Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Hirano Ya Hompo

Hirano Ya Hompo

(平野屋本舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 44

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

食後のデザートに!
めっちゃ暑かったのでソフトクリーム食べてる人多くて、普段滅多にアイス食べないんですけど、この日は食べちゃいました。
暑かったので、コーンだとすぐに溶けてベタベタになるなーと思っ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

賞味期限2秒

初めての焼きたて炭酸せんべい。
コチラのお店は14:00~15:00のみ。2枚100円。
他のお店でもありますが、テレビで紹介されていた平野屋本舗にしました。
「受け取ったらスグ食べてください」...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

パリパリ美味しいよ

長年の夢だった有馬温泉に一泊旅行です。
温泉は良いお湯で、大風呂、露天風呂、家族風呂、早朝朝風呂と大満足しお料理も素晴らしかった。
さてお土産です。
有馬温泉と言えば炭酸せんべいです。
炭酸せ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/02방문1번째

有馬温泉の休憩タイムはありまサイダー

有馬温泉街の休憩タイムに立ち寄りました。

店内には有馬土産や炭酸せんべいなど
たくさんの商品が並んでいます。

ありまサイダー てっぽう水を購入しました。

可愛いらしい瓶のデザインも...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

賞味期限2秒以内!お餅のような炭酸せんべい

■有馬温泉で食べ歩きをしている途中に『賞味期限2秒以内の炭酸せんべい』という看板を見つけて味わってみたくて今回立ち寄ってきました。

注文してから焼いてもらえる焼き立ての炭酸せんべい、なんとお値段...

더 보기

3.5

1명
2023/12방문1번째

山椒味炭酸せんべい 460円
PAYPAY払い

手焼き炭酸せんべい2枚 100円
現金

手焼きせんべいは昼休みがあるので注意。
山椒味の炭酸せんべいはこの店以外で見てない。

山...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

賞味期限5秒のせんべい!?

有馬温泉食べ歩き5店舗目は、平野屋本舗!

賞味期限が5秒の生炭酸せんべいをいただく
実演販売をする形式で、トレーに100を入れたら店員さんが炭酸せんべいを入れる用の紙袋を渡してくれ広げて待つ形...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

六甲山下山後に有馬温泉で入浴してからの食べあるき。
ロイヤルバニラソフトクリームの黒ゴマのワッフルコーン。450円
胡麻の香りがよく、バニラも滑らかで美味しく、黒ゴマのワッフルコーンによくあってました。

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

数秒で固くなる!超焼きたて炭酸せんべいが店頭で食べられるお店

有馬温泉周辺の炭酸せんべいのお店です。
最近はやってきてるらしい、数秒しか味わえないできたて炭酸せんべいを食べてきましたよ!


■■■ お店 ■■■

有馬温泉に(割引クーポン使って)入...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/06방문1번째

焼き立て炭酸煎餅をあなたは食べれますか!?

有馬温泉街の入り口あたりにある店舗で、炭酸煎餅を目の前で一枚焼きしてくれます。
焼き立ての熱々で渡される煎餅はふにゃふにゃしていて、そのまま食べるとモチッとした食感が楽しめます。

っっっっめっ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

衝撃食感!炭酸煎餅焼き立て一枚手焼き!

こちらでも、焼き立ての炭酸煎餅が頂けるって事で訪問です
先客は居なかったので直ぐに購入が出来ました〜
購入したのは【炭酸煎餅一枚手焼き(2枚100円)】
先に支払いして、紙の持って待機です
焼...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

できたての炭酸せんべい

有馬温泉にある炭酸せんべいを販売しているお店です。こちらの炭酸せんべいは賞味期限が2秒ということで写真を撮る時間すらないということで久々に食べ物の写真なしの投稿です。

オーダーしたのは、炭酸せん...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

ご当地おみやげ 有馬温泉『平野屋本舗』の炭酸せんべい。

1400年以上もの歴史を持つ名湯「有馬温泉」。豊臣秀吉も愛した日本最古の温泉として有名な温泉である。そして有馬温泉には炭酸せんべいや金泉焼、ありまサイダーや有馬麦酒など数多くのお土産もある。
炭酸せ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

平野屋本舗(いろんな味の炭酸せんべい♪)

シンプルな味で食べ始めると止まらない“炭酸せんべい”
パリパリも好きだし、少し湿らせていただくのもお茶請けにピッタリ☆
彼方此方で手焼きの甘い香りがしていますね♪
いろんな味が楽しめるrainb...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

卒園旅行(有馬→高松→大阪の旅) その5 ~温泉街散策のお供③~

下の子の卒園旅行二日目。
有馬温泉の旅館で一泊した後は温泉街を散策です。

昔ながらの温泉街でところどころ湯気がモクモク、雰囲気いい町並みです。
散策していると小腹が減ります。

まめ清さ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

ふにゃふにゃ食感

土日、16:00頃。
雨。
雨でも、有馬温泉街は人が多い。

前にも来たことがある、炭酸せんべいのお店へ。

「焼きたて3秒以内にお召し上がりください」
の炭酸せんべいは、
柔らかい食...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

焼き立てでパリパリの炭酸せんべい!


• 炭酸せんべい 3枚 100円

兵庫県有馬温泉の和菓子専門店。

有馬温泉駅から徒歩約4分の場所にある
「平野屋本舗」さんに行ってきました!
今回は炭酸せんべいを食べてきました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/05방문1번째

有馬名物炭酸せんべい

関西の奥座敷、有馬温泉。
神戸の北にあり、神戸からは車で30分程度。
思ったよりもずっと小さい温泉街でした、というのは慣れ親しんだ地元の温泉基準での話ではありますけど。
こちらの温泉の一つである...

더 보기

-

1명
2020/11방문2번째

山椒せんべい爆誕

川上商店の山椒を入れた山椒せんべいというものが新たに加わっていました。

しかし、手焼きなので今回の旅行の月曜、火曜のタイミングでは売り切れてしまっていて、製造は木曜予定ということで購入して帰るこ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

カップの中にはコーンフレークの代わりに、
フレーク状の炭酸せんべいが入っている。
なかなかおいしい!

레스토랑 정보

세부

점포명
Hirano Ya Hompo
장르 화과자

078-904-0601

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県神戸市北区有馬町288

교통수단

아리마 온천 역에서 253 미터

영업시간
    • 08:00 - 21:00
    • 08:00 - 21:00
    • 08:00 - 21:00
    • 08:00 - 21:00
    • 08:00 - 21:00
    • 08:00 - 21:00
    • 08:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.arima-hiranoya.com