Marutake

(丸武)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 28

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

阪神御影駅すぐの市場の中にある天ぷら屋さんです。古くからあるお店のようです。どこにでもあるような天ぷらですが美味しい。なんてことない飾りっ気のない物ですが美味しい。なかでもひら天がとても気に入ってます...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

むっちり天

御影食べ歩き①

御影食べ歩きの際に気になっていたこちらへ
高架下?の古い商店街の中にあります。

平日の13時頃に伺いましたが、商品はそこそこありました。

「ひら天」をその場で頂き、...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

某お店の女将さん一押しの天ぷら屋さん!

以前に大安亭の蒲鉾屋の丸八蒲鉾さんの事をインスタにアップした時にこちらのお店の事の書き込みが・・その書き込みがこちら「阪神御影の市場に有る丸武さんの天ぷらも美味しいですよぉ〜塩気が少なく素材の味がして...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

昔からあります

私が小学校の時からあります、昔は15円やったかな(笑)今も同じ形で100円ですがやさいコロッケはほんまに好きです。ひら天 キクラゲ、いかてん ゴボ天大好きです。従兄弟に聞いたンだけど店の看板のデカイ鯛...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

御影市場内の天ぷらやさんです。
入り口付近のお店は昔から顔ぶれが変わらず懐かしい雰囲気がします。
天ぷらに関しては味の密度がかなり濃く、少しずついただいて、一杯やると良いご褒美になります〜

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문2번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

사진 더 보기

1.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료-
2020/02방문4번째

最悪です

買えません
常連のみの取り置きや電話の合図
一般は無理ですよ
イカも最近は骨がけっこう歯にささるわ

1.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2019/12방문3번째

大名

商売

前から大好きだったここの天ぷらだけど

常連さんが優先です

午前中行ってもたまにしか行かない人はなかなか買えません

残念です
均等にして欲しいな

1.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스1.0
  • 분위기1.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

天ぷら

冬場はなかなか常連客以外は買えないです

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

そのままでも美味しい

野菜コロッケ、チーズ天、きくらげ天を購入しました♡


関西で言う天ぷら(練り物)です。


そのままで充分に美味しいですが、コロッケは、時折ウスターソースを付けて食べてます。


...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

我が家のおでんがレベルアップすること、間違いなし!

丸武さんが日本全国に展開してくださったら
おでんはいまよりもっと国民食になるのではないでしょうか。
それほどにおいしい天ぷら(ねりもの)やさんは
御影市場にあり。

キクラゲ天やいか天、野菜...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

練り物に対する概念が変わると噂通り聞いて✨

【アクセス】
阪神御影駅の北すぐ
御影市場内

「練り物の概念が変わる」と言う噂を聞いて。

お母さんたちの笑顔がいいですね❤

*平天¥100
 Simple is best!
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

「うずら」と「丸天」

阪神御影駅の線路沿いにある屋根付き商店街「御影市場」の中、駅改札近くにある「かまぼこ」の持ち帰り専門店です。
午前10時半頃前を通りましたが、数少ない、朝から営業してるお店でしたので、何となく惹かれ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

【禁煙】子供のころから変わらぬ野菜コロッケの味☆

阪神御影駅近くの御影市場「旨水館」に昔からある練り物のお店です。
食べログに登録があるのを知ってレビューすることにしました。

【全面禁煙】

もう半世紀近く前から食べているこちらの野菜コロ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

阪神御影へ行くから、おでんにしよう

練り物ってあまり好きではなかった私。けど、ここのを頂いて、今まで食べてた練り物が間違いだったことを知りました。

まず、油がきれい。取り出す時に指についた油をなめてみても、さらさらで透明な味。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

練り物の見方が変わる。人気店!

 こちらは持ち帰り専門の練り物屋さんです。
 練り物、かまぼこ、天ぷら、さつま揚げ…何と表記するのが最適なのでしょうか。

 ところで皆さんは練り物と聞いてどうお考えでしょうか。私は、正直あまり...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2009/06방문1번째

かまぼこ屋さんの野菜コロッケ

御影市場の中に昔からあるかまぼこ屋さんです。

ほんまにちっちゃい時から食べてました。

今でもたべたくなり、月に一回は買ってます。

昔は一個50円くらいやったのですが・・・。

今...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/02방문1번째

そのまま食べてもおいしいてんぷら♪


てんぷらと言っても衣を付けて揚げた天ぷらじゃないですよ!
魚のすり身に具を練りこんで揚げたものです♪

私のオススメは、きくらげや人参が中にたっぷり入ったてんぷら!
(名前を忘れてしまいま...

더 보기

4.5

1명
2023/05방문3번째

阪神御影駅の高架下にある御影市場・旨水館
そこにある、練り物の天ぷら屋さん【丸武】

いつからあるのか、わかりませんが
いつの頃からか通っているお店です。

どの天ぷらも美味しいですが
...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Marutake(Marutake)
장르 튀긴 음식、일본 요리
예약・문의하기

078-851-5153

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県神戸市東灘区御影本町4-11-10 御影市場内

교통수단

阪神御影駅徒歩1分

미카게 역에서 9 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:30
    • 10:00 - 18:30
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:30
    • 10:00 - 18:30
    • 10:00 - 18:30
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くにコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.mikage-ichiba.com/290/