Tabelog에 대해서FAQ

『芦屋で出会った!ダントツで美味しい全粒粉ドイツパンのお店!』 : BACKEREI BIOBROT

BACKEREI BIOBROT

(ベッカライ ビオブロート)
예산:
정기휴일
화요일、수요일、목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~¥9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

『芦屋で出会った!ダントツで美味しい全粒粉ドイツパンのお店!』


兵庫県は芦屋にございます『ベッカライビオブロート』さんへお伺いさせて頂きました。

最近お伺いさせて頂きましたビストロ店のパン大好き神戸出身の店員さんに強くオススメされ今回はお伺いさせて頂きました!

オーガニックな素材と、自家製粉した小麦全粒粉100%のパンを焼くドイツパンのお店です。

小麦粉が小麦の表皮と胚芽を除いた胚乳部分を粉にしたものに対し、全粒粉は小麦のすべてをまるごと粉にしているので、栄養価は高いのが特徴ではございますが、と同時に少し独特のある風味も特徴でございます!

お米で言う所の精米と玄米のような違いでございます!

JR芦屋駅からは徒歩約8分くらいでした!
週末、朝9時半くらいで8名様の並びで10分くらい待ち店内へとご案内して頂きました。

芦屋の町にふさわしいクラシックでシンプルながらもオシャレで、いかにも美味しいパンを焼きます!と言うようなお店でございます!

初めて来店される方には店員さんが詳しくパンについて説明してくださります!

今回は事前にオススメされてましたこちらを購入させて頂きました!

・クロワッサン       ¥260
・シナモンロール ¥250

ここでライ麦、全粒粉を使いました日本人が抱いていますドイツパンの苦手な特徴をご紹介させて頂きます!

1、固くてモソモソしている。
2、パサパサしている。
3、酸味がある。
4、全粒粉の独特の風味が苦手。

などと何かとイメージからか敬遠されがちなドイツパンです!

ですが、、、

ベッカライビオブロートさんのパンは多くの人が抱いていますドイツパンのこれら全てのイメージを大きく良い意味で裏切ってくださります!

茶色い系が多いドイツパン!

見た目は奇をてらわないいたってシンプルな物が多いです!

ですが、、、

美味しい!

それも、とてつもなく美味しい!

昨年頂きましたパン!少し逆上って近年頂きました100名店のパンの中でも群を抜いてダントツに美味しかったです!

『クロワッサン』

通常のクロワッサンのパリッ!カリッ!ではなく食感はサクっとで中はしっとりもちもちです!

全粒粉の香ばしい風味と共にバターの風味が広がります!

バターを大量に使うほどクロワッサンはパリッとし風味も美味しくなる!
と、言う考えではなくこちらのクロワッサンはあくまでも全粒粉の風味を大切にされてらっしゃるクロワッサンでございます!

その為、世間一般の美味しいとされる噛めば噛むほどバターがドバドバ流れてくるクロワッサンではなく、全粒粉の香りのあとから追いかけてくるバターの香りは上品で軽やかです!

上品な風味と軽さにバターたっぷりのクロワッサンとは違い何個でも食べたくなるようなクロワッサンでした!

個人的な好みではございますが、これ以上のクロワッサンを見つけるのは難しいと思えるクロワッサンでした。

『シナモンロール』

一般的な表面がアイシングされたシナモンロールではなく、厚さも横から見ると一般的なものよりもやや薄めのように思えます!

外はサクッ!中はしっとりもちもち!
シナモンシュガーのスパイシーで控えめな甘さ!

美味しい!シナモンが全粒粉の香りを邪魔していない!シナモンの香りも全粒粉の風味もどちらも手と手を取り合って高めあっているようなパンでした!

、、、結果!

過去1番に美味しいと思えるシナモンロール
でした。

一般的な厚さのあるシナモンロールは上の部分がアイシングされている為、一口目は甘ったるい上の部分、二口目の下の部分とでは味わいが違いますが、何気ないようで一口でどこから食べても同じ美味しさになるように計算しつくされた厚さにもこだわりが感じられます!

全粒粉で栄養価も高くオーガニックで安心して食べることができ、さらには非常に安価でお求めやすい価格!

もっと言わせて頂きますと、東京のパン屋さんとケーキ屋さんはだいたい朝の開店前が1番並びますが、これ程美味しいパン屋さんなのにそれほど並ばずに購入出来る事!

良いこと尽くしのパン屋さんです!

ですが、人気店なので午前中に売り切れる事もあるのでご注意を!

お店のお隣には公園があるので朝の早い時間の出来立てのものをピクニック気分で頂くのも格別の美味しさでオススメです!

ご自宅で時間がたったものはリベイクすると風味がアップするので必須でございます!

美味しかったです!ごちそうさまでした。
ありがとうございました。

레스토랑 정보

세부

점포명
BACKEREI BIOBROT(BACKEREI BIOBROT)
장르
예약・문의하기

0797-23-8923

예약 가능 여부

예약 가능

予約は当日の電話予約のみです。
FAXは見れないこともあるため、電話予約とのこと。

주소

兵庫県芦屋市宮塚町14-14 1F

교통수단

JR東海道本線「芦屋」駅(南口)から徒歩7分
阪神本線「阪神芦屋」駅(東出口)から徒歩8分

아시야 역에서 484 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり。道路が狭いため、ご近所からの苦情が出ているようです。

공간 및 설비

세련된 공간

메뉴

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴,조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

【マイスターが作るBIO(自然農法)のパン】
使用する原材料はオーガニック、山食以外のパンは玄麦を工房の石臼で自家製粉し、小麦の外皮の部分も含めて丸ごと使った無農薬全粒粉100%

※2023年の夏季休業は、7月25日(火)〜8月17日(木)