Tabelog에 대해서FAQ

伊丹で一番のおうどん : Chibune ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/10방문8번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

伊丹で一番のおうどん

お昼一時過ぎ頃近くの駐車場に車を停めて商店街お通り曲がり角を曲がると、やっぱり10人くらいの列。
でも回転早くほんの10分位の待ちで入れました。
秋のおうどんはきのこ。その中でも3種のきのこ天ぶっかけの温かいの。1000円
連れは鶏玉天ぶっかけの冷たいの。プラス週変わりご飯は鶏そぼろ丼でした。
天ぷらサクサク、うどんはモチモチ。大好きな食感です。

2022/06방문7번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夏の暑い時の夏越し冷やかけ

夏季限定のすだち香る冷やかけうどん+鶏天トッピング。
いつも温盛りのぶっかけだったので柔らかもちもちのおうどんでしたが、冷たくしまったおうどんはもちもちだけどツルツルの食感でした。すだちもさっぱりしていて冷たく冷えた出汁にとても合いました。ショウガを入れたらまたまた味変!
梅雨の中の暑い日には体も冷やせてシャキッとしました。
夏越しをイメージして、丸いすだち丸く乗ってます(笑)

2021/12방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

コロナ明け久しぶり訪問

外食もぼちぼちって感じですが、久しぶりに来れて嬉しいです。
冬のおすすめ、キノコたっぷりのおうどん達。この時期よく頂いていたなぁ。
3種のキノコ天ぶっかけ
キノコのかき揚げと揚げ餅あんかけ
もちろん独り占めちゃいます、三人で行きました。お向かいの相方のはパーティションがあり写真なしですが、ちく玉天ぶっかけ2玉とキノコごはんでした。2玉まで追加料金無しです。3玉➕100円、4玉➕150円だそうです

2018/10방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋の千舟屋さん

きのこ天温ぶっかけ
エリンギ、マイタケ、シメジの4種類がとても美しく盛られています
今空前のマイタケブーム。たっぷり盛り付けされていました
サクサクの揚げたて天ぷらは主婦にとって幸せ
温ぶっかけは麺がもっちもちです
塚口の悠々さんが、ある番組でエロいうどんって言われてたけど、千舟屋さんは体育会系うどんの跳び跳ねる弾力うどん
どっちも好きです

2018/01방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

2018年明けうどん

今日はみぞれが降ったり雪になったり、とても寒い❗
こんな時温かいうどんで癒されたい~やっぱり千舟屋さん!
年明け一杯目はやはり年明けうどん。メールで流れて来だ10日迄の限定。
寒かったからか、いつもより並んでる人は少な目でした。
迷わず年明けうどんを注文。2種類あります。
年明け力うどん。すまし汁
年明けクリームうどん、ホワイトシチューのようなお出汁
私はクリームうどんを頼みました。
うどんが来たとたんに、キレイ~ってこえを上げてしまったァ
途中でトマトソースを足す
トマトクリームうどんに変身!これもあり!

2017/07방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

暑くなると食べたい

今年もキムラ君の季節がやって来ました。前月訪問した時目の前で売り切れて悔し涙を流したので、今日こそは!1時過ぎてるのに3組待ち…でもタイミング良く次々呼ばれ入れました。
もちろんキムラ君オーダー。
すっかり温かい柔らかいおうどんになれていたので、冷たくキリッとしまったおうどんはツルツルシコシコで食べこたえ充分、顎が目覚めました。
ラー油の辛さもちょうどよいし少し酸っぱいお出汁もさっぱりしてます。追い飯を入れるとピビンパ風にもなり、何倍も楽しめるおうどんです

2017/05방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명
2016/11방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

週一行きたい大好きなうどん屋さん

2015年 1月
千舟屋さんは前は伊丹と宝塚の間の少し行きにくい所にありました。私の家からも自転車じゃいけないので、旦那ちゃんが休みの時頼んで車でいってました。
でも去年伊丹の駅近くに移転してからは、自力で行けるようになり、うどん食べたくなったらすぐ行ける距離に縮まりました。
こないだは1月のこの時にしか食べれない年明けうどんを食べることができしあわせでした。
白味噌仕立てで、揚げ餅は3つも、女の人のセンスの良さで、大根と金時人参が可愛いかったです
次はどんなうどんかなぁ。
通常メニューではちく玉天ぶっかけうどんが好きです
また行きまーす❗

