FAQ

2024年最初の食べログは「こだわり麺や まんのう店」!! : Kodawari menya

Kodawari menya

(こだわり麺や)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

2024年最初の食べログは「こだわり麺や まんのう店」!!

初訪店になります。
2024年最初の食べログ投稿はここ「こだわり麺や まんのう店」からです(^_^)。
お店は2023年9月27日にOpen!!
元は「オロチョンラーメン からしやバラック満濃店」さんのあった場所になります。
「こだわり麺や」さんと言えば、どの店も朝早くから営業してるので、朝イチにうどんが食べたくなった時には重宝してるお店の1つです。
「まんのう店」さんのクチコミを拝見すると、お店の中は学校にある机や椅子が置いてあるとの事で、学校をイメージしたお店だと思います。
「是非とも行ってみたい!!」と思ってましたが、本日念願叶い、訪店出来ました(^o^)/。
11:00頃に到着。
駐車場はお隣にある「お食事処 至亭」さんと共用なのでソコソコ広く、駐車しやすいです。
早速入店ですが、お店の入口左側には、小学校の教室で使うような椅子が4つ並べられてます。
誰も居なかったのでチョッと座らせてもらいましたが、私自身も身体は大きくなってますが、この硬~い座り心地、懐かしく感じます。
中々イイですね~(^o^)/!!
店内に入ると、お~おッ!!
あります、あります!!
自分も小学校で使ってた懐かしい~机と椅子がッ(^_^)!!
また、入って正面奥のカウンター席には、これまた高級そうな革張りの椅子があり、「どちらに座ろうか?」迷いましたが、1人で来てるしお店も少し混雑してたので、今回はカウンター席の方に座る事にし、注文口に並びます。
先に天ぷらコーナーで好きな天ぷらを取りますが、今回は「イカ天」をgetし、「かけうどん(中 2玉)」を注文。
会計を済ませ、薬味コーナーにて大好きなネギと天かすを入れて完成です(^_^)。
早速カウンター席に着いて記念撮影から…(笑)。
このカウンター席の革張りの椅子ですが、座り心地がイイですね~ッ。学校の椅子の座り心地と遥かに?違います。
さて「かけうどん(中 2玉)」ですが、他店の「麺や」さんに比べ「まんのう店」さんはパッと見、細麺で結構平べったい感じです(^_^)。
一口啜ると、滑らかで程よいコシと弾力があり、流石は「麺や」さん、何処のお店で食べても安定した旨さです。
出汁も同様、安定した旨さですね。
しかしよ~く味わってみると、他店よりは若干?濃いめの味かな?
「イカ天」は衣がサクサク、また揚げ立てだったんでしょうか?少し温もりもあり、イカの身も柔らかく旨いです。
うどんを啜りながら店内を見てると、壁には図画や書道の作品が貼られており、ホントに教室の中を思い出します。
私は図画や書道が下手クソだったんで、これらを教室の壁に貼られるのが嫌で嫌で…(笑)。
今思えば何でクラス全員の図画や書道を貼り付けてたんでしょう?
下手クソな私からしたら苛めでしかありません(笑)。
また、うどんを食べ終えた後、空いてる席の机の中を覗き込みましたが、思い出すのが私は教科書を持って帰るのが面倒だったので、何時も机の中に入れてました。
また、可哀想ですが、給食のコッペパンの残りをいつまでも入れっ放しにして、沢山のパンがカビだらけになってる奴が必ずクラスに1人や2人居ませんでしたか(>_<)?
他にも、天ぷらコーナーの下を見ると「ランドセル」や教材等を置いてる棚があり、「まんのう店」さんはホントに小学校時代を思い出させてくれる、イイうどん店です(^o^)/。
今回はカウンターに座りましたが、次回来た時はこの教室の机と椅子のある席に座ろうと思います。
「こだわり麺や まんのう店」さん!!
来て良かったです\(^o^)/!!

