FAQ

리뷰 목록 : Ra Shim Ban

Ra Shim Ban

(羅針盤)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 31

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ホットチョコレートがおすすめ

平日14時半、観光途中に立ち寄りました。
店内は細長く、レジの先にテーブル席が並びます。
お店中央にあるダルマストーブが素敵。
雪国の出身ではないのですが、とても温かみを感じて懐かしい。

...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2023/12방문1번째

父の命日

2023年12月20日(水)10:31

この日は父の命日、朝のうちに母と共に墓参りを済ませましたがこの日は雪が積もって冷え込んだ盛岡市
帰宅前に何か温かいものを口にしようという事で以前食べログ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/12방문1번째

レトロなカフェ

建物は50年くらいと聞きましたが、内装や装飾品からすると もっと古く感じます。

コーヒーはブレンドの他にもストレートがありました。モカの浅煎りを頂きました。浅煎りではありましたが、苦味が強めのモ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/11방문1번째

ただものではない世界観❤️ここは人生の羅針盤☺️ 自分の感情を咀嚼して、思考を深め、息を整える大切な場✨静かにホットチョコレートを楽しめる秀逸なカフェ❤️

岩手県盛岡市の中津川近くの繁華街にある珈琲店。店主は蕪木祐介さん。珈琲焙煎士でありチョコレート技師。福島県生まれ。 岩手大学 農学部 動物科学科卒業。在学中、盛岡で喫茶店の魅力に初めて触れる。珈琲専門...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

@rashinban__

蕪木の姉妹店なのでホットチョコレートにしました!
白線文庫 ( @hakusenbunko )の出張本屋の期間中だったので待ち時間も楽しめました。金曜夕方、途中から...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

雰囲気は変わらず

最も気に入っていた「六分儀」。数年前に店を閉めた後、東京の人がその存在を惜しみ「羅針盤」として引き継いで再開していたので訪問。重いハッチのようなドアも、星霜を経た床板も変わらずのままで安堵したが、価格...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

もう一つの蕪木☕️。
学生時代に蕪木さんが通った「六分儀」と言う喫茶室を、蕪木さんが引き継ぎ営まれている盛岡の喫茶。

お店は商業ビルの一画だが、歴史を感じさせるレトロな雰囲気に富んだ空間。
...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

東京随一の実力派珈琲×盛岡の老舗喫茶店の雰囲気

東京・蔵前の蕪木の系列店。
蕪木店主の蕪木さんが45年続いた六分儀という喫茶店跡に六分儀時代の雰囲気を残しつつ開業。壁や棚、テーブルなどはそのままだそう。
メニューは蔵前にある蕪木と同じで、ネルド...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/04방문2번째

そして羅針盤

今日は朝からぶらぶらと歩き回った。
食って飲んで飲んで食って、、
店4軒。
ぶらぶらはまだまだ続くがとりあえずこちら。
意味合い的には中〆かな。
気分をリセット。

コーヒーは
「はく...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2021/03방문1번째

灯という珈琲

盛岡辺りで珈琲の話をすると必ず出てくるこちら
「羅針盤」
過去に何度か来ましたがタイミングが合わず、、
もっともその頃は六分儀だったかも、、

いい店です。
一人でなんにも考えたくない時に...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

「蕪木」の姉妹店

東京都台東区にある蕪木の姉妹店。
蕪木は珈琲とチョコレートの販売と、2階に喫茶室があるお店で
商品への拘りや喫茶室の空気感がとても人気のお店です。

こちらは、もともと「六分儀」という45年続...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.8
2019/12방문1번째

もうひとつの蕪木。

こちらは以前「珈琲 六分儀」という名前で45年続いた喫茶店だったそうですが、2017年に閉店。蔵前の「蕪木」さんが譲り受けられました。

お店の名前は航海に使う道具である「六分儀」にちなんで
「...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문2번째

贅沢な時間が過ごせます

日曜日の昼下がり、ちょっと休憩したくて、気になっていた新しいカフェへ行ったのですが、残念ながら満席。というわけで、すぐ近くのこの喫茶店へ。

先客はなく、私ひとりです。お好きな席へどうぞ、と案内さ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

静かにコーヒーを愉しむところ

元々ここにあった前身の六分儀という喫茶店が大好きでした。なくなったあとに、この羅針盤という喫茶店が若い人たちの手によってオープンしたという噂は聞いていましたが、なんとなく訪問することなく時間が過ぎ、今...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

少しお値段が高いですが、とても奥深い味がするコーヒーで美味しかったです!

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.8
  • 가성비-
  • 술・음료4.5
2023/05방문1번째

ここにしかない空気

ここに行くために盛岡にとは言いませんが、盛岡には羅針盤があり、その空間に身を置くことはかなり悪くないということを実感しました。僕はまた訪れるでしょう♪

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

チョコレートを飲めるお店、コスパ良かった。

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

音楽はレコード。薄暗い雰囲気。お菓子のクオリティ。度数が高いお酒。全てが好みです。インスタも本当にお洒落で超好きです。

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

珈琲とチョコレートのお店。
以前の珈琲六分儀さんとほぼ変わらず、
味わい深い落ち着いた雰囲気の店内。

オリザ 中深 とチョコレートケーキを注文。

着席するとグラスで白湯を提供してくれる。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra Shim Ban(Ra Shim Ban)
장르 찻집、카페

019-681-8561

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岩手県盛岡市中ノ橋通1-4-15

교통수단

盛岡バスセンターから徒歩2分

가미모리오카 역에서 1,399 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 공휴일
    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 공휴일 전날
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • 공휴일 이후
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 定休日
    月曜日(※祝日は不定休)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( テーブル11席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://kabukiyusuke.com/

오픈일

2018.6.21