FAQ

리뷰 목록 : Michino Eki Kukaikougen

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 23

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

応援します!

宮古盛岡横断道路が完成したことで、明らかに遠退いてしまった客足。
こちらのレストランだった建物が閉鎖され、レストハウスとフードコートが一体化してからは初訪問。

以前にあった様々なメニューはめっ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

かつソバ丼♪

盛岡競馬場で馬券を購入後、区界高原へ向かった。
盛岡宮古横断道路が開通し、おそらく利用客が激減したであろう道の駅。

日曜12時、駐車場には車が5台。
横断道路を下りてからも結構な距離。
静...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

道の駅 区界高原フードコートのしそリンゴソフト

2021年3月14日(日)午後のスウィーツ。東北出張で(4日目)。
14時18分、宮古の浄土ヶ浜を出発。ここからジョアンの『声とギター』を掛ける。国道106号線で閉伊川を上っていく。
東日本大震災...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

アイデア満載のフードコート?飲食店

2020秋 岩手県の旅。「日本100名道」の一つ「八戸川内大規模林道」を完走して、旅の目的はほぼコンプリート。帰り道を急ぎます。
途中、小腹が空いたので、「道の駅 区界高原」で休憩。
レストランを...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2019/07방문1번째

宮古に行こう④

2019/07/11(木)
本日は休みを利用して久しぶりに浄土ヶ浜の遊覧船でも乗ってみようかとドライブへ
向こうでなんやかんやと楽しんでの帰り道、眠気覚まし&トイレ休憩の為に道の駅区界高原へ立ち寄...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

お好みせんべいとかもめの玉子ミニ

2019年5月22日(水)16:15(レシートより)
浄土ヶ浜から盛岡駅へ移動~~
道の駅・区界高原に寄り道です。
お好みせんべい 5個セット540円(-230円お得)
イカせんべい2枚=風味...

더 보기

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

道の駅 区界 道の駅そば

たまご麺に和風だしスープ
個人的には、天かすとナルトなんぞ入ってるとgood!なのですが・・・
秋田県六郷町(現在は美郷町)の叶屋(閉店しました)のたぬき中華を思い出しました。

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

しそりんごソフト(*^^*)v うまうま‼
ごまソフト めちゃめちゃ滑らかでうまうま‼

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/09방문1번째

高原の道の駅で休憩

しそリンゴ 280円

紫蘇の風味が僅かに感じられるリンゴの味が爽やかで甘さ控えめのソフトクリームです。「リンゴソフト+紫蘇ちょっと」って具合。もう少し紫蘇を押し出しても良さそうだけど、風味の加減...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

暑い日にはちょっと…(´Д`)

宮古から盛岡に向かう途中でお昼とってなかったので小腹が空いたので道の駅区界高原のお蕎麦屋さんへ。
券売機でソフトクリームも気になったけどかけそばをオーダーしました!
猛暑だったので食べる場所は暑い...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스2.8
  • 분위기2.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료1.0
2017/08방문2번째

区界高原 × しそりんごソフトを × 喰らう!

相方様と八戸を中心に巡った今回の旅の最後に道の駅区界高原にて名物のソフトクリームを!

何年か前にも食べてはいるし、それから何回かは通過はしているが久々の味!!

■ しそりんごソフトクリーム...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

相馬屋菓子店のカレーパン

岩手県の県庁所在地である盛岡市から東に向かうと隣接している宮古市があります。
この宮古市は太平洋に面してますので隣町が海に面してるんです。
もともとは、盛岡市から東に向かうと川井村がありましたので...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.8
  • 분위기2.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

キムチいーぃ

寒くなってきたぁー。

106号線沿いの道の駅区界。
盛岡側はダム工事と新道ができて、
ずいぶん短い時間で区界までたどり着けるようになりました。

休憩で立ち寄る道の駅。
う~ん、ソフト...

더 보기

사진 더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

道の駅区界高原のスナックコーナー。しそリンゴソフト頂きました。

盛岡から宮古へ向かう途中の
区界高原。峠の頂上あたりにある
道の駅スナックコーナーです。

盛岡から宮古。
所用あり初めて運転しましたが、
延々と続く一本道。
途中工事に向かう大型ダンプ...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료2.0
2013/06방문1번째

区界高原で休憩。

宮古旅行の帰りに寄りました。

おトイレ休憩に、お土産散策。

沿岸と盛岡を繋ぐ道路、交通量もなかなかです。

休憩は主だった所は2ヶ所。

何と無く、何の気なしにこちらにしてみました...

더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.4
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

不思議な出会い

区界高原といえば,
宮古街道(国道106号)の盛岡よりで,
遠くに兜明神を望むこの道の駅,
街道では一番の標高。
峠を駆け上がってきたドライバーにとって,
ここで一息というのが,
ちょうど...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

岩手にきたら必ず寄ります 『道の駅 区界高原』


2012.08中旬


今日は盛岡への観光&わんこそばを食べにいくツアーです。


9時半頃に祖母の自宅を出発。向かう道中で、こうちゃんがお茶を飲みたいと。この辺りはコンビニがなく、自販機もありませ...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2005/09방문1번째

【回顧】ネーミングとリアルなフレービングの関係性

※本レビューは、10年以上前のblog記事を、修正、再編集したものです。
 一応調べましたところ、今も販売しているようですので、アップすることにしました。
 但し、内容は、当時のものですので、現在...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

紫蘇りんごソフトがお勧めです!!

09月10日12時07分再訪問

真っ青な空にさば雲が広がり去りゆく夏を惜しむようにアブラゼミが盛んに鳴いています。

街道沿いには区界の特産品である紫蘇畑が続いてます。

月見そば380...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Michino Eki Kukaikougen
장르 레스토랑、카페、면류

0193-77-2266

예약 가능 여부

예약 불가

주소

岩手県宮古市田代第2地割434-1 道の駅 区界高原

교통수단

구자카이 역에서 196 미터

영업시간
    • 08:30 - 18:15
    • 08:30 - 18:15
    • 08:30 - 18:15
    • 08:30 - 18:15
    • 08:30 - 18:15
    • 08:30 - 18:15
    • 08:30 - 18:15

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

道の駅駐車場を利用・普通車63台/大型車10台/身障者用1台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kawaimura.com/kougen.html