FAQ

리뷰 목록 : Kashi Dokoro Daimaru

Kashi Dokoro Daimaru

(菓子處 大丸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 113

5.0

1명
2024/04방문11번째

赤飯
杏仁豆腐

大丸さんの地場産食材にこだわった期間限定お赤飯、大粒でほっくりな甘い白花豆がとても美味しいですねー!
たまに数日限定で販売されるので運良く見かけた時はぜひお試しあれ!

...

더 보기

5.0

1명
2024/01방문10번째

スワン
タルトモンブラン

スワンシュークリームとタルトモンブランを頂きました!
スワンシュークリームは日曜と月曜限定ですが中身は黄桃、カスタード、生クリームの3層仕様で美味しいですね

...

더 보기

5.0

1명
2024/01방문9번째

喜多見羊羹(小豆)

大丸さんのお菓子でカステラと並んで特に好きなお菓子がこちらの羊羹、新年さっそく頂きました!

ずっしり密度があり濃厚な小豆の風味、甘さも絶妙な塩梅、東京の有名店にもまった...

더 보기

5.0

1명
2023/11방문8번째

11月のケーキ フロマージュ
季節限定 スイートポテト

大丸さんの前を通りかかるとなにやら気になるお菓子の看板があったので立ち寄る予定はなかったのですがついふらっと入店(笑

11月の木金...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

ほっちゃれという、魚の形をした和菓子が人気の大丸へ。
新しいオシャレな店舗へ行き、ケーキや和菓子を頂きました!
甘酸っぱいケーキとても美味しかったです!
和菓子も安定の美味しさでした。
またケ...

더 보기

5.0

1명
2023/09방문7번째

コーヒーゼリー

大丸さんで出しているコーヒーゼリーを買ってきました
コーヒー部分はやや苦めのオトナ味、下層のホイップクリームはしっかりめの質感でコーヒーの苦さに対してやや甘め、スプーンで一緒に...

더 보기

5.0

1명
2023/06방문6번째

北の和ごころ(カステラ)

大丸さんのお菓子で特に大好きなカステラに新しいサイズ展開が加わりました!

「北の和ごころ」という新しい商品名ですが中身は従来のカステラと同じものだそうです
これ...

더 보기

3.5

1명
2023/06방문1번째

北見に行くなら是非訪れて欲しい美味しい和菓子やさん

北見には定期的に伺っているのですが、こちらのお店を知ってからは毎回行くようにしています。
名物のほっちゃれはふわふわで、
上生菓子も美しく美味しくてとても良い和菓子屋さんだと思います。
添加物も...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/03방문1번째

北見銘菓

北海道オホーツク北見にある昭和9年創業の老舗菓子店。

ちょっと寂しい商店街立地ですが、外観、店内とも老舗の雰囲気。(現在の店舗は創業時の立地とは違うようですが、、。)

店内には和菓子、洋菓...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2023/03방문1번째

地元の老舗菓子店さん本当にいつも混んでいますよ
今日は店先の看板にさくら餅とうぐいす餅がおすすめとあったので あれっさくら餅売り切れてました(涙)
けっきょく定番の天使のほっぺこれは美味しいけどち...

더 보기

4.9

1명
2022/09방문5번째

老舗の和菓子屋さんなのですが実はケーキもなかなか侮れませんよ

とくにお気に入りのショコラルージュというケーキ、チョコムースと緑のムース(たぶんピスタチオ?)が層になったチョコケーキにベリー系のソ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

北見といえば大丸

大丸さんの和菓子はよくいただいておりました。
お店に行くのは初めてです。
事前にほっちゃれという名物意外に、
どら焼きとカステラが美味しいという
情報を聞き、その他たくさん購入しました^ ^
...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2022/05방문1번째

◆北見 菓子處 大丸 本店(ほっちゃれ・笹餅)◆

◆北見 菓子處 大丸 本店(ほっちゃれ・笹餅)◆

北見駅から徒歩5分ほど

菓子處大丸 本店 さん

店先に有った、この「笹餅」に惹かれ入店。

多くのお客さんで賑わってました。
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2022/05방문3번째

和菓子もいいけどケーキも絶品

土曜の夕方伺いました。
どら焼きは完売。人気なんですね。
ほっちゃれはあったのでとりあえず決めて、
あとはケーキに吸い寄せられました。
和三盆プリン
タルトモンブラン
天使のほっぺ栗、いち...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

北見の銘菓「ほっちゃれ」

北海道の旅の最後を北見のホルモンで〆ようと画策して北見にやって参りましたが、開店まで少々時間があるので街中を散策。正直ちょっぴり寒風漂う雰囲気の中、ひときわ異彩を放って活気を出しているのがこちら「大丸...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/01방문1번째

2022年1月 極寒オホーツクへの旅④ その名は「ほっちゃれ」

2022年1月 極寒オホーツクへの旅④

夕食へ向かう途中に寄りました。北見の老舗だそうです。
確かにお店の雰囲気からして昔からある店だなって感じられます。
店内を見渡すと、昭和34年に全国菓...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2022/01방문1번째

北見を代表する老舗の菓子処です

▼場所▼
 北2条通り沿いで北2条西1・2丁目交差点より本町方面へ70m進んで右側にあります。

▼お店について▼ 大丸 HP
 北見市にて1934年(昭和9年)創業の老舗の和洋菓子の菓子処で...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2021/10방문1번째

北見の銘店

家に戻ってきたって〜!
月に1回か2回は帰ってくるかな?

お土産何にするかなぁ〜?
ってことで、今回はここの店ですよ。
北見の街の中にあるんだけど店舗面積は小さいのにお客さんはひっきりなし...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

去年も北見に来た際に寄りましたが、今年は早めの時期に来たため嘉祥饅頭も買えました。

6/16の和菓子の日までの期間限定です。

甘いものが好きなので今回もほぼ毎日お店へ行き初日は購入出来まし...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

《ほっちゃれ》食べてみればいいべさ♪

いつぞやの道東レビュー(・∀・)
北見に行ったら是非とも寄って頂きたい、魚好きにはたまらない和菓子があるのでご紹介(●´ω`●)

北見市内にある1934年創業の老舗和菓子店です。

・ほっ...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kashi Dokoro Daimaru(Kashi Dokoro Daimaru)
장르 화과자、케이크
예약・문의하기

0157-24-2816

예약 가능 여부

예약 가능

주소

北海道北見市北二条西2-14-2

교통수단

北見駅から徒歩8分

기타미 역에서 353 미터

영업시간
    • 08:30 - 18:30
    • 정기휴일
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://kashi-daimaru.com/