Tabelog에 대해서FAQ

Men Jirou

(麺次郎)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 31

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

とんこつベースがおすすめ

ラーメン周りして、まだまだ数軒ですが、地元でよく名前の上がるこちらへ。
味噌、醤油を。
味噌ラーメンのスープはブレンド、醤油ラーメンのスープはとんこつで注文。
個人的にはとんこつベースがおすすめ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

人気のラーメン屋さん

このごろチャンポンメンをテレビで見ることが多くて食べたい気持ちになっている。
凾館でちゃんぽんで思い出すお店はない、どこかのラーメン屋さんにちゃんぽん風なものはないだろうかと行ってみた。
ここには...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

店名よりもスープ際立つ

麺次郎にて夜ご飯です。
夜ラーメンでしたが割と人入ってました。
内装は綺麗です。比較的新しい感じで清潔感あります。
麺次郎、いう安直な名前から今まで敬遠してました。
なのでメニューみて、意外と...

더 보기

2.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

パートのおばちゃんが…

昔流行って行ってたお店ですが、昨今の時流に飲み込まれた感のあるお店。
ただ、この日は白味噌の気分だったので同店へ。
メニューに目を通すと…。
白味噌無くなってる…。
仕方なく合わせ味噌をオーダ...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

塩ラーメン650
正油ラーメン650

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

合わせ辛みそラーメン

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

合わせみそ

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/08 업데이트)1번째

塩ラーメンが絶品

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
2019/03방문1번째

函館の古豪ラーメン店

週末に夫婦2人で来店。
12時過ぎでしたので、店内は満席。運良く入替でスムーズに座る事ができました。

合わせ味噌 ¥720
ライスセット ¥250

合わせ味噌は、ニンニンが強くパンチが...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

季節限定の牡蠣ラーメン

季節限定の牡蠣ラーメンがあると言うので行ってみました!
あっさり塩スープにプリップリッの牡蠣が!!
この店は函館では珍しく味噌が評判のようでしたが、牡蠣ラーメンは定番の塩味。
辛子高菜があったの...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

味噌ラーメン推しのお店

五稜郭中学校の隣にあるお店に伺いました。
味噌ラーメンや特製イカギョウザが有名な
【ラーメン専科麺次郎】さんです。
ラーメン屋さんと言えば、頑固おやじが厨房に立つ
イメージでしたが、ココではお...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료3.0
2017/08방문1번째

赤味噌白味噌!!

昔から変わらない赤味噌白味噌が選べるラーメン!!
こくがあって麺にからむスープが大好きで!
いつも昼時はいっぱいで並ぶときもあり!!
私的には待っても食べたいラーメン♪
そちらに行ったときには...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.4
  • 서비스2.8
  • 분위기2.8
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

白味噌ラーメンを注文

初めての訪問、白味噌ラーメンを注文しましたぁ
味噌ラーメンで有名だと聞き行ってみましたが、好みの味噌ラーメンでは無かったです…
どちらかというと味噌汁を飲んでいるようなかなりサラサラした感じのラー...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

う~ん..なんか違う気がする(^_^;)

** 2016.06 **

麺次郎本店さんでお昼ご飯です

以前..石川町にある店舗で「合わせ味噌」食べて..
意外に美味しかったんで本店のほうにやってきました

石川店レビューで「次...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

えびそば

夜のテニスに行く前、寒いだろうからなにか温かいもの食べたいな~
と思って函館のフリーペーパーを見ている時に発見!

まだ1回しか行ってないけど、札幌 一幻のえびそばにすっかり虜になってしまった。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

麺次郎 田家店

以前、ここのラーメンを食べたときの麺の味が忘れられず、またこの店へ寄らせていただいた。つまり、二度目である。

今回は『とんこくしょうゆ』を食す事とした。

とにかくここは麺が美味い。プリプリ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/04방문1번째

味噌にコクがあります

職場の近くにあり、以前から気になっていました。

今回、お昼ご飯をどうしようか迷っていたので、ここまで足を伸ばすことに。

近くには六花さん等のラーメン屋さんもあります。

お昼時もあって...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Men Jirou
장르 라멘

0138-40-1663

예약 가능 여부

예약 불가

주소

北海道函館市田家町5-19

교통수단

「田家入口」バス停下車、徒歩4分

고료카쿠 공원앞 역에서 1,135 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    水曜日(他に不定休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.hakodate.ne.jp/ramen/shop/menjirou.html

비고

http://www.hakobura.jp/db/db-food/2008/12/post-40.html