Tabelog에 대해서FAQ

鮨 木場谷 ~富山で流れた新星が金沢で輝く~ : Sushi Kibatani

Sushi Kibatani

(鮨 木場谷)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2020/02방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 20,000~JPY 29,9991명

鮨 木場谷 ~富山で流れた新星が金沢で輝く~

この日は、金沢の『鮨木場谷』さんへ♪
冬から春への移ろいを楽しみに☆


(酒肴)
鮃(氷見)
カワハギ 肝醤油(氷見)○○
蛍烏賊沖漬け(新湊)○○
鱈白子ポン酢(氷見) ○
蛸(氷見)○
鮟肝(氷見)○○
毛蟹ご飯 海胆ソース ○
喉黒 紅瞳 炭火焼き ○
鮟鱇のお椀

(握り)
鯛(氷見)
墨烏賊(氷見)○
中とろ(銚子)○
小鰭(天草)○○
富山海老○
子持ち槍烏賊(氷見)○
煮蛤(茨城)○
車海老(天草)
馬糞海胆軍艦(浜中)
穴子



満足でした~(*ฅ́˘ฅ̀*)

----------------------------------------------------------------------------

春が来たので、『鮨 木場谷』さんへ♪

(酒肴)
蛍烏賊沖漬け○
桜鯛○
蛸桜煮○
唐墨&加賀蓮根餅 磯辺焼き○
喉黒焼き
甘鯛の吸い物○


(握り)

墨烏賊○
鮪○
細魚○
鰯○
白海老○
鳥貝○○
紫海胆
煮蛤◎
穴子

玉○

(追加)
葱とろ巻き○
干瓢巻き○

唐墨と加賀蓮根餅の磯辺焼きは面白かったです。
唐墨は別で、蓮根餅の磯辺焼きでも良かったかな~。
握りでは煮蛤が出色♪
九十九里の蛤はやっぱりイイですね☆ (*´▽`*)


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『鮨木場谷』さんへ♪

(酒肴)

泥障烏賊○
くえ炙り◎
蛸桜煮○
毛蟹ご飯 海胆と卵黄ソース◎
喉黒焼き○
甘鯛お椀

(酒肴)

墨烏賊
鮪(大間・U140)
〆鯖
燻した鰆

かます炙り○○
白海老○
いくら(富山湾)
紫海胆(根室・握り)○
穴子



鮪・いくら・海胆以外は氷見のもの☆
豊かな海ですね~♪(*´▽`*)/
この日も大盛況でした☆


□2016.11
この日は、主計町の『鮨 木場谷』さんへ☆

訪ねるには、アクセスが良くないですが、町の雰囲気が素敵な場所です☆
この日は、歩きに歩いて到着。

お店の外は静かな雰囲気ですね。
店内に入ると、これまた、素敵な趣☆
カウンターは9席。

多くの方がご紹介のとおり、【すきやばし 次郎】、【鮨 青木】で修業した親方が
出張鮨職人を経て2016年4月開業した新店です。

ネタの多くは氷見と新湊です。。

お酒は宗玄純粋無垢を頂いて、start~♪

(酒肴)
でぶ鰹いぶし○
氷見九絵炙り○
氷見ずわい蟹ご飯○
いくらご飯○
鰤大根白味噌◎◎
香箱蟹(富山)の椀○

(握り)

泥障烏賊
中とろ(大間)
鰤○
小鰭(江戸前)◎◎
かわはぎ○

白海老
紫海胆(羽立・握り)
穴子◎

玉◎

追加
白髪葱とろ巻○

酒肴のセンスやバランスは文句なしです。鰤大根に白味噌なんて、下手したら野暮ったくなるものも上手くまとめています。
握りは何とも不思議な感覚☆
この不可思議の謎を解きに、またお伺いしますね☆

2018/04방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

鮨 木場谷 ~富山で流れた新星が金沢で輝く~

春が来たので、『鮨 木場谷』さんへ♪

(酒肴)
蛍烏賊沖漬け○
桜鯛○
蛸桜煮○
唐墨&加賀蓮根餅 磯辺焼き○
喉黒焼き
甘鯛の吸い物○


(握り)

墨烏賊○
鮪○
細魚○
鰯○
白海老○
鳥貝○○
紫海胆
煮蛤◎
穴子

玉○

(追加)
葱とろ巻き○
干瓢巻き○

唐墨と加賀蓮根餅の磯辺焼きは面白かったです。
唐墨は別で、蓮根餅の磯辺焼きでも良かったかな~。
握りでは煮蛤が出色♪
九十九里の蛤はやっぱりイイですね☆ (*´▽`*)


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

この日は、『鮨木場谷』さんへ♪

(酒肴)

泥障烏賊○
くえ炙り◎
蛸桜煮○
毛蟹ご飯 海胆と卵黄ソース◎
喉黒焼き○
甘鯛お椀

(酒肴)

