Tabelog에 대해서FAQ

旭川の観光名所【2023年10月下旬19:00頃訪問 予約のため待ちなし】 : Minato

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Minato

(鮨みなと)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.3
2023/10방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.3
JPY 20,000~JPY 29,9991명

旭川の観光名所【2023年10月下旬19:00頃訪問 予約のため待ちなし】

・飲み物

○熱燗(銘柄失念)

残念ながら銘柄は失念しましたが、冷え込んだ体にしみ渡ります。旨味を感じる芯のある味わいです。

◎旭神威 純米大吟醸酒(高砂酒造 北海道旭川市)

柔らかさと程よくしっとりとした質感の口当たり。芳醇な香りは上質で繊細。癖のない優等生的な一杯です。

・コース

あて

◎銀杏

スタートは揚げ銀杏から。ほくほくの仕上がりでほっこりします。

○松川鰈

清涼感のあるクリアな味わいですが、もう少し確かな存在感ある旨味が欲しいところですね。

◎帆立出汁

干帆立のみで出汁を取ったとのこと。なるほど、フワッと丸みのある旨味がじんわりと口の中で広がります。

◎蛸水煮

やわやわトロトロの仕上がり。口に入れた瞬間に幸せになります。
一口サイズなのが惜しい。パクパクたくさん行きたいところです。

★毛蟹 茶碗蒸し

この日の毛蟹は根室産。繊維ひとつひとつから放たれる甘みと風味が見た目以上に強いですね。これも多幸感味わえる一皿ですが、ポーション小さめなのが悔やまれます。

★鰹

結果的にはこれが本日一番でした。宝石のようなクリアな見た目の時点で確信しましたが、これがバチクソ旨い。
品の良い鮪を食べているかと錯覚するくらい、とろける甘味のある味わいが広がります。
特に程よく乗った脂の割合がちょうど良く非の打ち所がない一品ですね。
さらにもっちりした食感を楽しめて、わたくしは(*´ω`*)モキュ(*´ω`*)モキュです。

◎蝦蛄

アスリートのようにマッチョな蝦蛄ですねえ。肉質がとても良く、噛んでも噛んでも旨味がダダ漏れ。

◎鮍

やはりこってりとした風味が特徴の肝が素晴らしいです。クリアな味わいの刺身と合わせてポン酢醬油でいただきました。
さらに肝は少し残してシャリ投入。最後はリゾット風でいただきました。

○太刀魚 酒盗漬け

酒盗漬けの香りがやや強く感じます。太刀魚の風味は感じますが、力負けした印象が拭えません。

◎余市鮟肝

鮨屋の定番ですが、こちらもきちんと美味しいです。臭みエグみは皆無ですし、無駄に甘ったるくないのがポイント高いです。何個あっても足りないくらい無限に欲しい一品。

◎穴子

穴子は長崎対馬産。淡白な味わいの中に甘みのある風味がほんのり顔を覗かせます。
茗荷とポン酢がより穴子の味わいを引き立てます。

◎ノドグロ

ノドグロの焼きを手巻きにしていただきます。アブラギッシュなノドグロの旨味が暴れますねえ。
思わず踊りたくなるくらいテンションの上がる一品です。まあ踊りませんけど...

◎ガリ

甘めのテイスト。後に残らない優しい味わいです。

握り

○烏賊 雲丹乗せ

握りのリードオフマンは烏賊。まあ、烏賊と雲丹といった想像の範囲内の味わい。美味しいですけど、トップバッターにしては少し地味。

★鰊

北海道の味覚を代表する一品。やはり鰊は鉄板ネタですね。これを食わずして北海道の鮨は語れません。薄くスライスしたものを重ねています。身は脂が乗っており、透き通るように白くて、とろけるようになめらかな口あたりに思わずうっとり。ああ、もうこれは恋人にしたいくらいです。

◎鮪

中トロです。シルキータッチで、香り高い上品な味わいでした。鮪と言えばバリバリのスラッガーのようなパワフルさを連想しがちですが、こちらはアベレージヒッターと言ったところ。派手さはありませんが、粗さが少なくアベレージを残す優良プレイヤーです。

★牡丹海老

フレッシュ感あるスッキリとした海老の風味と噛めば噛むほどコクのある甘みが滲み出てきます。さらに身が大きいので海老食ったーという充足感がしっかり味わえます。

◎毛蟹

毛蟹のマッチョでハリのある食感から放たれる旨味が強いですね。

◎北寄貝 炙り

炙ったことで香ばしさがプラス。香りと北寄貝の貝特有の甘みと2度楽しめます。

★鱒の介

優雅で気品を感じるサーモンの風味が素晴らしいですね。過度にアブラギッシュにならないため大味になりません。お下劣な味わいはここにはありません。素材の邪魔をしない軽やかな風味のシャリとの相性も良く淑女的な握りです。

◎雲丹いくら丼

見た目通りの味わいです。

○キンキ

パステラカラーの如く淡い風味を感じます。わたくしはキンキという魚の良さがイマイチ分からない人間ですので、これは別に無くても良いかなあ。みんな好きなのかなあ...

