Tabelog에 대해서FAQ

今回も満足でした(´∀`*) : Gashouken Mikage Ten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.1

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.1
2020/06방문5번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今回も満足でした(´∀`*)

コロナ対策をされて営業再開ですね。カウンター席はアクリル版で仕切られてました。
券売機等は変化なく。この日はお腹がある程度満たされていたのでやや少なめにしてもらいました。
もちろん好物、黒賀正。これが一番好きですね。
ほぼ満席?テーブル席はしっかりいっぱい。カウンター席はやや空き気味。皆さんコロナを気にしてませんね。それはそれでどうなんだろうw
チケット渡して、5分ほど。すぐ提供されました。いつも通り、真っ黒ですね。早速いただきます。
ずずっとな…うん、安定の味わい。黒いからえぐい味なのか?と思いがちですが、そんなことはない。こってりでもなく、どちらかというとあっさり?側かもしれません。適度な甘さがあって美味しいんですよ。麺もほどよく。何もかもバランスがいい。
ごちそうさま!しのごの言わずにいつも美味しい安心おラーメンですね。また伺います。
(´∀`*)

2018/08방문4번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.2
~JPY 9991명

今回も良かった(*´ー`*)

何度も通っていると多くは語る必要がなくなってくるんですよね。
ここは安定のうまさです。全色食べましたが、やはり黒がうまい。
というわけで今回は黒。店構え、配席は変更なく。券売機制も変わりなく。
注文して麺の硬さを選び、待つだけ。5分ほどで提供されます。そこそこ早い。
早速いただきます。ずずっとな…やはり安定の味。にんにく有無聞かれますが、ぜひ入れていただきたい。入れた方が絶対にうまい。クセがある。
翌日働くビジネスマンの敵ではありますが、外食するのはうまいものを食べるためですから、気にせず入れちゃいませう。
(・∀・)
短文にしておきます。ごちそうさま。
かおもじ

2018/01방문3번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.2
~JPY 9991명

2018年賀正は賀正軒で!一人余裕です!(o^∀^o)

・入り口
以前と変わらず。43号線沿いで駐車場も完備はありがたい。行きやすいですね。
正月に訪れたので、門松出てました。店名の通り、良い感じですね。
(^∀^)ノ

・店内
左手がカウンター、右手がテーブル。入ってすぐ券売機。
明るい店内は過ごしやすい。券売機なので、ひとりでも余裕。ひと言も発せずにイケます。
\(^_^)/

・メニュー
普通、黒、赤、緑のラーメンがありますね。それとトッピング。あとは飲み物等。
ラーメンとしては、やや高額の部類かな…と思いますが、味が良いのでコスパ良好と言えるでしょう。
(・∀・)

・注文
前述の通り、券売機なので、余裕です。
呼び鈴ありませんが、大丈夫。追加の時は声がけ必要ですよ。
(・ω・)

・料理
さて、今日は元日。この店に行くしか無いと…思っていた昨年…しまっていた気がします。
今年は…とリベンジ!開いてる!!キターーーーーーー!!
(・∀・)
新年と言えば、日の丸。時間は夜中でしたが、赤にしました。
にんにく有無等選べますよ。にんにくは…翌日に影響がでるので、常にOFF。
オーダーしてから、数分で提供されます。比較的早い!しかもビールはすぐ。冷えてて良い感じ!
出てきたラーメンは…新年早いウチだけの限定??巨大なプリント海苔がついてます。おおぉ!新年らしく良い感じ。テンションあがるぅ!!
(o^∀^o)
それにしても、赤いわぁ。何度か伺ってますので、わかってましたが、それでもやはり旨そう。しかも正月に賀正軒とは縁起が良い!勝手にテンションアップアップ!
\(^_^)/
では早速。ずずっとな…うん、旨い!!しかも辛い…
しかも海苔やら賀正やらでテンションがあがってますから今までで最も美味しく感じましたよ。
気持ちいい年明け一発目のラーメンでした!!
(^∀^)ノ

