FAQ

Akashiya

(明石屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 14 of 14

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

【鹿児島 伝統銘菓かるかんは鹿児島中央駅前の明石屋さんで*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.】

鹿児島の銘菓といったら2大双璧を誇る
「かるかん」と「かすたどん」。

ふわふわ×餡子とふわふわ×カスタードクリーム。
最近はどちらかというとクリーム人気が高いみたいですが、私はやっぱり「かる...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

鹿児島名物かるかん♪

やっぱり鹿児島に来たならかるかんは外せない!

と、言いつつも最近はかすたどんに浮気がちで

何十年もかるかん食べてへんなーww

以前から鹿児島に来る度に気になってた明石屋。

凄い...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

元祖カルカンを買いました

バス停近く中央郵便局前のお店で神戸へのお土産にカルカンを購入しました 餡入りと素の物のセット 他の人がもう一社の品を購入するようだから、頑張って元祖カルカンを買っています 色んな変種も売り出されてるが...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2023/05방문1번째

もちもちの和菓子

注文内容:
軽羹 238円

料理、ドリンクの評価:
米粉を使っているからか、もちもちの食感が味わえる。甘すぎない上品な甘さも良い。

店内、サービスなどの評価:
少し混んでいて待たされ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

鹿児島のお土産の定番”かるかん”

【2022.08 家内安全のお土産♪】
半ば恒例となってきている感の夏の鹿児島ツアー、のむらさんプラスワンということで川内(せんだい)ののざき牛を堪能できるお店に向かう前にJR鹿児島駅構内で家内安全...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/05방문1번째

かるかん

鹿児島の有名なお菓子といえば「かるかん」でしょう。
そんな自然薯のお菓子「軽羹」
その饅頭バージョンをいただきました。

「かるかん饅頭」
かるかん生地にこしあん。
ほどよい甘さが癖になる...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/03방문1번째

郷土菓子老舗店

中央駅内(みやげ横丁)にも店舗があり、そちらは19時までですが
この中央店は中央郵便局前で18時までとなっています。

軽羹ほか鹿児島郷土菓子の老舗店。

うちは相方が好きな餡なしの軽羹を自...

더 보기

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/01방문2번째

軽羹の元祖 明石屋

新年を迎えるにあたって花びら餅、季節のお菓子を購入。
季節のお菓子は笹結び、鈴の音、丹頂、常盤木、干支 戊戌。
新年らしい和菓子でいっぱい。個人的には鈴の音、笹結びが好みでした。
いろいろ購入し...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/02방문1번째

明石屋

鹿児島中央駅そばで、郵便局の反対側にあるこちらのお店。
駅に行くとお目当ての和菓子がないということで、こちらのお店に。
普段見慣れないものがいっぱい。その中でお目当てのお菓子を発見。
3日間限定...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

山芋の香る,かるかんはうまい

鹿児島を後にする前に,お土産を買わなければいけません.

鹿児島中央駅近くの明石屋中央店で,かるかんを買う.

本店は時代を感じさせる店のようですが,こちらは近代的なつくり.

お客さんは...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

お上品な鹿児島の郷土菓子がずらりと揃っております。


鹿児島の銘菓「かるかん」を始め、色んな和菓子を扱っています。
かるかんにしても他店と比べて甘さが控えめでお上品な味付けだとおもいます。
実家からの慣わしで贈り物をする時は、明石屋さんの箱詰めを...

더 보기

4.5

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

老舗で軽羹購入。

初めての鹿児島旅行へ。

お土産は大好きなかるかん!と決めていたので、たまたま発見した明石屋さんの本店へ。

看板メニューのかるかんも餡入 or なし(正方形のもの)、切っていない棒状のものや...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

明石屋

鹿児島中央駅の近くにあるお店で、本店は天文館山形屋の裏にあります。他にも鹿児島県を中心に複数の店舗を展開しています。本店の近くには明石屋の洋菓子部門のエルムンドがあります。今回購入したのは、カルカンま...

더 보기

4.0

1명
2022/12방문1번째

かるかん☆

おみやげにもらったかるかん!

祖母にナムナムいったら おばからもらったおやつ!

葛西水族館にいったときのおやつにもっていったら
姫がどはまりしてた。

そこそこおなかにたまるし夕方夕...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Akashiya
장르 화과자
예약・문의하기

099-251-5533

예약 가능 여부
주소

鹿児島県鹿児島市中央町2-2

교통수단

다카미바시 역에서 181 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://www.akashiya.co.jp/