◎帆立

北海道の帆立らしく大ぶりで癖や臭みを感じさせないフレッシュ感。甘みの強い帆立の味わいをしっかりと感じられます。是非とも北海道の地でいただきたい定番の握りです。

◎つぶ貝

帆立に続き北海道の味覚です。コリコリからの~甘みふわぁ~からの~コリコリからの~甘みふわぁ~というリズミカルな握りに(*´ω`*)モキュ。

○鰆

可もなく不可もなく。超フツーだな... 因みに本州の鰆です。旨味や味わい、風味に特筆すべき点がなく、これまでの北海道の味覚に比べればグレードが低く感じてしまいます。これならネタを無理に本州から引っ張らなくても良いでしょう。

○鯵

こちらも可もなく不可もなく。こちらも本州のものです。

○穴子

タレはやや甘め。穴子は少し弾力を残しています。しかしながら、こちらも可もなく不可もなく。うーん、最後の3貫は単調な流れで失速気味。

◎蕎麦

大将自ら打つという力の入れよう。なるほど... コシといい風味といい、なんちゃって蕎麦屋を一蹴するくらいの出来です。
こちらの隠れた人気メニューらしいですが、登場するかしないかはその日の運次第。これ目当てでやってくる方もいるくらいの人気ぶりに、わたくしは大いに納得してしまいました。

○あがり

可もなく不可もなく。

追加

◎白子

後半の失速感を払拭するため道産子でフィニッシュです。程よいミルキー感に爽涼感あるフレッシュな味わいに舌鼓。これは現地ならではの味覚。間違いない。

感想

旭川と言う内陸地にありながらも完成度の高い鮨屋です。
このレベルであれば札幌の鮨屋と遜色ないでしょう。

ただし、あて、握りともに小振りで穏やかで食べ疲れしない味わいのものが続くので、いまいち盛り上がりに欠ける嫌いがあります。さらに道産子のネタに関しては満足ですが、本州のネタのパワー不足が否めません。道産子に振り切っていれば、わたくしの評価が爆上がりすること間違いないでしょう。

それでも、大将の手際の良い仕事ぶりとコミュ力の高さはとても良いですし、道内道外問わず遠方から長年通い続けているファンが多いのも納得です。もはや旭川の観光名所と言っても過言ではありません。

★ 絶品 
◎ とても美味しい
〇 普通に美味しい
△ うーん...

補足説明

・1名予約可
・旭川駅から徒歩圏内

ごちそうさまでした!(^^)!

  • Minato - エントランス

    エントランス

  • Minato - 看板

    看板

  • Minato - 熱燗(銘柄失念)

    熱燗(銘柄失念)

  • Minato - 熱燗(銘柄失念)

    熱燗(銘柄失念)

  • Minato - 銀杏

    銀杏

  • Minato - 山葵 アオサ

    山葵 アオサ

  • Minato - 松川鰈

    松川鰈

  • Minato - 帆立出汁

    帆立出汁

  • Minato - 蛸水煮

    蛸水煮

  • Minato - 毛蟹 茶碗蒸し

    毛蟹 茶碗蒸し

  • Minato - 鰹

  • Minato - 蝦蛄

    蝦蛄

  • Minato - 鮍

  • Minato - 鮍

  • Minato - 鮍 肝

    鮍 肝

  • Minato - 鮍 肝 シャリ

    鮍 肝 シャリ

  • Minato - 内観

    内観

  • Minato - 内観

    内観

  • Minato - 太刀魚 酒盗漬け

    太刀魚 酒盗漬け

  • Minato - 太刀魚 酒盗漬け

    太刀魚 酒盗漬け

  • Minato - 余市鮟肝

    余市鮟肝

  • Minato - 旭神威 純米大吟醸酒(高砂酒造 北海道旭川市)

    旭神威 純米大吟醸酒(高砂酒造 北海道旭川市)

  • Minato - 旭神威 純米大吟醸酒(高砂酒造 北海道旭川市)

    旭神威 純米大吟醸酒(高砂酒造 北海道旭川市)

  • Minato - 旭神威 純米大吟醸酒(高砂酒造 北海道旭川市)

    旭神威 純米大吟醸酒(高砂酒造 北海道旭川市)

  • Minato - 穴子

    穴子

  • Minato - 穴子

    穴子

  • Minato - ノドグロ

    ノドグロ

  • Minato - ガリ

    ガリ

  • Minato - 烏賊 雲丹乗せ

    烏賊 雲丹乗せ

  • Minato - 鰊

  • Minato - 鮪

  • Minato - 牡丹海老

    牡丹海老

  • Minato - 毛蟹

    毛蟹

  • Minato - 北寄貝 炙り

    北寄貝 炙り

  • Minato - 鱒の介

    鱒の介

  • Minato - 雲丹いくら丼

    雲丹いくら丼

  • Minato - 雲丹いくら丼

    雲丹いくら丼

  • Minato - キンキ

    キンキ

  • Minato - 帆立

    帆立

  • Minato - つぶ貝

    つぶ貝

  • Minato - 鰆

  • Minato - 鯵

  • Minato - 穴子

    穴子

  • Minato - カウンター

    カウンター

  • Minato - 蕎麦

    蕎麦

  • Minato - 蕎麦

    蕎麦

  • Minato - 蕎麦

    蕎麦

  • Minato - 蕎麦

    蕎麦

  • Minato - 白子

    白子

  • Minato - あがり

    あがり

  • Minato - カウンター

    カウンター

레스토랑 정보

세부

점포명
Minato(Minato)
종류 스시(초밥)
예약・문의하기

0166-22-7722

예약 가능 여부

예약 가능

予約は取りづらいです。

주소

北海道旭川市三条通5-左9

교통수단

아사히카와역에서 도보 10분

아사히카와 역에서 693 미터

영업시간
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    日・月連休の場合は、日曜営業、月曜休み
가격대(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 카운터 11석+개인실(석수 불명))

개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

옆의 헤세이 대행 파크를 사용하는 지시 있음. 단 서비스는 30분만

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주(쇼추)

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

즐겁게 맡을 수 있습니다.

비고

스트리트 뷰 http://hokkaido-sv.com/shop/minato