FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 19 of 19

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

アッサリ系のスープ!優しくほっこりしますね。

昼食で厚真町エリアに出没です。鵡川町の潮
騒さんには過去何度かお邪魔したことがあり
ますが、厚真町の潮騒さんはお初です。鵡川
町が本店の様だと風のうわさで聞いたことが
あります。そうなのでしょ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

特別な事が無い幸せ

今日は厚真町で有名なハンバーグを
目指しましたが臨時休業。あいたた

では厚真町街中の老舗蕎麦店に変更。
12時10分で、売り切れ、あいたた
なんか団体が入っていた感じでした。

ではラ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/02방문2번째

厚真でラーメンなら此処

現場から10分走ってOG CA COと4人でガテン飯
賑わってます、CAとCOは此処の常連
OGはマーボー、COは野菜みそ、CAは合鴨正油
私はCAに麺を3口分ヨッコする為に潮騒の正油w

...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

海鮮系が入ったラーメンを食べたことがないのでドキドキしていました。
すると一瞬で虜になりました。
量も多く、とても美味しかったです。
エビもでかく、味がスープに滲み出てさっぱりして美味しい。また...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

ラーメン店の「あいがもなべやきそば」

その風防から今までスルーし続けて来た店だが、鴨そばがあると知り訪問。店はかなり昭和な雰囲気たが、厨房や客だまりを含めてピカピカで気持ちが良い。

鍋焼きをそばで注文する人はあまり居ない…と言われた...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

店名を冠した潮騒ラーメンは旨い!

平日のランチタイム、
お客さん途切れず。

広めの駐車場はお店の横。
カウンター5席、小上がりとテーブル席。

注文したのは潮騒ラーメンで味は味噌。
700円です。
五目野菜ラーメンと...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

鴨南蕎麦が美味しかったわぁ♫ ㄟ( ・ө・ )ㄏ カモナン! 

知人を訪ね厚真町へ行った時に利用したのが「潮騒」さん♪
むかわ町にも同じ名前の「潮騒ラーメン 本店」 があったわよね…
と思い調べたら、こちらはその支店なんですね。

店内は満席。
お客さん...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

渋い店主と旨いラーメン

厚真町にある、ラーメンをはじめとした、
美味しい中華料理が食べられるお店です。

某テレビ番組で取り上げられていたので訪問しましたが、
テレビの放映直後だったこともあってか、
札幌ナンバーの...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

2018年10月 厚真町 潮騒 鴨南そば

本日の厚真町の出張の際に行った【潮騒】の鴨南そばです。
お店の方々も笑顔で、震災後なのに逞しく素敵なお店でした。
注文からの対応もスムーズで、味も美味しかった!
久しぶりの高得点です

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/06방문2번째

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문2번째

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

厚真に集まって~

食べて応援厚真町、元気です厚真!

営業再開は知っていた…
週末の混雑を避け、本日12時45分に訪問。

なんのなんの、カウンター数席残して満杯だ!
賑わいを目の当たりにし、一安心。

...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

厚真の田舎祭りに初参戦
始まる前に町内を散策
せっかくだからラーメンを食べようと開店時間に向かうもシャッターが・・・
中に人の気配があるので、堤防まで散歩して戻ってみたら開いていました。
田舎...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/10방문1번째

地方に美味い店あり!だよね。

出張ついでにランチ…かなり遅いが

で、厚真町に来たので。

マイクロバスを停められるスペースのあるラーメン屋さん潮騒さんへ。

時間も時間だけに客は私だけのソロ。

で、屋号にもなる...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

厚真町の市街地にある、昔懐かしい味がするラーメン屋さんです

けっこう頻繁に通る道路沿いにあったので、
前々から気になっていました。
ようやく訪れたので紹介します。

テーブル席数席とカウンターがある店内。
お客さんは私一人だったので
カウンターに座...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

盛りが良い「ラーメン」です。

場所ですね、厚真町で穂別方面に向かう道々沿いですが、やはり詳しい場所はいつものよ
うに食べログの地図で良〜く確認して下さい。

厚真町にけっこう前から存在は知っていたお店ですが、ずーっと食べログ...

더 보기

사진 더 보기

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Shio sai
장르 라멘、소바、식당
예약・문의하기

0145-27-3776

예약 가능 여부
주소

北海道勇払郡厚真町京町141

영업시간
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
    • 11:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( カウンタ− 6席、小上がり 4×4席)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店横 8〜9台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.