Tabelog에 대해서FAQ

古民家でいただく麦とろご飯♬ : Suzu

Suzu

(すず)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

古民家でいただく麦とろご飯♬

母の墓参を菩提寺で済ませて、本日のお昼ご飯。水戸まで足を延ばします!築80年を越える宮大工さんの手になるという古民家を活かした麦とろ料理のお店。オープンからは10年くらいになりますね。以前予約無しで飛び込み、ツレと「また来たいね」と想っていたお店です。今回は、開店時間に予約しての訪問です。(ツレではなく娘とですが.......)少し早めに近くの一周館ビルの駐車場に車を停めて。少しだけ歩きます。相変わらず、雰囲気抜群のお店ですね。玄関前でもうクラクラしています。
時間通りに引き戸が開かれ、店内に案内いただきます。玄関で靴を脱ぎ、消毒検温を経て中へ右手に少しだけモダンな感じの席が在って気になるのですが、奥の区画に案内されます。「こちらへどうぞ」と案内されたお席は、前回と同じ席でした。
注文は、せっかくなので「麦とろすず膳」にしました。基本のご飯エリアは、とにかくこちらのとろろは、生産品の自然薯(笠間産)をお出汁と卵で職人芸で擂りあげる。ふわっふわでとろっとろまるでメレンゲのよう!お代わりご飯がお櫃で用意された上で、「ご飯のお代わりお申し付けください。」の嬉しい一言。スルスルと呑めてしまう麦とろご飯は危険です。笑 茶碗蒸し、味噌汁、香の物でさえ上質。お料理の根っこがしっかりとしていますね。
おかずエリアも惣菜三種、豚角煮は定番ですね。西京焼きもお魚の種類が季節的に変更されますが必ずのようです。もう一品は、日替わりでしょうか、天麩羅もカラリと揚がり、お造りも美味しいですね。おかず欲張りすぎました。笑
〆のデザートは、チーズケーキの味違いをお願いしました。ゆず茶は少し甘味が勝りますね。(甘いですよと頼んだ時に忠告は有りました)
とにかくお料理が美味しくて、雰囲気抜群の古民家です。店員さんの対応も素晴らしく愉しい一時を過ごすことが出来ました。ご馳走さま、また来たいですね。

  • Suzu - 麦とろすず膳

    麦とろすず膳

  • Suzu - おかずエリア

    おかずエリア

  • Suzu - ご飯エリア

    ご飯エリア

  • Suzu - おかず

    おかず

  • Suzu - 天麩羅

    天麩羅

  • Suzu - お造り

    お造り

  • Suzu - 西京焼き

    西京焼き

  • Suzu - 揚げ出し

    揚げ出し

  • Suzu - 豚角煮

    豚角煮

  • Suzu - 麦ご飯

    麦ご飯

  • Suzu - とろろ

    とろろ

  • Suzu - 主役ですよね。

    主役ですよね。

  • Suzu - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Suzu - お櫃でご飯

    お櫃でご飯

  • Suzu - ゆず茶とケーキ

    ゆず茶とケーキ

  • Suzu - カボチャチーズケーキ

    カボチャチーズケーキ

  • Suzu - 珈琲チーズケーキ

    珈琲チーズケーキ

  • Suzu - お品書き

    お品書き

  • Suzu - 店内

    店内

  • Suzu - 天井

    天井

  • Suzu - 感染防止

    感染防止

  • Suzu - 外観

    外観

  • Suzu - 入り口

    入り口

  • Suzu - 外観

    外観

  • Suzu - 外観

    外観

  • Suzu - 木戸

    木戸

  • Suzu - 外観

    外観

  • Suzu - アプローチ

    アプローチ

  • Suzu - 良いですね。

    良いですね。

  • Suzu - 看板

    看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Suzu
장르 무기토로(마즙보리밥)、이자카야
예약・문의하기

029-253-0509

예약 가능 여부

예약 가능

주소

茨城県水戸市見川5-114

교통수단

아카츠카 역에서 1,805 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 11:30 - 14:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 11:30 - 14:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

홈페이지

https://www.blancoproducts.co.jp/suzu/