、まさに知る人ぞ知るって感じのお店なのです。
こちらのお店に来たら、モチモチで遠くに醤油風味を感じる皮...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

住宅街にひっそりと佇む和菓子店

豊平区の住宅街にひっそりと佇む和菓子店「田島庵」さん。午前10時の開店に合わせて訪問です。
饅頭¥108と豆大福¥130と胡桃ゆべし¥108を購入し、自宅でお茶を飲みながらいただきます。

饅頭...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

住宅地にある知る人ぞ知る和菓子店です

▼場所▼
 国道36号線から玄咲さんの前の交差点を入って600m進んだ
 3つ目の十字路を右折して70m進んで左側にあります。

▼お店について▼
 福住に近い西岡の住宅地にて創業20年を超...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

住宅街にあります

初めて行きました!
相方がお客様から、お土産に頂いたときに豆大福を食べて美味しかったって言ってたので、買いに行きました!

住宅街でナビがないと辿り着けませんでしたw
130円位?だった気がし...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2014/05방문1번째

住宅街のお店

ホントに住宅街の一角にあり、看板がないと分からないようなお店です。

住宅と一体になっているお店です。

お店の前を道路工事してて、入りにくかったですが、店内へ。

ショーケースには、見本...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

あまり見かけない品もあります

西岡にある和菓子屋さんに寄りました。
場所は、豊平区西岡5条2丁目
国道36号線沿いにある「ラーメン玄咲本店」を
西岡方面に曲がり、進んでいくと1㎞もないほどです。
住宅街の中に深緑色の壁の住...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

オススメは「大福餅」です

住宅街の中に看板が立っていますが、分かりづらい場所にあるお店です。
サンプルを見て注文するという形になっています。お店の中は静かで落ち着いた雰囲気でした。

大福餅
オススメです。種類としては...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

見た目もキレイな上品な和菓子です。

 検索ヒット&ローカル雑誌に載っていたのでお邪魔してしまいました。

 住宅街の中にひっそりと佇んでいます。

 お店にはとてもお上品な奥様とショーケースには小さくて
見た目にもキレイなお菓...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

手造りの和菓子専門店、場所はわかりづらいので注意。

場所が住宅街のとても説明しずらい場所になります。
地図、電話番号は必須でしょう。

食べログで口コミを拝見し、美味しそうなので、行ってみました。
道内では珍しく?干菓子の種類が多いようです。
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

住宅街の中に有る小さな和菓子店

場所ですか、住所的には西岡ですが感覚的には福住、文章で書くととてつもなく長くなり、
かつ余計に解らなくなるので、さっと食べログの地図で確認していただいた方が良いと思
います。

大福餅、第三段...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

おいしかった

場所はわかりずらいです。よく地図を見て確認してくださいね。
店構えは、昭和の香りがただよっている感じで、小さいころ近所にあったお餅屋さんを思い出しました。

ここの商品は、豆大福をいただいて私の...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/10방문1번째

田島庵

出来た頃は美味しかったそうです。
住宅街のなかにポツンと、家族でこじんまり商いをやってる感じです。

うす茶色の利休まんじゅうの餡は、うすあじでしつこくない甘さ。
豆大福は餅がベタベタしていて...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Onkashiho Tajimaan
장르 화과자、찹쌀떡
예약・문의하기

011-851-7952

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道札幌市豊平区西岡5条2丁目2-2

교통수단

후쿠즈미 역에서 643 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 10:00 - 17:00
  • 공휴일
    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    第2・3日曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)