리뷰 목록 : Jizakeya Kitaichi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 9 of 9

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료3.5
2024/05방문1번째

娘よ、北海道レビューネタ…ありがとう

拙者の娘。
四国の松山で大学生活する間に、彼氏と付き合いだし…
今じゃ結婚して会社がある神奈川県で住んでおる。
最初は新入社員研修で厚木市→横浜市と、家を変えたようじゃが、旦那が東京区内で勤務の...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

北一酒造オリジナル

お土産に日本酒が欲しくて、こちらは試飲も結構させていただけると聞いてうかがいました。

事前にバスガイドさんにオススメをおたずねすると國稀が良いとのことだったので、これはお味見出来なかったので純米...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

やっぱり好きな赤の『モスカートダスティ』

20年以上前から必ず購入するイタリアのワイン。
『モスカートダスティ¥1800』
久しぶりに購入。
少し甘めの食前酒のような赤。
やっぱり美味しいから軽く一本飲んでしまう。
お酒が苦手な人は...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2023/10 업데이트)1번째

試飲多数あり

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2015/07방문1번째

小樽の酒屋「地酒屋北一」の店先で一杯。小樽の地ビールを地元で

小樽を観光された方でしたら、きっとご存知の酒屋さん。中では日本酒の試飲もさせてもらえるんですよねー。
店先には“どうぞ、こちらでお飲み下さい”と言わんばかりの大きな樽が置かれていたり、“どうぞこちら...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료3.8
2015/06방문1번째

小樽市北一の一角で地酒屋

2015年6月

 古くから港湾都市として貿易などで発展し、歴史的建造物が数多いと言っても、人口13万人あまりの小さな都市が、観光都市としても人気が高いのはうらやましい。

 そんな小樽市には...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문1번째

北海道の地酒

小樽の堺町本通りにあります。
北海道の梅酒や日本酒、焼酎などが置かれています。
試飲もできました。
男山酒造。
男山酒造や他にも山形や新潟などにもあるとのこと。
今回購入したのは北海道旭川の...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 4,000~JPY 4,9991명
2024/01방문1번째

北海道の地酒を購入

今回行った「盛岡」「秋田」「青森」と地酒を購入して車には七本乗ってますが、ここ北海道でも購入したくて正月でもやっているお店を調べたらこちらがヒット!向かいます。

【地酒 北一】さん

こちら...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
2023/05방문1번째

地酒の取り扱いがとにかく多い!
北海道内各地の酒造さんの地酒が揃います。
試飲もしてますが、なかなか店員さんの愛想が悪いので(笑)色々試させてくれる〜という感じではないです。
それよりも自分でコ...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Jizakeya Kitaichi
장르 일본술、바、기타
예약・문의하기

0134-33-2996

예약 가능 여부
주소

北海道小樽市堺町7-20

교통수단

미나미오타루 역에서 582 미터

영업시간
    • 08:45 - 18:00
    • 08:45 - 18:00
    • 08:45 - 18:00
    • 08:45 - 18:00
    • 08:45 - 18:00
    • 08:45 - 18:00
    • 08:45 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

有料だが、2000円以上の買い物で無料となる。

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://kitaichiglass.co.jp/shop/sake_ya.html