FAQ

리뷰 목록 : Yamaka soba

Yamaka soba

(ヤマカそば)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 50

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

らーめんいただきました♪

2024年3月

小樽にございますお蕎麦屋さんにお邪魔。
店舗横駐車場有。

こちらは随分前からお邪魔したく思ってましたお店。

創業時は屋台のラーメン屋さんで、その後この地でお店を開業...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

更科そば&小かつ丼セット!

三連休初日。久しぶりに更科そばとかつ丼を食べたい。譲れない。なぜか小樽では蕎麦を食べたことがない。検索だ!ここ、ヤマカそばに訪れました。
セットメニューのそば冷・小かつ丼、そば温・小...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

老舗食堂のラーメンともりそば。どっちもいっといてくださいww

小樽の老舗食堂でお昼ご飯。
大正時代創業で100年を越え老舗の仲間入り。
お蕎麦屋さんということになってるけどラーメンが人気。

ラーメン 750円
もりそば 650円

和出汁と鶏...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

蕎麦食堂の懐かしラーメンヽ(´▽`)/

「ヤマカそば」さん

珍しく小樽で仕事です・・・。
小樽と言えば寿司やあんかけ(AKY)が有名ですが何か違うものでもと思い
こちらに伺いましたヽ(´▽`)/

ここのお店は大正時代からやら...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

小樽・老舗大衆蕎麦店の美味しいラーメン!

2023.08.05(土)13:45 お盆帰省ひたすら北上。黒松内町から5号線を通りニセコ~倶知安~余市を抜けて小樽に到着。目的は、以前サニーデイサービス田中さんの本で見た、こちらの老舗蕎麦屋さんの作...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

ザ食堂のラーメンです

私は、またいこっと❗が基準なので、
履歴を残しますが、万人がまたいこっと
とはならない店だと思います。

昭和30年代はラーメン専門店は少ない。
地域密着型の大衆食堂が、ラーメンや
カレー...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

大正時代から続いている老舗の蕎麦屋さん。

小樽は手宮方面の錦町にある「ヤマカそば」さんは、大正時代から続いている、小樽でもかなりの老舗と言ってもいいそばやさんです。そもそも、小樽は手宮地区から栄えていったので、この付近は歴史のある建物が多くて...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

小樽レビュー100軒目♪100周年のヤマカそば!

そんなこんなで!
今年のゴールデンウィークに東京→小樽に!
あちこち懐かしの味を食べ歩き
なんと!小樽レビュー100軒目!!
そんな行ってたかなー?と自分でもびっくりwww
(まだ行ったこと...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

小樽市街地から離れているからか…情緒漂う街並みに馴染む昭和家屋。ガラガラぁ~っと戸を引いて足を踏み入れれば「イラッシャイマセ」デジタルサウンドにてオ出迎え。大正11年(1922年)創業の老舗とされる町...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

ラーメンと蕎麦、どちらを食べるかの苦悩・・・

2日に渡り、まだまだ勝手に続いてる小樽散策

ここでさほど知識のない話題から入ってみる・・・私が生まれるずっとずっと昔に北海道の開拓は小樽から始まる

先日某テレビ番組での情報だが、1800年...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

不動の食堂

私は、投稿する気持ちは
無かったのです。
だって、うんちくする
必要ない、不毛なのです。

ここが美味しいとか、
そういう時限ではないのです。
ここの食べ物は、こうゆう
食べ物なのです...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

小樽市錦町 「100年町そば店」のラーメン。「ヤマカそば」。

2020/3 初訪
2020年8杯目

歴史の町小樽。
やはり長く続くお店がありますね。
こちらは1922年創業とのこと。
もう少しで「100年食堂」の仲間入りですね。

漁師町で漁師...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

屋号が名前になってる蕎麦屋 2020年1月

桑園から琴似で快速に乗り換え浜辺を電車が進む

車窓を眺めていると
「家で質素に食事して、旅先では出会った味を思いっきり楽しもう」
なんていう言葉と話す姿を思い出した

ずいぶん経った気が...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

ヤマカそば@小樽市錦町

ちょっと期間が空いてしまった、親の定期状態確認日。その前に腹拵えを、【ヤマカそば】さんで。
店前まで来るも駐車場所が好く分からず、また路駐車両(駐停車禁止区間ではない)ビッシリで隙間が無い。
仕方...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

ヤマカ名物普通のラーメンを食べそびれて

お盆時期にランチで利用。

お目当はヤマカの名物ラーメン。
普通の味と言う塩でも醤油でも無いラーメン。
お店の人に前、どんな味ですかと聞いたら「え?普通の味のラーメンてすよ」と。

しかし...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

ヤマカそば  北海道小樽市

《 備忘録2017-S-0697-1390 》

北海道小樽市、小樽海岸公園線から少し商店街に入った所にあるお蕎麦屋さんです。

この日は朝から道の駅巡りで神恵内から岩内に行きました。
予定...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

唯一無二

かつて運河食堂に山岸さんの店がありオープン間もない麻ほろや渡海家など名店がしのぎを削っていたころ、結局一番通っていた店。そばや丼物もあるがラーメンしか食ったことがない。シイタケの出汁を感じるあまり他で...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

町のそばやさん

小樽市博物館から運河館に行くときに見つけたお店。町外れにあるので人はまばら。
蕎麦屋だけどラーメンも評判らしい。
出てきたのは昔ながらの中華蕎麦。
それほど特徴があるわけではなかった。

3.4

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
ー 방문(2017/03 업데이트)1번째

好みが分かれる

ヤマカそば初訪問。
ラーメンと小カツ丼セット850円を注文。
店の雰囲気は地元志向。ファイターズ推しのようだ。
しばらくして運ばれてくる、ラーメンと小カツ丼。

ラーメンは甘めのテイストで好...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yamaka soba
장르 소바、우동、라멘
예약・문의하기

0134-22-5280

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道小樽市錦町11-4

교통수단

오타루 역에서 1,128 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 4人掛けテーブル6、2人掛テーブル1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店舗横の月極駐車場、道路側から3台分駐車可能

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능