FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 989

픽업 리뷰

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

ちーたんたんを教えてもらいました!

稲田作家が岩手に来たのでらしいものを食べたいと思い、こちらのお店に伺いました。お店の佇まいにずっと続いてきた美味しさが味わえそうと期待感が高まります。夕方5時くらいの訪問でしたが、運良く待たずにお店に...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/06방문2번째

じゃじゃ麺といえば白龍(パイロン)本店

平日16時頃 1名で訪問
待ちなし カウンター席

昼食後、盛岡城址公園を散策して町に戻るとちょうど白龍本店の近くじゃないですか。
おなかも空いてなかったけど小ならいけるかな?と立ち寄りました...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

盛岡名物じゃじゃ麺を初実食。
じゃじゃ麺の小とちーたんたんをやりました。
デフォルトは味薄めなので、卓上調味料でカスタマイズ!カスタム成功して自分好みになれば、より美味しくいただけます。ちーたんた...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

やっと、本場のじゃじゃ麺を食べられました!じゃじゃ麺の大を注文して、結構大盛で出てきたけど、美味くてペロリ。最初はみそだけで、途中からラー油、にんにく、酢を追加していただいた。
そして、シメのちいた...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

じゃじゃ麺(中) 700円
チータンタン 50円

盛岡のソウルフード

盛岡に来たら食べたくなったしまうグルメの一つ。
シンプルながらも美味しい。
ただ、締めに中サイズは欲張り過ぎた。...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

四十年、通ってますが、最近、過去最高の頻度になってました。四十年変わらない女主人さん、いつまでもお元気で、と思いながら食べてます。二階でも、食べたことがあります、そのときは、伝説の創始者のお爺さんもお...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

地元住民のオススメで

盛岡冷麺は有名だけど、じゃじゃ麺は今ひとつメジャーになりきれないローカルな麺だと感じますが、お味はどんなもんかとやってきました。
スタッフさんにまずはそのまま食してその後ニンニクお酢、ラー油で味を整...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

数年ぶりの盛岡来訪
じゃじゃ麺は外せないです
安定の白龍本店
じゃじゃ麺の小を頂きました
焼き肉、冷麺をやっつけた後だったので
小で勘弁しました
ちーたんまで届かず
お腹いっぱいでも 食...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

盛岡じゃじゃ麺発祥の店

仕事で盛岡へ行ったので,試しに一人で行ってみました。
市内に何店舗かあるようですがどうせならば本家本元のこちらへ。
盛岡城址にある神社の参道のようなところにあります。
お店の駐車場は無いようです...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

話のタネに食べるならアリ

●じゃじゃ麺 600円
●チーたんたん 50円
●焼き餃子 550円

盛岡名物じゃじゃ麺で、1番有名なお店になるのかな。お昼時をずらしましたが、少し並びました。席数少ないし、夏は暑くて大変そ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

盛岡のじゃじゃ麺。
9時開店直後に訪れましたが、すでに10人ほど並んでいました。(ゴールデンウィーク)
店員さんも混んでいるにも関わらず親切です。
「ヘルシーな油そば」という感じでしょうか。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/04방문1번째

元祖じゃじゃ麺のお店

盛岡三大麺の一つ、じゃじゃ麺の発祥のお店と言われるお店でした。初じゃじゃ麺にして元祖を食べられました。味は優しいお味で、辛さを足していく感じ。50円+で、食べ終わった後の器で玉子スープを作ってくれます...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

せっかく盛岡にきたしジャジャ麺を食べて帰ろうと食べログで探してみると歩いてすぐのところに白龍本店を発見。16時半くらいだったので比較的店は空いていたのですぐに着席。そんなにお腹すいていなかったので小を...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

盛岡のソウルフード、じゃじゃ麺。
飲みの〆ではなく、お昼に食べるのは
久しぶり。

パイロン本店は、相変わらず混んでました。
私の食べ方は、お店の人に声を掛けて、
追加でじゃじゃ味噌をもら...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

じゃじゃ麺を注文。
じゃじゃ麺を食べるのが2回目でしたが、非常に美味しかったです。有名店だけあり19時頃行くと数人並んでいました。店内は狭めで客席は少なく、横で食べたり移動するのが大変でしたが、老舗...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

朝9時から開いてるのはうれしいですね。
朝食を食べに行きました!
早くからけっこうお客さんは来ていました。

じゃじゃ麺の小と、後からちーたんたんを注文

じゃじゃ麺は大、中、小とあります...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

じゃじゃ麺中 700円
ちーたんたん 50円をいただきました

岩手県初上陸で、じゃじゃ麺も初体験です。
ザ・ソウルフードといった感じで、なんかわからないけど給食の感じを思い出しました。味は己...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

盛岡じゃじゃ麺でいちばんの有名店と言っても良いほどの当店に初訪問しました!市役所の近く、まさに盛岡の中心地にあるこちらは老舗の雰囲気満点、盛岡にお越しになった際は是非一度は足を運んで欲しいソウルフード...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

盛岡ソウルフードじゃじゃ麺の元祖。ラー油をかけて味が引き締まる

平泉〜盛岡の旅2日目、本日は盛岡をサクッと観光して帰路に着く。
昨晩は盛岡冷麺を堪能したので本日はもう1つの盛岡麺グルメのじゃじゃ麺をいただく。

櫻山神社のすぐ近くにあります。
この辺りはレ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

じゃじゃ麺で美味しいと感じたことないと話したところここなら美味しいと知り合いの女の子に勧められたので後輩2人連れて来店

13:00過ぎに到着
運良くすぐにはいれた

じゃじゃ麺中を注文
...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

盛岡名物じゃじゃ麺をいただく

盛岡の名物のじゃじゃ麺を食べたくなったので車を飛ばして盛岡にやって来ました。この日はあいにくの雪で、白龍さんも並びは無し、ラッキーと思いながら店内に入ります。カウンター席に座ります。8割くらいの埋まり...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Pairon(Pairon)
장르 면류、향토 요리

019-624-2247

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岩手県盛岡市内丸5-15

교통수단

・盛岡駅前から岩手県交通バス(盛岡都心循環バス「でんでんむし」左回り)で9分「県庁・市役所前」下車、徒歩2分。桜山神社の参道沿い。
・JR盛岡駅より車で8分
・高速盛岡インタ-より車で15分
・タクシー利用なら「パイロン」と言えば凡そ伝わります。

가미모리오카 역에서 1,077 미터

영업시간
    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 11:30 - 18:45
  • ■ 定休日
    無し(盆時期休、年始休)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 4人掛けテーブル席3  カウンター8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙は外の灰皿でしておりました。

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり、もう少し離れると市営駐車場も有り

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능


드레스코드

なし

홈페이지

http://www.pairon.iwate.jp/

가게 홍보

盛岡じゃじゃ麺の元祖、発祥、そして盛岡人の聖地【白龍】。50年変わらぬ味は必食です

盛岡三大麺の一つ『じゃじゃ麺』。初めて名を聞く人も多いだろう。じゃじゃ麺とは、ゆでたての温かいうどんに、きゅうり、ねぎのみじん切りと秘伝の味噌がのり、お好みで添えられた生姜や酢、ラー油、にんにくなどをまぜて頂く。最後のお楽しみ『チータン』は茹で汁と卵のおいしいスープ。何度も食べているうちにやみつきになる、魅力の麺。あなたも是非、じゃじゃ麺の魅力にとりつかれてみては…?