Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Gin No Kane

Gin No Kane

(銀の鐘)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 34

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2023/09방문1번째

小樽でコーヒーなら、ここで良いよ

2023.09 昼

・ホットコーヒー 700円

 北海道小樽市のカフェ。
 地元のおじさんにすすめられて。
 1階のお土産屋は無視して良いって。

 ちょっと古いけど、なかなか重厚...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

昨年、バスガイドさんに教えてもらって行ったこちらのお店ではケーキセットのカップを洗ってお土産に持って帰ることができます。
今年、違う種類のカップをゲット
2階はゆったりとしたスペースで窓の外の小樽...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

メニューはドリンクのみとシンプル。しカップを持って帰れるし、ドリンクは飲み放題、カマンベールチーズケーキもついてるのでかなりコスパ良いと思います!みんなルタオに行っちゃうけど、ここは好立地なのにそんな...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2023/02방문1번째

アシカの休日倶楽部☆小樽!堺町通りメルヘン交差点のセルフ喫茶でショートブレイク!選んだカップはお持ち帰りできちゃいますぞ!

さて、札幌から小樽へ!
荷物はホテルへ預けて境町通りをぶ〜らぶら!

硝子細工やガラス製品にレトロな街並みを眺めながら、
チョイとお茶でもしますかな?

しかーし!
この界隈の喫茶ってメ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

昭和プリン
土日は観光客だらけw珈琲飲むとカップがもらえるらしいw
カッチかちの昭和レトロなプリン美味しい

#銀の鐘
#銀の鐘1号館
#銀の鐘飲んだ後はカップお持ち帰り出来るよ
...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
2022/10방문1번째

小樽散策…ちょっと休憩❗️

青塚食堂さんでお腹いっぱいお昼ご飯をいただいた我々。
腹ごなしに小樽の街を散策することにしました。
家族へのお土産などを選びつつウロウロ。
結構な距離を歩きました。
少し疲れて来たし、ちょこっ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2022/01 업데이트)1번째

友達と行きました。紅茶を注文しました。パウンドケーキが付きました。帰りにカップが貰えました。

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료2.5
2017/07방문1번째

小樽のお気に入りカフェ飲んだ後のキティカップは持ち帰りできます。

小樽でお気入りのカフェのひとつです。
メルヘン交差点のそばにあるので眺めがよくて好きでした。
キティカップはコーヒーを飲んだ後持ちかえりできます。
シフォンケーキがつき、コーヒーはおかわりもでき...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/01방문2번째

好い人でした

今回の旅ではソフトクリームを全然食べてないっす
ソフトのレビューがないと皆さん寂しがるよね?
うん??寂しくない??ですよねぇ~~~

小樽です、好きなガラス製品を見てから帰ります
で、帰る...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

銀の鐘 一号館  北海道小樽市

《 備忘録2015-C-0035-0165 》

小樽市入船、メルヘン交差点にある喫茶店です。

この日は、小樽の歴史的建造物を巡る散歩中で、駅周辺だけでもかなりの数の建造物があり、この建物も...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.1
2014/09방문1번째

ホットコーヒーおかわり自由、キティちゃんのカップはお持ち帰りOKの銀の鐘さん♪ 小樽での小休憩でちょっとのんびりさせてもらいました!

北海道の帰省で先日行ってきました。
ここまで小樽で美味しいものをたくさん食べて、かなり満足♪ 小樽のオルゴール館近くまで歩いて、ちょっと小休憩です。 このメルヘン交差点付近にはルタオがあったり、ちょ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/08방문1번째

小樽記念のコーヒーカップを持ち帰ろう

札幌から小樽に向かう途中で地元のおっちゃんに声をかけられた。
今から小樽に向かうところだと行ったら
小樽マップとこのコーヒーカップを持ち帰れる喫茶店を教えてくれた。

喫茶店は北一ホールに行く...

더 보기

사진 더 보기

2.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.9
  • 서비스2.2
  • 분위기2.2
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

カップ持ち帰りで記念にと!

道外から来た知人に記念にと連れて行きました!オリジナルのカップが飲んだ後持って帰れるので記念にいいかなで?小樽の文字が入ってるものとか数種類!私はべつにいいのでカワイイかなでこのカップらしくない形のキ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료1.5
2012/06방문1번째

カップ狙いで

メルヘン交差点を見下ろせる、2Fのカフェで一休み。

使ったカップを持ち帰れると知っていたため、自分用のお土産気分で記念にと。

買い物中、晴れて気温も高く、喉が渇いていたのでアイスティーを注...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

小樽の旅の、コーヒーブレイク

 広場を中心にした、5差路にあり、

それぞれの方向へ買い物に行っての、待ち合わせや

ママは買い物、パパはここで一休み・・・なんて使い方も出来そうな場所

ボクも、1階の土産屋さんの お...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2007/09방문1번째

小樽の観光地☆ お菓子の家です(^^)ノ

北海道小樽市メルヘン交差点。

北の観光地、人気のスポット
銀の鐘☆1号館~6号館まであります。

名前の由来は北海道に初めて開通した
列車の運行時に使用された鐘から命名さたそうです^^
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2006/09방문1번째

銀の鐘 一号館

 小樽のお土産スポットである堺町本通りを歩いていると、あまり見掛けないカマンベールチーズのソフトクリームが売られているのを発見。暑かったのもあり、ちょっと高いと思ったものの、食べてみることにしました。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Gin No Kane
장르 찻집、카페
예약・문의하기

0134-21-2001

예약 가능 여부
주소

北海道小樽市入船1-1-2

교통수단

미나미오타루 역에서 474 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

좌석 / 설비

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.ginnokane.jp/index.html