FAQ

Tamoya

(たも屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 188

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

旨味を感じるお出汁とコシのある中細麺

もうかれこれ20年以上たも屋さんにはお世話になってます。

香川県に行くと必ずと行って良いほど食べに行きます。

高松港近くに本店ができて各地に姉妹店ができる中、
個人的な利便性から今回は高...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ひやぶっかけ1.5玉+牛肉コロッケ+牛すじ 690円

平日の昼食でこちらに伺いました。

12時半過ぎでしたが席が多いのでスムーズに入店。

今回はひやぶっかけ1.5玉、牛肉コロッケ、牛すじおでんをいただきました。

ひやぶっかけはセルフでつ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/05방문32번째

歯が、歯がぁ~~っ⤴︎⤴︎ ☆ ※ムスカ風に

はが、ひはひんへふほ

え?何言ってるかわからないって?
[歯が、痛いんですよ]です。

です。

夜勤中からヒリヒリ痛み出し
奥歯が違和感なんです~(・∀・;)

そう言えば、数...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

たも屋 林店

高松市平日お昼に讃岐うどん。
高松市南部、林のたも屋に寄ります( ´∀`)
大学近く、行列です。文化。
セルフ店、釜玉うどんに、ちくわと玉子天ぷらとります。トッピング豊富で、生姜、おろし、ネギい...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/01방문4번째

キリっと旨ゴシ冷ぶっかけに、どデカ茄子♪                 高松市「たも屋 林店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

キリっと旨ゴシ冷ぶっかけに、どデカ茄子♪                 高松市「たも屋 林店」家族でお出かけ昼ごはん

リーズナブルにセルフうどん(*^^)v

「たも屋 林店」さん。

...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/01방문31번째

今日の私は、ネタに走ってます☆ 久しぶりの林店さん

以前は、無料トッピングに
わかめがあって、重宝しておりました(*´д`*)

そんな、わかめうどん愛好家の部類として
誠に残念なのが、わかめが消えたこと(哀)

本日は、とある目的を持って...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

チェーン店でも半端ないレベルの高さ

たも屋@林店
正月帰省最後のうどん

実家の目の前の大好きな上田さんは4日まで休み
正月帰省はうどん屋さんが営業していない店が多いのが辛い。

釜揚げうどん1.5玉380円安っ
朝なので...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문9번째

今年初めのうどんを頂きました。また来ます(*'▽'*)

たも屋さんに来ました。今回最後のうどんデス☆あまり開いてるお店が少ないのかな、大行列ですねー
さて、かけうどん2玉とちくわ天というオーソドックスな、いつもの組み合わせで締めくくるのだ。
去年は年明...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

高松市のサンメッセ近くのうどん屋さんです。
冷ぶっかけを注文しました。
薬味は入れ放題です。
小梅があったので1個入れました。
お出汁、濃くなく薄くなくちょうど良い味でした。
麺のコシもあり...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

久しぶりの細麺

今日は久しぶりにこちらへ。
昔はよく子どもたち連れてきてたなー。

今日は妻とふたり、いつものご近所うどん屋さんが閉まってたので買い物ついでにやってまいりました。

麺は細麺、喉越しさわやか...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문3번째

カレーうどん推しらしい

週末10時頃来店

注文はかけ1.5玉
自分で湯煎して、出汁をかけてお会計


トッピングにはわかめはないけど大根おろしがありました( ˶'ᵕ'˶)

生姜はどろっとタイプ
繊維質...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

今日も朝からガッツリ!!

朝食を食べに「たも屋 林店」さんへ。
今日は、香川大工学部で行事でもあるのでしょうか?
日曜日の朝にも関わらず、若い人達が多く来店していました。
注文は、” 牛肉中華そば ” に ” レンコン天...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문2번째

無料トッピングの種類が多いお店

近くの図書館に居るです

12時前だっていうのにお腹の音が止まらず
周りに迷惑かなと思い
少し早めの昼ごはん


11:20頃ですが店内は7割程度に埋まっている状況

うどんは1.5...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/07방문2번째

回転が良いのでうどんが旨いです。

13時半に到着。
この時間なのにすごい行列が出来ています。
冷かけ1.5玉とポテチクです。
回転が良いので麺は少し細めやけど、良い感じのコシがあります。
出汁もイリコが効いて うまっ!
ポテ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문7번째

またまた個人事業主と。
この日は
かなりイラついてたと思います。
会話出来ない…。

昼うどん行こーと。
ワタクシ頷く事しかせず。

《たも屋 林店》さんへ。

もうセルフのわかめ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2023/06방문1번째

かけ小310円(税込)

こんにちわ
ねこさんです
高松市林

9時半に寄りました
先客1名
フルセルフのお店です

入り口でおぼんをとり、注文します
かけ小にしました
どんぶりに、うどん玉もらって、

...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/05방문30번째

見てしまったものは仕方ない☆ カツカレーうどん、いただきました

以前に見た表の看板に
カツカレーうどんなるものが気になってまして

ついつい試してみた感想文(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝

今はない、街なかの
[たも屋 女道場]さんのメニューで
このカツカレ...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

うどん店のコメントは個人的嗜好に左右されがちなので、極力避けてきたのですが、今日は珍しいものをオーダーしたので、記録を残そうと思います。
たもやさんで黒カレーうどんをオーダーしました。うどんはいわず...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/03방문29번째

カニカマ天を初めて見たお店なのです☆

たも屋さんはいつ来ても安定の美味しさです☆

写真&下書きがかなりの量になっており
フルスピードでないと増える一方です:( ;´꒳`;):

劇的にレビューが増えるかと思われまして
ご面倒...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

以前 #たも屋女道場 さんのメニューにあった、#黒カレーうどん が、#たも屋林店 さんにあったので朝から #カレーうどん を食すww

勢いで頼んでしまった

いやー、スパイシーなカレーうどん...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문8번째

年明けうどんを頂きました。あけおめ(*'▽'*)

たも屋さんに来ました。本日最終日(*_*) なんだかんだで遊びに行けなかったわ(泣) さて、帰り際のうどんを頂きました。
たも屋さんの年明けうどんはこんな感じ☆
かわいいミニ鯛焼き風の餅っぽい☆
...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tamoya
장르 우동、라멘

087-899-8998

예약 가능 여부

예약 불가

주소

香川県高松市林町6-38

교통수단

香川大学工学部のキャンパスの向かい側 (北側)

오타 역에서 1,717 미터

영업시간
    • 08:00 - 15:00
    • 08:00 - 15:00
    • 08:00 - 15:00
    • 08:00 - 15:00
    • 08:00 - 15:00
    • 08:00 - 15:00
    • 08:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

100 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.tamoya.com/