FAQ

리뷰 목록 : Tokunagaya Honten

Tokunagaya Honten

(徳永屋本店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 36

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

観光で来た鹿児島。
薩摩揚げ、こんなに種類があって色々なお店がありますがここが元祖と聞いて、天文館通を観光ついでに本店へ。

10種類を越える味の薩摩揚げ!凄い。
グラムで買いてますが、1個単...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

鹿児島にはたくさん薩摩揚げ屋があるけれど、
他のお店より甘すぎないくて美味しいので私が一番気に入っているお店です。
ものすごく有名なお店なので、山形屋デパートや空港でも売っています。
本店では、...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/06방문1번째

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

さつま揚げいろいろ♪

高見馬場電停と天文館通電停の中間をちょいと城山方面へ。
どちらからも歩いて5分くらいのザビエル公園の近くにある
さつま揚げの超~有名店です。

鹿児島空港でも買えるけれど、本店に行けばg買いが...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

鹿児島に薩摩揚げは数あれど・・

徳永屋がイチバン美味しい!! と薩摩っこイチオシの
薩摩揚げと島津揚げをお土産に持っていらした鹿児島
の方が今回の女性ツアー7名の中にいらして〜私にも
”どうぞ、お好きなだけおとりになって〜♬”...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

鹿児島を代表するさつま揚げ 良いですな♪・・・

料理と内容:
さつま揚げ 納屋徳永屋さん

鹿児島といえば、さつま揚げ
ということで、お土産に買いました

納屋徳永屋は、明治創業の老舗のお店らしい
現在、四代目だそうで

厳選され...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

鹿児島土産で買って帰りました〜

2014年7月20日。鹿児島市内滞在中に自宅用のお土産で購入しました〜
創業明治32年『徳永屋本店』のさつま揚げ詰め合わせになります♪

こちらのさつま揚げ、『串木野のエソ、指宿のイトヨリなど、...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

鹿児島土産といえば!!さつまあげ~
ほんのり甘くって 大好きです。
旅のお土産に買って帰ろうとお店を探していると
天文館の近く、3号線と平行の県道を鹿児島中央駅方面に
走っていて遠くからでも目...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2010/09방문1번째

徳永屋本店@つけあげ/さつまあげ

 つけあげの専門店で朝早くから開いているのでおみやげとかには結構便利です。

個人的なおすすめは、丸に十字の型が入った「島津揚げ」と揚げる前の生のつけ揚げの「千切」ですね。
特に「千切」は見た目...

더 보기

2.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

あなたに一度会えただけでも幸せでした。

いつものように全然関係ない話をします。

あなたは空前絶後の「さつま揚げ」を食べたことありますか?

私はあります。そのさつま揚げを売っているお店の名前は・・・。

-----------...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비1.5
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.0
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

さつまあげ

かまぼことさつま揚げのお店です。

揚げたてとかでは売っていないので、

揚げたてだときっともっとおいしいと思う。

揚げたてで食べれたらうれしいな。

お土産がメインなのかな。

...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

創業100年以上のさつま揚げ屋さん。
100g表記だけど1枚からも売ってくれます◎
西郷揚げを1枚テイクアウトでいただきました。
うまみたっぷりで美味しかった。
詰め合わせもいろんなサイズがあ...

더 보기

3.4

1명
2024/01방문1번째

さつま揚げを求めて❣️

相方と鹿児島にお出かけ。
最終日はお土産を探します♬

鹿児島のお土産と言えば…さつま揚げ❗️
相方の母も食べたいとおっしゃっていました。
(相方の母は鹿児島ご出身。)

向かうは事前に...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/09방문1번째

鹿児島県名産のさつま揚げ

京成デパートの全九州物産展で買ってきました。
木耳・ごぼうを入れたさつま揚げである島津揚げやさつまいが入ったいも天など5種で1000円です。
九州のさつま揚げは関東と比べると甘目の印象でしたが、こ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/04방문1번째

西郷帯刀徳永屋さつま揚げ

西郷帯刀さつま揚げ 忙閑
銅像の街やね鹿児島は
de 旅行クーポンは徳永屋本店のさつま揚げ
島津揚はキクラゲごぼう
超特上しらすに超特上人参超特上棒天
千鶴ロックに桜島
朝からいいねぇ
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2022/12방문1번째

お進物に是非❗️

お歳暮でいただきました。
鹿児島出身の方がおすすめで送っていただきました。
中にさまざまな具材が入っており、食感がバラエティーにとんでいて、ワクワクして食べれます。
家族で楽しく食べれました。
...

더 보기

3.3

1명
2022/04방문1번째

父からの〜お土産(o^^o)

鹿児島にお出掛けしていた父が〜
創業明治32年
老舗・徳永屋本店さんの…
さつま揚げの詰め合わせを買ってきてくれました♡
随分前にも〜知り合いから頂いた事がある…
美味しいさつま揚げ!!
...

더 보기

3.5

JPY 30,000~JPY 39,9991명
2022/03방문1번째

九州旅行のお土産はさつま揚げ。ホテルの方のオススメのここのさつま揚げを購入。ニンジン入りの珍しいさつま揚げ、島津揚げ美味い(笑)(鹿児島県鹿児島市)

南九州の旅の3日目。今日は指宿から北上して霧島に向かう。
土産はさつま揚げと決めており、ホテルの方にオススメのさつま揚げを聞いたらいちき串木野市の店とここを紹介された。
いちき串木野市はすでに通過...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/01방문1번째

明治32年創業の老舗さつま揚げの店

鹿児島の明治32年創業の老舗。
今回は藤崎百貨店「第18回 大九州展」への出店です。
買ったのは8種詰め合わせ。
一枚は鹿児島らしく島津家の家紋の丸に十の字です。
これはスライスして柚子胡椒で...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/09방문1번째

100年を超える老舗のさつま揚げ☆彡「徳永屋 本店」

さつまあげってくらいだから、矢張り薩摩のものを頂きたくなる九州人。勿論、それ以外の地域のものでも美味しいものはあるんですが。真空パックとか保存料バリバリのじゃない、本来のものを見かけるとつい買いたくな...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tokunagaya Honten(Tokunagaya Honten)
장르 시푸드

099-222-0873

예약 가능 여부

예약 불가

주소

鹿児島県鹿児島市東千石4-23

교통수단

별자리 투영기 역에서 288 미터

영업시간
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30
    • 08:30 - 18:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.tokunagaya.com/index.html