Tabelog에 대해서FAQ

限界集落のさらに奥。蕎麦も料理も美味しい☆付き蕎麦屋へ。 : Roan Matsuda Sasayama Ten Sasayama Ten

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

4.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

限界集落のさらに奥。蕎麦も料理も美味しい☆付き蕎麦屋へ。

集落丸山に宿泊すると夕食は蕎麦懐石「ろあん松田」かフランス料理「びわの蔵」の

どちらからから選びます。ろあん松田はこのエリアで古くから蕎麦屋を営んでいたと

いうことを伺い、またこんな山奥でミシュランを獲得しているという少しミーハー魂

に火が付き、ろあん松田さんへ伺いました。この日は個室をご用意いただきました。

まずいただいたのが、庭で穫れたどくだみを使ったお茶を出していただきました。

ろあん松田のコースは、おそばをたっぷり堪能できるだけじゃなくて

それに付随する、手仕事をしているというのか。こちらでオリジナルでつくられた

御料理を出して下さいます。そしておそばは旦那様担当、御料理は奥様。

接客には、娘さん、息子さんが加わるという家族経営のお店です。

蕎麦の素揚げ

まずはおそばを揚げた素揚げから。かなり軽いのでぼりぼり行けちゃいます。

ビールは日本のもの以外にベルギーのものを多く集めているようです。

エノキも乾燥すると奥深い味に。

山椒を漬けたオリーブオイルで軽く和えていただきます。

自家製トマトジュース

優しいトマトジュースです。あまりトマトジュースは好きではありませんが

こちらのトマトソースは美味しいの~。

野菜のサラダ 山椒のオイルがけ

すべりひゆ、ナスタチウム、マイクロキュウリ、畑しめじ、コリンキー、マーシュ

ブロッコリー、パプリカ、山芋、ラディッシュ、低圧調理されたほうれん草などなど。

最後に蕎麦チップの入ったサラダです。

ドライトマトやブルーベリーが所々で味のアクセントに。シンプルですが

野菜の美味しさをしっかり味わえるサラダです。

マイクロきゅうりがかわいいですね。

前菜の籠盛り

ガマヅミの実、筍のひめから、甘草、花ズッキーニ、みず、モロッコインゲン、

インカの目覚め、糸かぼちゃの胡麻和え、ツルムラサキ、卵焼き、岐阜の鮎、

はものかまぼこ、梅で炊いたニシンのお寿司。

おそばは3種類出てきます。

一番目のお蕎麦は軽やかに更科に近いものから。

殻をとった白いお蕎麦。香織が上品ですね。

万願寺唐辛子とふげまるのたいたん

吉良農園の有機栽培のふげんまるは、とってもねっとりしたジャガイモ。

煮崩れずキレイに火が入るというひとで使っているようですが食感も面白い。

仕上げにふった柚子も爽やかで、おだしにぐっと深みが増しました。

お蕎麦の手巻き寿司

少し籾殻の入った香りの少しあるおそばは軽くお酢で合えてありました。

これにと甘く煮たアナゴ、水菜、錦糸卵が加わって、口当たりも柔らかに。

お米で作ったお寿司とは少し違う味わいで楽しく仕上がっていました。

これはとっても美味しくてもうひとつ食べたいくらいでした。

蕎麦がき

とろっとするくらいやわらかい出来立ての蕎麦がきは、柔らかなお餅みたいで

素材の優しい甘味さえ感じます。こんな美味しいそばがきは初めてです。

冷やがけ

夏だけ許される期間限定の盛り付けと組み合わせです。

上の氷が見た目にも味にも涼を添えてくれます。

鯖でとっただしが、少し個性的でカボスにも負けません。

冥加と貝割れがアクセントになっていました。

野菜の天ぷら

おかのり、なす、しいたけ、皮付きの新蓮根、ヤングコーン。

更科粉をまぶして揚げてあり、さくっと軽い揚げ上がりです。

野菜のエチュベ

お酢でなくレモンで漬けているので野菜のエチュベ。

酸味がお酢とは違い爽やか。

山掛け蕎麦

このあたりは山芋が食べられるのですが、最後はおそばに山掛けで。

おそばもたっぷり堪能しました。

もちろん蕎麦湯もいただきました。

香の物

食用のひょうたん、キュウリなどの他に、いぶりがっこまで自家製です。

トウモロコシのご飯

とうもろこしの甘みをたっぷり味わえるご飯です。

青じその緑とコーンの黄色のコントラストもキレイですが

味にも甘味と紫蘇の爽やかさが良くマッチしていました。

最後は蕎麦饅頭とそば茶で〆。

おそばを堪能できるコースでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Roan Matsuda Sasayama Ten Sasayama Ten(Roan Matsuda Sasayama Ten Sasayama Ten)
종류 소바、일본 요리
예약・문의하기

079-552-7755

예약 가능 여부

완전 예약제

前日までに要予約

주소

兵庫県丹波篠山市丸山154

교통수단

시노야마구치에서 차로 약 20분 택시로 편도 약 4,000~5,000엔 상점까지 4.4km 있으므로 버스는 추천하지 않습니다.

영업시간
  • ■ 営業時間
    昼:2部制(11:30~/14:00~)
    夜:18:00〜21:00のお越しいただけるお時間に合わせてスタートし24:00閉店

    ■定休日
    火曜日、水曜日

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

가격대(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 1조 최대 12명)

개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

현관에 흡연소 있음

주차장

가능 (있음)

약 8대

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

뷰맛집,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린 아이는 양실만 가능

홈페이지

http://www.roan-matsuda.com/

비고

코스 요리를 위해, 2시간 정도 봐 주세요. 전날, 당일의 캔슬・인원수 변경은 삼가해 주십시오. 소정의 취소 수수료를 청구하는 경우가 있습니다.