이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 69

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

白いおしるこ

どんな味がするのかと思って食べたら、なんとも優しい味がしました
白玉との相性も良くて、マラソンの後の疲れた身体に染み渡ります
今回は白いおしるこしか頼んでいませんが、色々と気になるメニューがあった...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

白いおしるこ

●白いおしるこ 500円

ふらふら洞爺湖散歩した後に、
ホテルの前にあって、白いお汁粉が気になったので飲んでみました。

コーヒーサイズのカップで提供されます

おしるこの牛乳多めで白...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

洞爺湖で「白いおしるこ」をいただく

北海道虻田郡洞爺湖町に店を構える「岡田屋」さんに伺いました。
車で向かったのですが、「伊達料金所」から20分程かかりました。
お店を背にすると洞爺湖もしっかり見ることができました。

立派な木...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

洞爺湖観光中、遊覧船の時間まで30分くらいあったのでお伺いしました。
遊覧船乗り場から3分くらい?良い距離感です。
名物となっている白いおしるこをいただきました!
あ、ミニ大福がついた幸せの白い...

더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

ずっと気になって居た岡田屋さんに来れました☆

嫁さんはフルーツ甘酒いちご550円
自分は幸せの白いおしるこ500円

フルーツ甘酒いちごはびっくりする位水っぽく薄味で
幸せの白いおしるこ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

洞爺湖半のお店で白いお汁粉を頂きました✨✨

こちら岡田屋は洞爺湖に来ると自然に何となく目に付いて入りたくなってしまう、白いお汁粉が有名なお店。
私も白いお汁粉を頂きました✨✨✨
白いんげんと牛乳がベースで作られているそうです。
心までほっ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

大福豆と牛乳のおしるこ

以前から気になりつつ
気づけば2年弱経ってました…。
あたたかいつぶあん入りの
おしるこを注文。
牛乳感たっぷりです。
大福豆のお汁粉といえども
一粒くらい入っているかな…と
思ってたの...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

白いおしるこを求めて初訪問!

洞爺湖に来たからには、白いおしるこを食べなくては!と思い岡田屋さんへ(*´꒳`*)

冷たい白いおしるこ 550円  
抹茶アフォガード  550円

を...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/04방문2번째

白いおしるこ

北海道産の大福豆の白餡をベースに、「牧家」の新鮮な牛乳を加えたという白いおしるこが前から気になっていた。
白餡大好きだし。
温泉街をぶらぶらして、古い建物もいいななどと思いながらここで白いおしるこ...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

甘味処でニシン丼

昼時に洞爺湖にやってきました。観光地なので人気のありそうなお店は並んだりしてます。観光船乗り場の岡田屋さんは白いお汁粉が売りの甘味処ですがランチも出してるので寄ってみます。カレーなどもありますが北海道...

더 보기

1.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

洞爺湖なら白いおしるこ食べないと!と周りに勧められてはいたものの、なかなか行けずにいたところを訪問しました。

白いおしるこの冷たいものと温かいものそれぞれいただきました。
冷たいもの
→アイ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2019/01방문1번째

洞爺湖の「岡田屋」では『白いおしるこ』を食べられる!
北海道産の牛乳と大福豆をうまーく合わせているために、このように真っ白になっているんだとか!
非常にミルキーな食べ心地で、後味にあんこの香りがふ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

せっかく観光に来たので地元ならではをと。

特性にしん丼 900円
白いおしるこ 400円

良いですねー。
甘く煮たにしんががご飯に合う。
若者の意見としてはもっとご飯を持って欲しいと...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

洞爺湖を訪れた際に立ち寄りました。
白いお汁粉が名物ということで早速注文しました。
熱々のお汁粉の中に入った雪見だいふくが美味しいです。例えるなら、こたつの中で食べるアイスみたいな感じです。
味...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

2011年に食べた料理の事を2023年に書き込んでいますが、そこは気にせずお読みください

噴火湾産のほたての2年貝の貝柱がゴロゴロと入っているホタテカレーを注文しました。


食事をしようと、洞爺湖温泉街をぐるぐる回って、この店を選んだのですが、後で調べてみたら、おしるこの評判が高い...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

和の雰囲気

白いおしるこ

であったまる(^^)

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/11방문1번째

白いおしるこ

寒い日にはオススメですよね
甘く身体に染み渡る感じ
わかさいもに使われる
白花豆がベース
飲む、わかさいも的な味わい

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

初✨白いぜんざい
冷えた身体が温まりました。
甘すぎず、ミルクの香りがほんのり。とても美味しかったです。
白玉がもっと大きかったら嬉しかったな。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

有名どころみたいだったので洞爺駅までのバス待ちの間おしるこを食べた

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

価格もリーズナブルでおかわりするくらい美味くて、安い!洞爺湖行ったら是非

레스토랑 정보

세부

점포명
Okada ya(Okada ya)
장르 화과자 가게、식당
예약・문의하기

0142-75-2608

예약 가능 여부
주소

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉36

영업시간
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

5台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.okadaya-toya.com/

비고

人気商品 白いおしるこ 350円