2015年 2月
今日はメルマガで今月末で期間限定のおうどんが終わるとあったので急いで訪問しました
スープ仕立てのクリームうどん 850円
去年は塚口の悠々さんとのコラボのクリームうどんがとても美味しかったので、また是非食べたかったのです。
今日も温かいおうどんを食べるには最適な位寒かったです。
もう1つも今月末で終わるかも
揚げ餅ときのこの天ぷらあんかけうどん 800円
これは少し前に頂きました、トロトロアツアツのあんかけは身も心も温かになりました
相方はいつもの和牛カレーうどんに週変わりのタコ飯を食べてたので一口パクり!生姜が少し効いて美味し優しでした
やっぱり千舟屋さんは美味しい

2016年2月22日
今日は、今年の年明けからご無沙汰し、クリーム仕立てのおうどんを食べ逃し、久しぶりに伺う事ができました。
1時過ぎに伺うと長蛇の列!!ヤバいっ!いつ?何か、取材出たの…約15人…5、6組くらい並び私たちも4人で来店してました
でもお出汁の良い香りで食欲増進30分くらい待ちカウンターに座り、いつもの美味しいおうどんにありつけました
私はえびと根野菜のかきあげぶっかけ2月新メニュー900円
一人は揚げ餅とキノコあんかけは期間限定800円
がっつり系は和牛肉カレーうどんの特盛(3玉)の週変わりご飯、鮭ご飯でした
めちゃくちゃ美味しかったです

(2016・8)
夏の限定麺➰今年もやって来ました❗キムラ君
注文する時少し照れてしまいますが、今日は朝からキムラ君の気分だったので迷わず「キムラ君!」
ワクワク
お姉さんがていねいに説明してくださいます
「こちら食べられるのは初めてですか?こちらのタレを少しずつかけて、ぜんぶぐちゃぐちゃに混ぜて食べてください」
さっぱりした醤油お出汁味のタレをお野菜たっぷりの麺に一回しかけて、味見してまたかける!
まん中の温泉卵もぐちゃぐちゃにつぶして絡まった所に、食べるラー油もピリッとしててめちゃ美味しかった。夏らしくさっぱりの中にピリッとしてて、うどんに違和感なーし!
これから私にも夏の定番になりそうです

(2016 11)
秋のメニュー 揚げ餅ときのこのかき揚げあんかけうどん 800円
寒くなったので食べに行きました。さくさくのかき揚げとトロトロのあんかけと揚げ餅。段々出汁がシュンで美味しかった❗
いちょうの生麩も秋らしくて見た目も綺麗です。

  • Chibune ya -
  • Chibune ya -
  • Chibune ya -
  • Chibune ya - 海老と揚げ餅ぶっかけ(梅おろし)

    海老と揚げ餅ぶっかけ(梅おろし)

  • Chibune ya -
  • Chibune ya -
  • Chibune ya -
  • Chibune ya - 野菜天ぶっかけ、盛り付けがキレイ

    野菜天ぶっかけ、盛り付けがキレイ

  • Chibune ya - 和牛カレーうどん特大 うどん3玉

    和牛カレーうどん特大 うどん3玉

  • Chibune ya - 小海老と根菜の大きなかきあげぶっかけ温

    小海老と根菜の大きなかきあげぶっかけ温

  • Chibune ya - コナモンの日ちく玉天ぶっかけにかしわ天トッピング

    コナモンの日ちく玉天ぶっかけにかしわ天トッピング

  • Chibune ya - 5月7日はコナモンの日

    5月7日はコナモンの日

  • Chibune ya - スープ仕立てのクリームうどん

    スープ仕立てのクリームうどん

  • Chibune ya - タコ飯

    タコ飯

  • Chibune ya -
  • Chibune ya -
  • Chibune ya - 2015年 2月期間限定

    2015年 2月期間限定

레스토랑 정보

세부

점포명
Chibune ya(Chibune ya)
종류 우동、튀긴 음식、카레 우동

072-779-1062

예약 가능 여부

예약 불가

주소

兵庫県伊丹市中央5-2-18

교통수단

阪急伊丹線 伊丹駅 徒歩5分
JR宝塚線 伊丹駅 徒歩10分

이타미 역에서 315 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:45
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:45
    • 11:00 - 14:45
    • 11:00 - 14:45
    • 11:00 - 14:45

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター8席、テーブル10席。混雑時はテーブルは相席になります。)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

近隣にコインパーキング有り。

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

ベビーカー入店可
子供用食器有

오픈일

2014.5.6

비고

2014年5月6日、伊丹市北野より移転オープン