  • Kodawari menya - かけうどん(中 2玉)、イカ天

    かけうどん(中 2玉)、イカ天

  • Kodawari menya - かけうどん(中 2玉)

    かけうどん(中 2玉)

  • Kodawari menya - イカ天

    イカ天

  • Kodawari menya - かけうどん(中 2玉)

    かけうどん(中 2玉)

  • Kodawari menya - イカ天

    イカ天

  • Kodawari menya - かけうどん(中 2玉)、イカ天

    かけうどん(中 2玉)、イカ天

  • Kodawari menya - かけうどん(中 2玉)

    かけうどん(中 2玉)

  • Kodawari menya - イカ天

    イカ天

  • Kodawari menya - かけうどん(中 2玉)

    かけうどん(中 2玉)

  • Kodawari menya - イカ天

    イカ天

  • Kodawari menya - かけうどん(中 2玉)

    かけうどん(中 2玉)

  • Kodawari menya - イカ天

    イカ天

  • Kodawari menya - イカ天

    イカ天

  • Kodawari menya - こだわり麺や まんのう店&お食事処 至亭看板

    こだわり麺や まんのう店&お食事処 至亭看板

  • Kodawari menya - こだわり麺や まんのう店

    こだわり麺や まんのう店

  • Kodawari menya - こだわり麺や まんのう店

    こだわり麺や まんのう店

  • Kodawari menya - 学校の教室で使ってた椅子

    学校の教室で使ってた椅子

  • Kodawari menya - こだわり麺や まんのう店

    こだわり麺や まんのう店

  • Kodawari menya - 机と椅子

    机と椅子

  • Kodawari menya - 学校の教室で使ってた机と椅子

    学校の教室で使ってた机と椅子

  • Kodawari menya - 学校の教室で使ってた机と椅子と計算ドリル、そろばん

    学校の教室で使ってた机と椅子と計算ドリル、そろばん

  • Kodawari menya - カウンター席の革張りの椅子

    カウンター席の革張りの椅子

  • Kodawari menya - 革張りの椅子

    革張りの椅子

  • Kodawari menya - 梅わかめうどん、肉ぶっかけうどん、しっぽくうどん、山芋ぶっかけうどん

    梅わかめうどん、肉ぶっかけうどん、しっぽくうどん、山芋ぶっかけうどん

  • Kodawari menya - おでんコーナー

    おでんコーナー

  • Kodawari menya - おでんコーナー

    おでんコーナー

  • Kodawari menya - メニュー

    メニュー

  • Kodawari menya - 店内

    店内

  • Kodawari menya - 天ぷらコーナー

    天ぷらコーナー

  • Kodawari menya - いなり寿司、おにぎりコーナー

    いなり寿司、おにぎりコーナー

  • Kodawari menya - 玉子、きつねアゲコーナー

    玉子、きつねアゲコーナー

  • Kodawari menya - きつねアゲコーナー

    きつねアゲコーナー

  • Kodawari menya - お持ち帰り一覧

    お持ち帰り一覧

  • Kodawari menya - 玉子、きつねアゲコーナー

    玉子、きつねアゲコーナー

  • Kodawari menya - ネギ、カットレモン、生姜、大根おろし

    ネギ、カットレモン、生姜、大根おろし

  • Kodawari menya - 天かす

    天かす

  • Kodawari menya - お土産用うどん、笑油

    お土産用うどん、笑油

  • Kodawari menya - お土産用うどん、笑油

    お土産用うどん、笑油

  • Kodawari menya - お土産用のうどん10人前

    お土産用のうどん10人前

  • Kodawari menya - お土産用のうどん2人前

    お土産用のうどん2人前

  • Kodawari menya - お土産用の笑油

    お土産用の笑油

  • Kodawari menya - 薬味の持ち帰りについて

    薬味の持ち帰りについて

  • Kodawari menya - 調味料

    調味料

  • Kodawari menya - お支払は現金のみになります

    お支払は現金のみになります

  • Kodawari menya - ランドセル等が入った棚

    ランドセル等が入った棚

  • Kodawari menya - こだわり麺や 全店共通スタンプカード表側

    こだわり麺や 全店共通スタンプカード表側

  • Kodawari menya - こだわり麺やスタンプカード裏側

    こだわり麺やスタンプカード裏側

  • Kodawari menya - お隣のお食事処 至亭

    お隣のお食事処 至亭

레스토랑 정보

세부

점포명
Kodawari menya
장르 우동

0877-75-0075

예약 가능 여부

예약 불가

주소

香川県仲多度郡まんのう町吉野下1080-1

교통수단

에나이 역에서 1,228 미터

영업시간
    • 06:30 - 15:00
    • 06:30 - 15:00
    • 06:30 - 15:00
    • 06:30 - 15:00
    • 06:30 - 15:00
    • 06:30 - 15:00
    • 06:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    第3水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2023.9.27