FAQ

리뷰 목록 : Seto Yoshi O Yasumi Tokoro

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Seto Yoshi O Yasumi Tokoro

(瀬戸よ志 お休み処)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 57

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ミックスフライセットをオーダー。
エビフライ、イカフライ、小豆島の素麺、佃煮が定食となり、小豆島を味わい尽くせるメニューでございます。

店内では小豆島名物のいろんな佃煮を販売しております。
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문4번째

久しぶりの瀬戸よ志へ
日替わりランチが無くなってた
そこそこお腹いっぱいになって好きだったのに残念
今日は丼セット950円をチョイス
麺は暑かったので冷たい素麺で
原材料の高騰が続いてるから...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문10번째

残念

いつも注文する、ミックスフライセットが土日限定メニューになってた。平日は2階の客室も閉めているようで1階の客室に案内された。
平日はお客さんが少ないんだろうなぁ。
初めての丼セット1100円セット...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

今日のランチ
2年前に何度か食べに行った瀬戸よ志へ
前は2階で食べたけど今回は一階へ通されました
2階は辞めたのかな?
日替わりの定食900円を注文
麺は温かい素麺をチョイス
全部美味しく...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

結婚記念日での旅行。

今年は四国・高松を中心に各地を巡ることにした。

その初日は小豆島へ。

お目当てのお店は残念ながら休業日となっており、そのお店の人に勧めてもらった代わりのお店がコ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문8번째

そうめん

小豆島はオリーブ、醤油、そしてそうめんが有名。
たぶん小豆島のそうめんは昔から有名で食べに来ると言うより、お中元お歳暮で贈り贈られしてたんだろうと想像できる。実際にツヤツヤの麺、わずかにコシ、そして...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

醤(ひしお)は発酵食品で身体にいい

一度、醤(ひしお)というものを食べたくて、同僚から聞いていたお店 「瀬戸よ志 お休み処」 さんに行って来ました。
お店は、つくだ煮の駅 瀬戸よ志の2Fにあります。
注文は、” ひしお丼セット ” ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문7번째

麺つながり

蕎麦、うどんと来て、次はやっぱり!…そうめんですwwwラーメンじゃありません。
小豆島のそうめんは言うまでもなく名産品ですが、そうめんはウチで食べるものというところが、本場ではお店でいただけます。
...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문6번째

いつも仕事で

お客さんとお昼に行きます。
食べるモノもいつも同じミックスフライセット。
有頭エビフライが2匹もついてて、小豆島名物のそうめんは冷たいのかにゅうめんか選べます。
そうめんだけでも美味しいんですが...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

午後に島に着いたのでココでランチ
ひしお丼セットにしましたー
観光でも島民でもないのであまり来る予定なかったけどバス停からすぐだし食べてみましたー
うどんも美味いしひしお丼も美味しかったでーす
...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

生そうめんが食べたくて、、、小豆島

有名な例のお店に行くならば、予約しておかなくては当日は入れません。そういう意味でこの店も当日駆け込んでくるお客さんでいっぱいです。そうめん腹になっているのにそうめんが食べれなくてお困りの方にはこのお店...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

気持ち良くお食事出来る工夫が集うお店♪

風の噂で聞きました

お醤油と素麺とオリーブで有名な小豆島
そこにある佃煮屋さんで
店|ω・) うどんが食べれるみたい

ふらっと食べに来てます

いや〜びっくり
本当に出てきました...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

つくだ煮屋さんで、おむすびセットいただけます(素麺とうどん)

とても情緒ある香川県の島、小豆島
この雰囲気と空気の流れが大好きです(* ´ㅁ`*)

広い駐車場です◎ 瀬戸よ志さん

つくだ煮屋さんらしく
そうめんの島ですけど
うどんがあるんですっ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

つくだ煮の駅 ( ゚д゚)

小豆島満喫の旅、好評開催中です(笑)

小豆島唯一の酒蔵「森國酒造」さんのパン屋さんで、美味しぃ〜コッペパンをGETしました(^_^)v

時間は、午後2時に少し前!
2時30分までに「サン...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/03방문1번째

せっかく小豆島に来たので、そうめん食べたいなーって(*´∀`*)
さすが小豆島の素麺。
もちもちしてて超うまい
ホンマ、衝撃的な美味さでびっくりした。

家で作ったり、その辺のそうめん流しの...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

小豆島2日目のお昼。
昨日の素麺が衝撃的過ぎたので、また今日も行きたいところでしたが、せっかくなので違う店にしようと言うことでこちらのお店に来ました。

ナビでセットして向かうと、佃煮のお店はあ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

半生素麺に天ぷら盛り合わせ

小豆島2日目の昼ご飯は、やはり素麺ということで、
寒霞渓の上で「なかぶ庵」に電話して、今なら大丈夫ということで
向かったのですが、着いたらガードマンの方に「ダメです」と断られて
しまいました。
...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/07방문2번째

半生ソーメン

小豆島に来たなら、こちら。いつもいただく、にゅうめんに、今日は夏限定の半生ソーメンをチョイス。にゅうめんはいいダシの香り。初めていただく半生ソーメンは未体験のコシで、これまた絶品。あっという間にご馳走...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문9번째

定番

ミックスフライ定食1350円
ソーメンが食べれるのがうれしい。残念ながら本場の小豆島でもソーメンをお店で出す専門店は少ない(と思う)有頭エビフライも好きだけど、ソーメンの爽やかさも好きです。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

サイクリング時に
ひしお丼セットを注文
ひしお丼のアジフライもそうめんも美味しくてあっという間に平らげました

레스토랑 정보

세부

점포명
Seto Yoshi O Yasumi Tokoro(Seto Yoshi O Yasumi Tokoro)
장르 우동、주먹밥
예약・문의하기

0879-82-0236

예약 가능 여부

예약 가능

10名様以上は要予約
GW、夏休み、紅葉の時期は予約不可
12時の団体予約は不可。

주소

香川県小豆郡小豆島町安田甲144-80

교통수단

草壁港より車で5分
草壁港より自転車で15分
福田港より車で25分
安田バス停、降りて目の前

영업시간
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料、チャージ無し

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 4人テーブル)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.yasudanotukudani.co.jp/index.htm

오픈일

2003.7.1

비고

小豆島名物の手延べそうめんが食べられるお店です。
その他、佃煮をつかったおむすびや、地元麺業のうどん、どんぶりなども食べていただけます。
おむすびはテイクアウトできます。(コロナ感染状況により停止の場合もありますので、お問合せ下さい)

가게 홍보

小豆島でそうめんが食べられる希少な食事処☆

つくだ煮の駅瀬戸よ志お休み処は佃煮製造販売の安田食品工業㈱の直売店です。
小豆島はそうめん・醤油・佃煮・オリーブ等が有名ですが、そうめんを気軽に食べられるお店が無いのです。
せっかく小豆島に来られたのにそうめんを食べられないなんて寂しいですよね☆
そんな時には「瀬戸よ志お休み処」へお立ち寄りくださいませ。
安田の佃煮や、醤油、オリーブ製品も販売しております。