Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Daifuku dou

Daifuku dou

(大福堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 83

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

大福堂 本店

篠山市役所の駐車場に停めて、篠山城下町を散策しました。
大福堂さんで大福を購入♪

・黒豆大福4個入り @1000-

つきたてのお餅の様で、とても上品なお味でした。
中はこし餡。これは美...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

丹波篠山の老舗和菓子屋さん

三田市で早めの蕎麦を食べて、そんなにお腹空いていなかったので、とりあえず和菓子を買おうと寄りました。
お店はなかなか盛況で、人がいっぱい。

さて、何を買おうかと思ってみてましたが、やはり篠山と...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

パン屋さん、ケーキ屋さん
マカロン、チョコ、色々なお店が並列してて
行くだけでもかわい雰囲気だし楽しかったです。
人気のクリームパンは買えなかったけど
他もおいしかったです。
1番は明太子フ...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/08방문1번째

栗・くり・クリ⤴⭐️(*^^*)

マイレビュアーtokaricoさんの投稿を見てチェックしておりました(#^^#) いつもありがとございます♪
栗まるごと使われてる♡美味しいそうです✨
即行こう⤴と決めました(≧▽≦)
結構わか...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

丹波の黒豆の大福。

丹波といえば黒豆!

塩気がきいていて粒が大きい!

それがゴロゴロ入ってるなんて、って即購入しちゃいました~

賞味期限が当日とあって

餅はフワフワ~

アンコはアッサリ目です...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/04방문1번째

新緑餅

お目当ての黒豆大福は売り切れでした。

新緑餅を購入しました。
桜餅と同じ味ですよ、とのこと。
もちっとした餅米に舌触りの良いこしあんが美味しかったです。

みたらし団子も購入しましたが、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/12방문1번째

上品な味わいの大栗と寿栗

丹波篠山市役所近くにある『丹波栗菓匠 大福堂』で栗のお菓子を買って帰りました。

丹波篠山の素材にこだわったお菓子が並んでいます~♫

渋皮付きの丹波栗をまるごと丹波篠山の山の芋でふっくら包ん...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/09방문1번째

素材を生かした和菓子

栗餅を求めて電話したところ1週間後から販売開始とのことでゲットできず
市内のほかのお店も同じようです

栗大福はあるとのことで、事前予約して訪問しました

高級感ある店構えです
昼過ぎに伺...

더 보기

3.5

1명
2022/08방문1번째

黒豆大福 220円/個を購入

お土産を買いにこちらへ

篠山の城下町の一角にあります

篠山名物黒豆を使用した大福はお餅はモチモチで餡子は程よい甘さ

前回食べた栗大福も美味しかった...

더 보기

2.5

1명
2022/04방문1번째

2022/4 訪問

老舗の和菓子屋さんの佇まいに惹かれて入店。

丁寧に接客していただきました。

①あみがさ餅
よもぎが練り込まれた柔らかいお餅に、漉し餡がはさまっています。
お餅...

더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2021/11방문3번째

3度目

今回は食べたことない和菓子とお気に入りのを選びました。
ごぼう餅1箱、篠庵2個、寿栗6個買いました。
栗餅や栗献上、栗きんとんは売り切れ。(><)

篠庵はいつも通りの味で、餡が柚子入りで、甘...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2021/10방문2번째

栗の時期が好きで2度目の来店

栗好きなので栗の和菓子があるときにと…・
篠山へ行き栗餅x2と栗献上x1と玉水(6個入り)バラ売りなし、篠庵x2を買いました。

栗餅と栗献上は何度食べてもまいう~。d(^O^)b( ‐ω‐)b...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2021/10방문1번째

栗献上
要冷蔵であったみたいだが、声かけなし。店頭でも冷蔵はしていなかった。消費期限は二日で二日目に食べた。酸味の中にほのかな甘味のあるホッコリとしたお味。少しヌカ床のよのうな香りも…

黒豆大...

더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

ちょっとお高いけど……価値のある逸品ですっ!!!

せっかく丹波篠山に来たのだから……
栗スイーツでも食べたいなぁ〜〜(〃ω〃)

結構あっちこっちのお店に置いてるフリーペーパー
地元の美味しいがある冊子を参考に。。

どこを見ても美味しそ...

더 보기

사진 더 보기

4.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

わらび餅の試食美味しかったです!

食事の前に「大福堂」さんの前を通ると、わらび餅の試食を進められました。
美味しいわらび餅で間違いないお店だなと思いました。
アイス最中¥300と書いてあったので食事の後に「大福堂」さんで最中アイス...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/05방문1번째

春の彼岸に春らしい和菓子を購入。

春の彼岸恒例行事。
世間の皆様同様、菩提寺に行き今迄大過なく過ごせて来たお礼と、今後家族達の安寧を願う日。
今迄は、お花とお茶、供える和菓子は近場のスーパーで購入していましたが、今回から供え物をグ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2020/12방문1번째

丹波篠山日帰り旅⑧ 丹波名産品を使った "和スイーツ" をゲット〜〜〜♪

2020.12.19

城下町を散策してお土産探し、帰ってからの晩ごはん用に
"鯖寿司" や "生そば" に "山の芋" をゲットしたので
次はスイーツでしょう〜♪

ということで訪れたの...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2020/12방문1번째

墨染餅を頂きました~

2020年12月。
丹波篠山の『近又』さんでランチを頂いたあと、再び
街中を散策。そして『大福堂』さんにやってきました。

かなり広めの店内で、ギャラリーや茶房『篠庵』など
もあるみたいです...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2020/12방문2번째

銀よせようかん

2020/12/03

 この日は、急遽、篠山に用ができたので、篠山に向かった。

要件が早く終わったので、前回、買い漏らした、この店の銀よせようかんを購入。

篠山って兵庫県にあるけど、...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

城下町和菓子の名店

2020/11/12

 この店、支店には、4年くらい前に伺ったことはあるけど

本店を利用するのは、初めてでした。

でも流石に本店、店構えがしっかりしていて

店員さんの感じからし...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Daifuku dou
장르 화과자、찹쌀떡
예약・문의하기

079-552-0453

예약 가능 여부

예약 가능

주소

兵庫県丹波篠山市北新町121

교통수단

篠山城跡を目指して。
北東に本店、その少し北に広小路店あり。

사사야마구치 역에서 4,433 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    2F茶房は16:00まで

    ■ 定休日
    火曜日(祝休日の場合は振替有)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.daifukudow.com/

비고

予め問合せの上、注文菓子も可能。