墨烏賊
鮪(大間・U140)
〆鯖
燻した鰆

かます炙り○○
白海老○
いくら(富山湾)
紫海胆(根室・握り)○
穴子



鮪・いくら・海胆以外は氷見のもの☆
豊かな海ですね~♪(*´▽`*)/
この日も大盛況でした☆


□2016.11
この日は、主計町の『鮨 木場谷』さんへ☆

訪ねるには、アクセスが良くないですが、町の雰囲気が素敵な場所です☆
この日は、歩きに歩いて到着。

お店の外は静かな雰囲気ですね。
店内に入ると、これまた、素敵な趣☆
カウンターは9席。

多くの方がご紹介のとおり、【すきやばし 次郎】、【鮨 青木】で修業した親方が
出張鮨職人を経て2016年4月開業した新店です。

ネタの多くは氷見と新湊です。。

お酒は宗玄純粋無垢を頂いて、start~♪

(酒肴)
でぶ鰹いぶし○
氷見九絵炙り○
氷見ずわい蟹ご飯○
いくらご飯○
鰤大根白味噌◎◎
香箱蟹(富山)の椀○

(握り)

泥障烏賊
中とろ(大間)
鰤○
小鰭(江戸前)◎◎
かわはぎ○

白海老
紫海胆(羽立・握り)
穴子◎

玉◎

追加
白髪葱とろ巻○

酒肴のセンスやバランスは文句なしです。鰤大根に白味噌なんて、下手したら野暮ったくなるものも上手くまとめています。
握りは何とも不思議な感覚☆
この不可思議の謎を解きに、またお伺いしますね☆

2017/11방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

鮨 木場谷 ~富山で流れた新星が金沢で輝く~

この日は、『鮨木場谷』さんへ♪

(酒肴)

泥障烏賊○
くえ炙り◎
蛸桜煮○
毛蟹ご飯 海胆と卵黄ソース◎
喉黒焼き○
甘鯛お椀

(酒肴)

墨烏賊
鮪(大間・U140)
〆鯖
燻した鰆

かます炙り○○
白海老○
いくら(富山湾)
紫海胆(根室・握り)○
穴子



鮪・いくら・海胆以外は氷見のもの☆
豊かな海ですね~♪(*´▽`*)/
この日も大盛況でした☆


□2016.11
この日は、主計町の『鮨 木場谷』さんへ☆

訪ねるには、アクセスが良くないですが、町の雰囲気が素敵な場所です☆
この日は、歩きに歩いて到着。

お店の外は静かな雰囲気ですね。
店内に入ると、これまた、素敵な趣☆
カウンターは9席。

多くの方がご紹介のとおり、【すきやばし 次郎】、【鮨 青木】で修業した親方が
出張鮨職人を経て2016年4月開業した新店です。

ネタの多くは氷見と新湊です。。

お酒は宗玄純粋無垢を頂いて、start~♪

(酒肴)
でぶ鰹いぶし○
氷見九絵炙り○
氷見ずわい蟹ご飯○
いくらご飯○
鰤大根白味噌◎◎
香箱蟹(富山)の椀○

(握り)

泥障烏賊
中とろ(大間)
鰤○
小鰭(江戸前)◎◎
かわはぎ○

白海老
紫海胆(羽立・握り)
穴子◎

玉◎

追加
白髪葱とろ巻○

酒肴のセンスやバランスは文句なしです。鰤大根に白味噌なんて、下手したら野暮ったくなるものも上手くまとめています。
握りは何とも不思議な感覚☆
この不可思議の謎を解きに、またお伺いしますね☆

2016/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

鮨 木場谷 ~富山で流れた新星が金沢で輝く~

□2016.11
この日は、主計町の『鮨 木場谷』さんへ☆

訪ねるには、アクセスが良くないですが、町の雰囲気が素敵な場所です☆
この日は、歩きに歩いて到着。

お店の外は静かな雰囲気ですね。
店内に入ると、これまた、素敵な趣☆
カウンターは9席。

多くの方がご紹介のとおり、【すきやばし 次郎】、【鮨 青木】で修業した親方が
出張鮨職人を経て2016年4月開業した新店です。

ネタの多くは氷見と新湊です。。

お酒は宗玄純粋無垢を頂いて、start~♪

(酒肴)
でぶ鰹いぶし○
氷見九絵炙り○
氷見ずわい蟹ご飯○
いくらご飯○
鰤大根白味噌◎◎
香箱蟹(富山)の椀○

(握り)

泥障烏賊
中とろ(大間)
鰤○
小鰭(江戸前)◎◎
かわはぎ○

白海老
紫海胆(羽立・握り)
穴子◎

玉◎

追加
白髪葱とろ巻○

酒肴のセンスやバランスは文句なしです。鰤大根に白味噌なんて、下手したら野暮ったくなるものも上手くまとめています。
握りは何とも不思議な感覚☆
この不可思議の謎を解きに、またお伺いしますね☆


레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Kibatani(Sushi Kibatani)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

076-256-1218

예약 가능 여부

완전 예약제

ご予約はお電話またはポケットコンシェルジュからお願いします(ウェイティングも可能です)。
Please make your reservation on Pocket Concierge (waiting list).

주소

石川県金沢市彦三町1-8-26 1F

교통수단

도보, 택시

호쿠테츠카나자와 역에서 1,267 미터

영업시간
    • 17:00 - 21:00
    • 17:00 - 21:00
    • 17:00 - 21:00
    • 17:00 - 21:00
    • 17:00 - 21:00
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    (加えて不定休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥20,000~¥29,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

9 Seats

( 카운터 9석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2016.4.5