Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Ebisuya Honten Kitsusabu

Ebisuya Honten Kitsusabu

(エビスヤ本店喫茶部)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 29

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2023/12방문1번째

幻の祖母の味

初めての香川うどん県上陸です。うどん、骨付き鳥、オリーブ牛など食べたいものが沢山ありますが一番楽しみにしていたのがあんこ餅入りの雑煮です。今年亡くなった父が「ばあちゃんの雑煮は白味噌にあんこ餅」といつ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

和菓子屋さんの金時は美味い

盛夏の候、涼を求めてエビスヤさんに飛び込む。夏場はかき氷しかやっていないらしい。

メニューもシンプルで金時、宇治金時、ミルクをそれぞれ組み合わせた感じの物しかない。いかにも和菓子屋さんらしい。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2023/03방문1번째

あんこがマッチ

近くにもう1店舗白あん雑煮の有名なところがあるんだけど、定休日だったのでこちらへ。

お昼ちょうどくらいだったからか、店内貸切状態が最初あってラッキー
店内BGMもちょうどいい大きさで、イスは全...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

ずっと行ってみたかったお店。
今日はあんもち雑煮しかありませんって言われましたが、あんもち雑煮が食べたくてきたお店なんだから無問題。
お家で食べた餡餅はもっと餡が入っていたのでぜんざい感がすごくし...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

ほっと一息

うどんを食べた後に、ちょっとお口直しがしたくて立ち寄りました。
趣のある店構えがすてきな菓子屋さんです。

店内のお席で、お抹茶(菓子付き)をお願いしました。
この時はお客さんもまばらで、落ち...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

レトロな雰囲気でのんびりする

高松の商店街を妻とさまよい、歩き疲れて三越の喫茶店に行くのもちょっと面倒くさいと言うことで兵庫町にあるこのお店に。
店は和菓子屋さんに併設されており、期待が膨らむ。
しかし、つまは冷たくアイスコー...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

アーケードの先に

2022 JGC シリーズ 40

うどんのあとは餅、あん餅雑煮です。
リサーチ不足だったのですが、
私が伺った日はもう一つのお店が
定休日でした。時間もまだあるし
どこかで違う甘味を頂い...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

高松の商店街にあるエビスヤ本店喫茶部です。
風格ある店内で趣があります。
冬季限定のあん餅雑煮を頂きました。
暫く待つとあつあつの白いお雑煮が出てきました。
野菜も入っており、インパクトありま...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

おアンコ様の入った雑煮

あん餅雑煮650円

香川独特の文化のアンコの入った雑煮、冬季限定メニューなので頂く。
汁は白味噌っぽい感じの上品な味付け。
アンコの餅でも違和感無しでイケる。


各方面からの圧力で下...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

カツオ出汁が効いたあん餅雑煮

あんもち雑煮を求めて高松を歩いていたら看板を発見!
思わずお邪魔しちゃいました。
迷わず
あん餅雑煮650円税込
を注文

アツアツの白味噌の味噌汁に人参大根蒲鉾あん餅。
味噌汁はカツオ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

香川名物 あん餅雑煮 エビスヤ | がんばれ私

香川名物 あん餅雑煮 エビスヤ昔から気になっていた食べ物のひとつ
香川のあん餅雑煮 
雑煮だからお正月じゃないと
食べられないと思っていたので
お正月でなくてもエビスヤさんで
食べられると知...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

和菓子のかき氷

2018年8月21日に訪問しましたよ~過去ログ更新です

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

((°艸° *)タマラン
抹茶かき氷を食べたっす

和菓子屋さんの抹茶は好...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

冬季限定のあんもち雑煮
高松で食べれるお店で1番好きです。
5月に近く寄ったら、まだやってるとの事だったので
食べました!
値段変わったみたいです!

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

未知との遭遇
あん餅雑煮を
お出汁もはじめて出会う味

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

宇治金時(¥650)
抹茶がダイレクトに伝わってくるかき氷
中には小豆がずっしり…
抹茶の味がしっかり染みてて最後まで楽しめます
店内の和風な佇まいも良き

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

朝の9時から営業中、和の甘味処 ※逆にトーストモーニングは無いよ

高松滞在4日目の朝
今日は現地のレビュアーさんが
夜、一緒に遊んでくれるので
無茶は出来ない

朝うどんは止めて、喫茶モーニングにした
※あれ?やってる事、いつもと変わらんなぁ

商店...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ebisuya Honten Kitsusabu
장르 카페、찻집、화과자 가게
예약・문의하기

087-821-0601

예약 가능 여부
주소

香川県高松市片原町2-2

교통수단

카타하라마치 역에서 170 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.mochi.co.jp