FAQ

Ueda

(上田)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 37

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

精肉店のコロッケ

#但馬牛メンチカツ 350円
#里いもコロッケ 250円
コロッケが揚げたてじゃないから熱々じゃなくて、、温かいねって感じ。笑
優しい味付け!!
メンチカツはほんまに肉ミンチがしっかり!
里...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

帰路に上田のメンチカツを車内で食す。

城崎温泉の帰り道に利用。

ビールに合うつまみを探していた。

但馬牛の看板が目に入ったので入店してみた。

但馬牛を使用したメンチカツを持ち帰ることに。

金額は¥320と少々お高め...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

城崎散策 ④ 牛匠 上田 ‼︎

兵庫県北部の豊岡市にある城崎温泉。
文人墨客に愛されてきた温泉街です。
志賀直哉や有島武郎はとりわけ有名。

そんな城崎の街をブラ歩き。
飲食店が多く,色々食べました。
食べ歩きは楽しいで...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/07방문2번째

但馬牛弁当

2017/11/16
最終日
列車の中で食そうと、今回はこちらでお弁当を。

◯但馬牛弁当 1500円〜逸品。但馬牛に但馬産米。わりしたも丁度良い塩梅。次回も帰りはこれかな。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

但馬牛のメンチカツ
メンチカツなので牛の違いなどは私には全く分からないのですが、味が濃いめです。
美味しいですが、揚げてと置いてあるからかベチャッとしていて、ほどよく冷めていた為少し残念です。

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

但馬牛メンチカツは名前から来る期待値には及ばず

個人的には揚物等の惣菜を売る昔ながらのお肉屋さんは非常に好き。当店は大好きな昭和のお肉屋さん的な雰囲気を醸し出しており、吸い寄せられるように入店。

実際には地元に根付く精肉店というより、観光客向...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/02 업데이트)1번째

メンチカツめっちゃ美味しい。

1.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2020/11 업데이트)1번째

揚げ過ぎ・・・

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

但馬牛のメンチカツ

お肉屋さんで但馬牛のメンチカツが売っていたので、美味しいのではないかと購入。

揚げたてではありませんが、結構サクサク。

てか、ちょっとコロモが分厚く硬いかなー。お肉がそんなに分厚いわけでは...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

メンチカツを食べた 豊岡市城崎町「牛匠上田」

但馬牛牧場の「上田畜産」は、城崎温泉街に直売店があります。それが「牛匠 上田」。精肉のほかには、テイクアウトできるコロッケやメンチカツ、弁当なんかを販売しています。「但馬玄」を扱っているお店でもありま...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

カリトロ感がたまらない

歩き食いの定番『コロッケ』を求め入店。

保冷ケースには100グラムウン千円の高級和牛ブロックがゴロゴロ・・
ウマソォ・・(゜o゜)

コロッケの隣にはメンチカツもあり少々迷ったが、やはり本...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

但馬牛里いもコロッケ!

関東と信州から、関西に根付いた我が家の大好きな温泉地・城崎。
昼湯に訪れ、もう少し外食のお店が揃っていればと思いつつも、あまり流行り過ぎるのもどうか、
などと勝手な思いを抱くここ10年来の俄か城崎...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

美味しいメンチカツ

JR城崎温泉駅から徒歩3分。

お昼を食べ終わって、温泉街を散策した帰り道、コロッケかミンチカツなど揚物を食べようかと、売られている店が多い中。

やはり、但馬牛牧場 上田畜産売店で但馬牛を取...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

お風呂上がりに(*´ー`*)熱々ミンチコロッケ

城崎温泉にて外湯巡り。
お風呂上がりに(´・ω・`)コロッケいただきます。
揚げたてをいただけるとのことなんで、しばし待ちます。

待っている間、店内商品をチェック。
メタメタ高級お肉を取り...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

但馬牛の牛肉弁当&メンチコロッケなども

【平成28年8月】
今年の夏も再訪。今回は、城崎温泉を10時30分頃に出発する

電車に乗るため、子供用の昼食として「但馬牛弁当」を購入

子供が車中で食べれる際お肉を少しいただきました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

但馬牛牧場 上田畜産直売店 牛匠上田(但馬牛ミンチカツ・ 但馬牛里いもコロッケ)

【2015年6月訪問】

週末は城崎温泉・但馬エリアに遊びに行ってきました〜♪
城崎温泉街は外湯めぐりと食べ歩きが楽しめます♪
海鮮、但馬牛、ソフトクリーム、地ビール、地酒などなど。
美味し...

더 보기

사진 더 보기

4.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스-
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

≪あの畜産家上田伸也さんの直売店≫肉匠上田(兵庫県城崎温泉)

 “飲食店の勉強代行業”の大久保一彦は“但馬地方”は城崎温泉に出没しております。
今日は、あの“畜産家”上田信也さんのブティックでお勉強です。

 上田さんは繁殖から、肥育まで一貫肥育しておりま...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ueda
장르 기타、레스토랑、고로케
예약・문의하기

0796-32-4129

예약 가능 여부

예약 가능

事前に電話すればお弁当の予約可。
出来立てを用意して頂けます。

주소

兵庫県豊岡市城崎町湯島232

교통수단

JR城崎温泉駅から徒歩3分以内

기노사키온센 역에서 175 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2014.10.23