・まとめ
是非、あの海苔の感動を味わっていただきたい。
正月期間の間に伺ってみてくださいね。ごちそうさま!!
p(^_^)q

2017/06방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.1
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ひとりで余裕のラーメン屋!三宮にも進出しましたね!(^_^)b

・入り口
阪神御影から、徒歩5分強で到着するラーメン屋さん。結構火事になるのが有名で…誰もねらって火事なんてしませんよ!
f^_^;)
駐車場は複数台停められます。良いですね。駐車場がある店が少ない阪神間において、貴重な存在ですね。
(・∀・)

・店内
入ると左手にカウンター。右手にテーブル席があります。
(^^;)
ひとりでも大丈夫そうですね。呼び鈴もあったような無いような…確認漏れました。
(>_<)

・メニュー
いつものメニューがずらりです。白・黒・赤・翡翠ですね。特に変更ありませんでした。
d(^_^o)

・注文
券売機なのでひとりでも十分安心です。
( ^o^)ノ
並ぶスペースがないので、混雑時に考えながらチケット買うと嫌がられます。なので、予め、何を食べるか決めとくのが無難です。
(´-ω-`)

・料理
さて、今日は何を食べますか…悩む…ってわけで…初の白賀正を食べちゃいます。しかも全部のせを選択。
d(^_^o)
黒賀正と赤賀正は美味いラーメン。翡翠は、かなり癖が有るけど、イタリアン好きにはこの上なく美味いラーメンです。
(^∀^)ノ
早速頂きます。ずずっとな……うん、美味いのは美味いですよ。でも癖がない。普通に美味しい豚骨らーめんです。
(^○^)
それにしても量が多すぎる。さすが全部のせです。
ヾ(≧∇≦*)/
個人的には、やっぱり黒賀正が好きなのかも。
f^_^;)

・たばこ
未確認ですが、吸う人居なかったです。
(^_^)b

・まとめ
やっぱり一人飯の定番といえば、ラーメンですよね。
ごちそうさま!!また利用しますね。
( ^o^)ノ

  • Gashouken Mikage Ten - 肉多すぎ!d(^_^o)

    肉多すぎ!d(^_^o)

  • Gashouken Mikage Ten - 白賀正全部のせ!(^_^)b

    白賀正全部のせ!(^_^)b

  • Gashouken Mikage Ten - ボリューミー(^_^)b

    ボリューミー(^_^)b

  • Gashouken Mikage Ten - 全部のせの全部(^∀^)ノ

    全部のせの全部(^∀^)ノ

2016/06방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.2
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.2
~JPY 9991명

ひとり黒いラーメン食べます!(・o・)

(初訪2015年10月)
・入り口
43号線沿いに出来たラーメン屋さんです。駐車場完備で良い感じ。行きやすいですね!!!突撃しましょう!!!
p(^_^)q

・店内
明るくて良い感じです!はいってすぐ左手に逆コの字型のカウンターテーブルがあります。右手には、4~6名掛けのテーブルが数卓並んでましたね!
(^_^)b

・メニュー
黒・白・赤・翠の4種が基本のらーめんラインナップです!!
どれも美味しそうなんですけど、今回は黒にしようかな。
(^∀^)ノ

・注文
入ってすぐ右に券売機があります。ひとりの時って券売機が意外と楽なんですよね。でも混んでるときはじっくり選びにくいから、一概に言い切る事もできませんけどね。まぁ良しとしましょう!呼び鈴はありませんでしたね。
(・o・)

・料理
とりあえず券を渡してまったりします。…3分…5分…7分…来た!約7分で登場しました!今回は黒いやつをいただきます。期待どおりの黒さ。良い感じですよ。さて実食します!!
…もぐもぐ…おっ、思ったより美味しい!特に真っ黒なそぼろが旨いかも。賛否両論ありそうなメニューですけど、意外と私は好き!!
味も去ることながら、普通では無いっていう意外性がいいですよね!普通においしいものってのはあくまで普通なので感動は薄れるモノです。
やっぱり面白くて、意外性があって、おっ!!って言わせるモノがいいですね。私はここの黒は、おっ!!ってなりましたから、加点です!!
p(^_^)q

