FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Esuken

(エース軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 108

픽업 리뷰

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

しだれ桜のような満開のチャーシュー! ライトではなく、コッテリでもなく、真ん中な豚骨ラーメン。

出先で昼食、検索ワードは100%ラーメン(笑)
今日は中山寺の「エース軒」さんがヒット!!

◎到着時刻:午前11時40分

広めの駐車場がありこれは嬉しい!
もしや私が一人目だったのかな...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

とんこつチャーシュー麺、餃子ライスセットを注文。

スープは、くどくない中量級のとんこつで、キリリとまでいかないが柔らかい醤油でまとまった万人受けしそうなテイスト、学生さん肉体労働者の方が好みそう...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2024/03방문2번째

伊丹北にあるとんこつラーメン屋さん、通し営業で助かります!

平日、
15:25に訪問、
完全なアイドルタイム、
通し営業のお店なので助かります。
オーダーはおさえラーメン840円にします。
中道、、、ピリカラの1/3の辛さと書かれています。
胡麻味...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2024/02방문1번째

伊丹に昔からあるとんこつラーメンのお店、美味しく頂きました!

伊丹市の北、
平日の15:05、
久々に来ました。
長くこの場所で続けられております。
アイドルタイムです。
流石にワンオペですかね、
食券制ではないのでエース軒とんこつラーメン830円を...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

チャーシュー麺は絶景にて美味い
ラーメンも醤油・塩・味噌と種類も豊富
炒飯も半チャン・並み・大盛とありセットは必須
友達登録でその日に使える餃子のクーポンもありがたい
注文してから料理の提供が...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

柚子味のきいた醤油ラーメンでした。

初訪問です。醤油ラーメンとチャーハン並を注文です。醤油ラーメンは中太麺と煮干しがきいた出汁と柚子を散らしたものですが、個人的には柚子が効きすぎで醤油の出汁の味が薄らいでいるように感じました。チャーハン...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

平日限定食べログクーポン!

とんこつラーメン 800円
ライス 100円
パリ旨味ぎょうざ (食べログ無料クーポン使用)

とんこつラーメンのスープはおいしい。麺は細いですが柔らかめ。もやしとネギが乗っています。
個人...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/05방문1번째

つけ麺が有名みたいですが

今回は胡麻味噌煮卵ラーメンを注文。
麺は細め。
玉子の味もしっかりしてました。
胡麻が良く効いてます。

餃子は味噌だれでいただきました。
皮パリパリで美味しかったです。
広めのテーブル...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

通りがかりに来店

はじめての来店だが、看板メニューではなく有機醤油ラーメン味玉付き税込870円を注文。
注文して待つこと7分で、着丼。柚子風味であっさりととのアナウンスだが、柚子の刻みを食べないと、柚子の香りや味はし...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

地元で何度も通うお店です。
トンコツとミソと塩、まぁ全部おすすめです。
味噌は胡麻味噌で、何段階かの辛さもあって病み付きです。
ちなみに今は新メニューの赤トンコツ!写真の少し辛みもあるトンコツで...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

とんこつチャーシューメンにチャーハン小を注文。まずは見た目で100点満点。スープはトンコツならもう少しパンチがあっても良いかな〜と食べていると、途中から、いやこれくらいが丁度良いと感じてくる。チャーシ...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

やはり胡麻味噌だったかな。

休日 1人で買い出しに宝塚方面へ。
ヨメ様は正月と先日の小旅行でくたびれたそう。
ワタシは1人で羽を伸ばしておりました♫

せっかくだからどこかでラーメン食べようと食べログ検索し宝塚の人気店を...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

久しぶりの味噌ラーメン❣️

ラーメンランチ★伊丹

《エース軒伊丹本店》
◇ごま味噌ラーメン
◇大チャーハン

仕事仲間6人で昼ごはん…

店の前の道はよく通りますが立ち寄ったことのなかった《エース軒》

ラ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스5.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

『ピリカララーメン』

割と会社から近いけど、久々7年振り
正直、まだお店あったかな?(失礼!)と
思いながら伺いましたが、駐車場ほぼ満車

辛くて段階あるの、旧希望軒スタイル
『ピリカラらーめん』880円

...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

懐かしい味わい、とんこつラーメン。

伊丹市のエース軒伊丹本店へ。実は別のお店狙いでしたが夏期休暇で、こちら近くのエース軒へ。元々は希望軒だったそうで、メニュー構成なども似通ったものです。テーブルサービストッピングにピリ辛韮、生ニンニク、...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

なかなか美味い“エース軒とんこつラーメン800円”です!!!(

兵庫県伊丹市荒牧南にある『エース軒伊丹本店』さんです。

今回、いただきましたのは看板メニューである『エース軒とんこつラーメン800円』とスマホクーポンでゲットした『パリ旨ぎょうざ』です。
ラー...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

駐車場が広くて便利です!
食べかけで写真撮ってないことに気付きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
すみません。
もう美味しすぎて写真を撮ることを忘れるくらいの最強ラーメン!
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2021/06방문6번째

経緯は知らないけど、希望軒から離れてエース軒♪ウマいし接客も良いんだぜ!! ごま味噌ラーメン 大チャーハンセット

6月22日の仕事帰りは、お腹もペコペコ、ガッツリ食べたくて、エース軒 伊丹本店さんへ。
そういやエース軒って、他に支店有りましたっけ?まあ、知らんし、どうでも良いっか(笑)
18時ごろの入店で、先...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

土曜日の夜19時頃に訪問。

カウンターに座って、今日はお腹が空いていたので、とんこつチャーシューメンに味玉トッピング(1100円)。それにミニチャーハン(170円)を注文。

初めてのチャー...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

176号の側にあります、駐車場が使いやすいです

来店回数:1回

まあ結構現地で人気店です
にんにく、ニラ、のりが入れ放題です
希望軒と同じシステムですね('ω')

とんこつラーメンはシンプルながらテーブルオプションで味変させつつ
...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

探しています♥思い出の味噌ラーメン (ღ˘◡˘ற)

昔によく食べた味噌ラーメンが忘れられない…(ღ˘◡˘ற)
あの思い出の味に、また会いたい ☆.。.:*・°

過去ログです *✩‧₊˚

永年
思い出の味(味噌ラーメン)を地道に探していま...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Esuken(Esuken)
장르 라멘、쓰케멘、교자

072-775-0141

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県伊丹市荒牧南3-3-3

교통수단

●車:176号線「荒牧」交差点南に折れ、200m

●伊丹市バス「桑田」バス停、歩いてすぐ

나카야마데라 역에서 1,496 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    12月31日 11:00~15:00(L.O)15:30閉店
    2024年
    元旦 休み
    2日 休み
    3日から通常営業

    ■ 定休日
    年中無休(1月1日休み)
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1130001016650

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

( テーブル(4卓)24席、カウンター 14席位)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,바리어 프리,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

가게 홍보

地域ナンバーワン!

国内産丸骨使用!とろみが出るまで煮込んだスープは、まろやかでコクのある本格派スープ。 男性・女性問わず、お子様まで人気のとんこつラーメン。独自のプレンドが生み出す芳醇な味噌の香りがたまらない、ごま味噌ラーメン。その他、塩ラーメン、醤油中華そばが有ります。さらに、ほんのりと甘みのある極太卵麺のうまさが味わえる、ごま味噌つけ麺や塩つけ麺も人気が高く、お子様から大人の方が楽しめるお店です。