FAQ

리뷰 목록 : Hanamaru Udon

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 65

픽업 리뷰

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/12방문15번째

夜はガッツリと肉食でイっちゃうやつ

利用回数が多いお店ですが今まで1度も状態の悪い麺に当たった事がなく安心して利用出来るお店

全国チェーン店ですが暦とした讃岐うどん

はなまるうどん木太店(聖地)

近くで仕事が終わり直めし利用...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

はなまるうどん 発祥の地

はなまるうどんの歩みはここから始まりました。
香川発のドデカ讃岐うどんチェーン店。
(現在は吉野家グループ)
その記念すべき1号店がこちら。木太町にあります。

この味を全国どこでも気軽に楽...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2022/09방문6번째

今回は豚盛りうどんを食べに行きました。

 はなまるうどんで昼食にうどんを食べました。うどん県香川とは縁もゆかりもない多店舗化をしているうどん店の方が有名ですが、はなまるうどんこそがうどん県香川発祥で唯一全国展開をしている讃岐うどん店です。は...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

ここははなまる発祥の地❗️

昼休み。
車屋さんに用があって、ほんのちょっとだけ遠出をしました。
せっかくなので、どこかでうどんを食べていきたい。
そういえば、あそこにあの有名チェーン店があったな!
ちょっと足を伸ばして行...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

今日は親分と仕事…
親分のポケットマネーだといえ…
遠慮してるのか…
遠慮してないのか…笑

はなまるマーケット
ではなく
はなまるうどん

定番のわかめうどんと
ちくわの天ぷら
...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

あの「はなまるうどん」の1号店!

誰もが知る讃岐うどんの全国チェーン
「はなまるうどん」の1号店に訪問。
高松の中心部からは少し外れたエリアに
ひっそりと佇んでいる。

「はなまるうどん」は
2000年に創業し、その後全国...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/09방문2번째

はなまる発祥の地♪                        高松市「はなまるうどん木太店」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

はなまる発祥の地♪                        高松市「はなまるうどん木太店」出先のオヤツ~
 
もう何年ぶりか、超久しぶりに・・・
 
「はなまるうどん 木太店」さん。
...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

 はなまるうどんさんへ行きました。
はなまるうどんの発祥はうどん県であり
歴とした讃岐うどんのお店てす。
生まれも育ちもも関東である私には
讃岐うどんの文化などには興味がなく
そのような言葉...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

ぶっかけうどん ちくわ天 とり天

はなまるうどん一号店です、発祥の地と堂々と描かれいます。全国にあるうどんチェーン店ですか、個人的には丸亀製麺より美味しいと思っています。わざわざ讃岐うどんの本場で、はなまるうどんって感じですが、夜の時...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/10방문5번째

フェアうどんを食べに行きました。

 はなまるうどんへうどんを
食べに行きました。
意外に知らない方が多いですが、
うどん県香川発祥の歴とした讃岐うどん店で
全国展開をしているうどん店は、
はなまるうどんだけです。此処木太店は...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

はなまるうどんの生誕の店

云わずと知れた、はなまるうどんの発祥のお店
オープンした当時からなかなかうまいセルフのお店が有ると評判だった気がします(笑)忘れた

2020年8月に訪問しましたよ~食べログ評価点は3.11
...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

普通に美味しいです。

13時前に到着。
26日から値上げするみたいなのでその前に・・・。
まあまあお客います。
ここがはなまるうどん発祥の地みたいです。
冷かけ中ときす天といか天とえび天とコロッケです。
麺は少し...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/12방문3번째

はなまるうどん発祥の地で「豚汁うどん」

はままるクーポンがあったので、はなまるうどんへ。
こちらの店は、はなまるうどん発祥の1号店。
期間限定で、今が旬の豚汁うどんが美味しそうなので、早速注文。これに合う天ぷらと言うと、鶏天だろうという...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

3連休の最終日、それまで天候が悪く、子供達も室内で退屈していたため、外に買い物に行く前に寄りました。ここが発祥の地と知ってはいましたが、行く機会が無く、今回初訪問です。私は肉うどんの中と半熟たまごとイ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/08방문3번째

本店でえび天ぶっかけ冷を頂きました。安定の旨さでした。

長尾街道という道にある
はなまるうどんの本店に行きました。
ほかの店舗と比べてもさほど変わりはありません。

もっと差別化してもいいと思いますが、そうでもありません。
さて、えび天ぶっかけ冷...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

ミニ丼セットで【牛肉ごはん+きつねうどん】と【コロッケ】を頂きました[牛肉ごはん]は初めて食しました。汁っ気はあまり無くて、味付けも牛丼とは違って、なかなか美味しかったですが、汁っ気が欲かったです。

本日は高松市木太町の“はなまるうどん 木太店さんで、お昼を頂きました。12:15に行きました。店に入ると先客は店の半分強くらい居ました。レーンには、ほとんど並んでおらず、すぐに注文口まで行けま...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/09방문2번째

小腹がすいて

オヤツ感覚
かけ小
定期券で天ぷら無料

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
ー 방문(2022/02 업데이트)1번째

はなまるうどん発祥の地

はなまるうどん発祥の地。本店です。
讃岐うどんを全国区の知名度に広げた功績は偉大だと思います。
この成功が、のちの丸亀製麺の誕生にも影響したと思います。
さて、良くも悪くもスタンダードな讃岐うど...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문13번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문12번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Hanamaru Udon
장르 우동、카레、오뎅

087-812-3860

예약 가능 여부

예약 불가

주소

香川県高松市木太町3区1831-2

교통수단


하야시미치 역에서 552 미터

영업시간
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

57 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前20台程度

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.hanamaruudon.com/

비고

全国チェーン、はなまるうどん発祥の1号店。