・たばこ
店外に灰皿ありますが、店内は完全禁煙ですよ!!!
p(^_^)q

・まとめ
個人的に、この店好きですね。一人でも行きやすいですし。駐車場も広いですからね!
(^∀^)ノ
基本の4種類を順位たべてみたいなぁって思います。とにかくはじめは黒がオススメ。
今度は赤を食べてみようかなって思います。ごちそうさまでした。
p(^_^)q

・2015年11月再訪
今回は、赤賀正をいただきました。…ちょっとこれは辛すぎるわっ!!黒賀正がそれなりに美味しかったので、今回はドボンかな。
私は辛いのが美味しい、とは思いませんので。辛みが旨いのはいいのですが。
(^_^;)
今度は、翠を食べねばならん。

・2016年6月再訪
翠ラーメンは…今回は二人だったの友人が食べました。私は前に美味しかったブラックを!
とにかく…旨い!!ほんと、このあたりのラーメン屋の中では群を抜いて旨いと思います。店ごとにいろいろ特徴はありますけど…個人的にこちらが最強と主張しちゃいます!!
(>_<)
翠ラーメン、ちょっと食べさせてもらいましたが…なんかイタリアンって感じ!!旨いんですけどちょっと癖があるから、賛否両論あるかもね。
ごちそうさま!!!今度は最後の白をいただきましょうか!!期待値アァァァァ~~ップ!!
d(^_^o)

  • Gashouken Mikage Ten - 黒ですわ!
                d(^_^o)

    黒ですわ! d(^_^o)

  • Gashouken Mikage Ten - 黒いなぁ
                (^○^)

    黒いなぁ (^○^)

  • Gashouken Mikage Ten - 黒賀正二回目!!
                p(^_^)q

    黒賀正二回目!! p(^_^)q

  • Gashouken Mikage Ten - 翠ラーメン!!
                ( ^o^)ノ

    翠ラーメン!! ( ^o^)ノ

  • Gashouken Mikage Ten - ふつう麺(・ω・)

    ふつう麺(・ω・)

  • Gashouken Mikage Ten - 赤賀正(^∀^)ノ

    赤賀正(^∀^)ノ

  • Gashouken Mikage Ten - 黒賀正ヾ(*´▽`*)ノ

    黒賀正ヾ(*´▽`*)ノ

  • Gashouken Mikage Ten - 店内です(・ω・)ノ

    店内です(・ω・)ノ

  • Gashouken Mikage Ten - 店構え!
                (・Д・)ノ

    店構え! (・Д・)ノ

  • Gashouken Mikage Ten - 入り口です。
                ( ̄▽ ̄)

    入り口です。 ( ̄▽ ̄)

레스토랑 정보

세부

점포명
Gashouken Mikage Ten
종류 라멘、교자

078-842-1052

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県神戸市東灘区御影本町4-1-8

교통수단

한신 「미카게」역에서 남쪽으로 도보 5분 ※Edion/니트리 가까이

미카게 역에서 403 미터

영업시간
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
  • ■ 営業時間
    <24時間営業のお知らせ>
    2018年1月9日~24時間営業スタート!(御影店のみ)
    -----
    ■定休日
    無休
가격대

¥1,000~¥1,999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

( 카운터석 14석/4인승 테이블 x6탁)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

가게 밖에 재떨이 설치

주차장

가능 (있음)

17대

공간 및 설비

카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

음료 지참 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2015.9.24

맛집 홍보문

현지, 탄고향의 명수로 통째로 3일 돼지뼈를 끓여, 돼지의 맛을 응축시킨 이렇게 부드러운 라면