FAQ

Udon Zuki

(うどん好き)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 41

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

特徴的な店名に負けないくらい気さくな店主が
味の特徴、オススメな食べ方(ゆず酢)を丁寧に説明
麺はコシがありツルツル食感、本場の讃岐うどん
鰹や昆布の風味が際立つ出汁がベストマッチ
総じてシン...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

大将の人柄推しです。うどんも食べ方いろいろ教えてくれます。
冷ぶっかけ注文しましたが、柚子かけたらさっぱりして美味しかったです。
うどんのコシはそんなに強めではないかな?
「とりあえず食え食えー...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

香川県の西部にはうどんの有名店がたくさんあります。高松から距離があるのであまり行くことがないのですが、今日はこちらのお店に訪問しました。インパクトある店名、私はうどん大好きです。麺は細麺でツルツルで美...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비2.0
  • 술・음료1.0
2024/03방문1번째

やっすぅー

元気よく、敷地内に『うどん好き』とデカデカと表示…しかし、狭い道から入り込み、家と中小企業の会社と畑とを通り過ぎその先に、幟旗が見えてるので分かりました。

広い駐車場と敷地内にお店を構えてる為、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

すんげぇ元気な大将が印象的。揚げ立ての、天丼・カツ丼がおすすめ。

将八うどんの工場の隣りにある、
おうどん屋さん。

店主のお父さまが、
琴平の将八うどんをされていたのが縁で、
お店を引き継ごうとなった際、

改め、こちらに、
「うどん好き」を
オ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

2024年02月14日 前から気になってた人気のうどん好きさん

以前から名前も場所も気になってたうどん屋さんへ今日は初訪問。

国道11号線から細い路地に入り……住宅街を進んでいくとぽつんと現れるお店。

うどん好きさんへ。

12時に行くと店内一杯で...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.4
2024/01방문1번째

元旦うどん!

元旦うどん。観音寺市の中で、元日に営業している、うどん屋さんを探して行きました。初めて行くお店でした。

まだ、新しいお店です。
基本、かけ、釜揚げ、ぶっかけのお店。
麺は細麺ですが、コシはあ...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

ネーミングセンスがよい店舗(うどん)

うどん好き…この名前をみて入らないうどん人間はいないと思います。
本日2件目ですが引き込まれるように入店!

出汁も味わいたいのでかけを注文。
セルフではないのでうどんが運ばれてきました。
...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.3
2022/10방문1번째

香川;店名が斬新で、寄ってみました。香川らしくないお店でした。

2022-10-12-07:07 食す

今日は朝から昼までうどんだ~~~。2/5の巻。
今回は食べログで検索かけながら速攻で決めていきます。

一店目を出て、15分くらい。
不通じゃ絶対...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

香川・観音寺 実家からほど近い田んぼの中でうどんモーニング うどん好きさん

今日は実家のある香川に帰ってます。
朝の6時半。
兄夫婦とともにうどん朝食へ行くことにします。
11号線を走り、うどんの将八さんのところから南へ。
少し走ると青々としてきた田んぼの中にうどん好...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

ほんと美味しかったです。昔から太麺が苦手なわたしには、こちらの麺の太さと腰はとても相性抜群です。暑い日だったので、ぶっかけの冷をいただき、出汁も最高でした。フライは注文してから揚げてくれます。アジフラ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/02방문1번째

うどん好き!が印象的なお店

広めの敷地の奥に、黒い建物が。壁には白地で「うどん好き」と大きく書かれています。
敷地入り口には土日限定のたこ焼き屋さんがありましたが、関係性は不明です。
定番の暖簾はかかっておらず、入口に「営業...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문2번째

今日の朝ご飯は観音寺市郊外にある「うどん好き」さんへヽ(^0^)ノ再訪ですヾ(o゚ω゚o)ノ゙今朝はヘビーに「カツ丼」と「かけうどん」を頂きました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡うどん屋さんの丼物·····昔はどこの...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

今日の朝ご飯は観音寺市内「香川県西部養護学校」の近くにある「うどん好き」さんへヽ(^0^)ノ今年の6月にオープンしたお店ですが師走のこの時期·····初訪です✨こちらは観音寺~三豊エリアを含めても1,...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

朝8時30分までに行けました…

観音寺市出作町。
将八うどん本社工場、隣の敷地にお店があります。

朝は5:30〜8:30
昼は11:00〜14:00の二つの営業時間を持つお店です。

双方の時間帯共になかなか行きづらい...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

う~どん好き好き、つるつる~♪

観音寺市にあるうどん好きさんに行ってきました。

お店に入るとカウンター席12つ、4人掛けテーブル席2つあります。

ここでは、冷やかけうどんをいただきました。

ほどなくして、冷やかけう...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

西讃エリア最速のAM5:30オープン。早朝と昼の2部構成で、珍しい営業スタイルのうどん屋さん

[2021年9月。西讃エリアうどん屋さん巡り①]

三豊市から国道11号線で観音寺市に入り、県道6号線との信号のある(観音寺市出作町の)交差点を直進して400m程進み、信号のある交差点を右折して4...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

朝と昼の二部構成☆ うどん好きなら是非とも

早朝の部は5時半〜8時半まで
お昼の部は11時〜14時まで

何やら人気店の気配であると聞いて
はるばる高松から10時にスタンバイ☆

開店前にお店の周囲を
さろせっせと消毒されてました...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

系列の中でも異色で特徴的♪うどん好き

何だろう?
彗星の如く現れた新店舗です(*゚∀゚*)彗
その名も[うどん好き]

たまらんな〜

将八さんの倉庫の近くにあり
後からナルホドと思った2021年7月

食器の返却口があ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

うどん専門店ですけど、天丼もカツ丼もあります ※注文してないけど

香川遠征3日目の朝

この日は
鹿っちゅんが、昼過ぎから、善通寺でお仕事

それならば!
少し足を伸ばして
こちら、まだ鹿っちゅん未訪問の、うどん店まで
(観音寺まで)連れて行ってくれ...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Udon Zuki
장르 우동、가쓰동

예약 가능 여부

예약 불가

주소

香川県観音寺市出作町811-1

교통수단

車:国道11号スズキ観音寺店前の交差点(信号機アリ)を南下約300m

간온지 역에서 2,333 미터

영업시간
    • 05:30 - 08:30
    • 11:00 - 14:00
    • 정기휴일
    • 05:30 - 08:30
    • 11:00 - 14:00
    • 05:30 - 08:30
    • 11:00 - 14:00
    • 05:30 - 08:30
    • 11:00 - 14:00
    • 05:30 - 08:30
    • 11:00 - 14:00
    • 05:30 - 08:30
    • 11:00 - 14:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前に10台以上可能

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2021.6.25