리뷰 목록 : Mitaniseitou

Mitaniseitou

(三谷製糖)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 73

5.0

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

※新宿高島屋の催事で購入

催事場を眺めていたら可愛らしい和三盆を見つける
結論:全員に一度は食べてみてほしい

和三盆を食べたことがなかったのだけど、気になって立ち止まったら試食をさせてくれて購入を即判断

めちゃく...

더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

和三盆

知り合いに徳島に行くならちょっと足を延ばしてみてはと言われて行ってみました。

駐車場はかなり広くてお庭もちょっとあるようなお店でしたね。
隣は工房のようでしたがあまり中までは見れない感じでした...

더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/10방문1번째

有一日(あるひ)、武州大宮(おほみや)の百貨店(よろづや)に『三谷製糖』の肆(でみせ)。
創業(あきなひのはじまり)は、文化元甲子歳(ぶんくわはじめきのえねのとし、≒1804)とか。
蒙(それがし...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/08방문1번째

優しい甘さがたまらない

香川の名物といえば和三盆。
和三盆の老舗店です。
昔からとても好きで、香川付近に行くときは必ず購入していました。
この日は、形にこだわらず、とにかくたくさん入っているものを購入。
自宅でいただ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/10방문1번째

和三盆

お土産第二弾❗️

香川と言ったら和三盆ですよねー。

お抹茶といただくと美味しいでしょう!

可愛らしいお菓子です。早速いただきましたが、甘さも程よく美味しいお菓子です。

少しずつ...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
2022/09방문1번째

和三盆は結構食べて来ましたが、ここのはふた味違います。普通の和三盆の、美味しい部分だけを抽出してる感じ。雑味が無いんでしょうか、なんと言えば良いのやら。

1番美味しかったのは、抹茶の和三盆です。...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

200年以上の歴史を紡ぐ

そもそも和三盆は京都発祥と思い込んでいた愚かな私。

和三盆とは、徳島県、香川県のごく一部の地域で栽培されているサトウキビから作った和三盆糖を型に押し固めた干菓子を和三盆と呼んでいます。

落...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/02방문1번째

和三盆糖^o^

道中和三盆の看板に釣られてやって来ました〜〜

和三盆糖の老舗店みたいです^o^

1番ちっちゃな和三盆購入^o^

オマケまで頂きました〜〜(^_^)

三谷製糖
0879-33-...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

和三盆の真髄がここにあります

本州から四国へ渡ると寄りたくなるお店がこちら。
和三盆糖の専門店であるこのお店の存在を知って以来、
事あるごとに寄るようにしています。
しっとりと落ち着いた店内。
昔ながらの製法。
まぁあり...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

県内では1番好きです

香川県の最東端にある三谷製糖さんに行きました。
県内では1番美味しいと思います。
昔から和三盆を作っているので建物が古く趣があり、見るだけでも行く価値はあります。
売店は、広くはないですが、和三...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

買いに行って良かったです。

 グランディ鳴門を出発して土産を買い
昼食を食べてうどん県香川領に入りました。
徳島県から香川県に入ると
国道11号線沿いに立つ電信柱に
和菓子店2店の表示広告が並ぶのを見ます。
以前に頂い...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

三谷製糖(讃岐相生)

2020-03-1513:19:00
ブログ:三谷製糖(讃岐相生)
テーマ:わさんぼん桜/和三盆


 

3.8

1명
2023/06방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

これぞ伝統の味
伝統ではないかもしれないけど抹茶小粒オススメです。

3.0

1명
ー 방문(2021/04 업데이트)1번째

甘さの優しすぎる和三盆

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2019/05방문2번째

讃岐和三盆

お友達と、ドライブ
讃岐うどんの次は、うどんやから、すぐ近くの讃岐和三盆のお店、三谷製糖さんへ。
お友達が来たいと言っていたお店です。
いつものように、お茶と、和三盆のサービスがありました。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

歴史ある、本物の和三盆

こちらのお店は文化元年(1804年)創業の和三盆専門店です。ブログでお店の存在を知り、香川県に来たときは訪問しようと思ってました。現在も江戸時代から続く製法で作っておられるとのこと。昔ながらの搾り器か...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

讃岐三白のひとつ 伝統的な和三盆

GWの帰省帰路途中

淡路島からあっさりと鳴門を抜けて海岸線を走っていると、こちらを見かけたので立ち寄りました

讃岐三白とは砂糖、塩、綿または米

江戸時代、サトウキビから絞った黒砂糖は...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Mitaniseitou
장르 화과자
예약・문의하기

0879-33-2224

예약 가능 여부
주소

香川県東かがわ市馬宿156-8

교통수단

사누키아이오이 역에서 555 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    定休日なし

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.wasanbon.com/