Tabelog에 대해서FAQ

毎回美味しいスープカレー : RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

毎回美味しいスープカレー

スープカレーが美味いのはもちろんここの揚げブロッコリーが好き。

それが食べたくなって今回4度目の来店。

揚げブロッコリーはダブルでトッピングした。

カレースープの量とご飯大盛り(450g)は料金変わらず。いつもはご飯を普通盛りどころか小盛りにしてるが今日は大盛りにしてみた。スープも大盛りで。

結論腹パン。。後悔。このあとの予定に完全に影響した。次回は普通盛りで。。

スープの大盛りは全然OK。

揚げブロッコリーも相変わらず美味しい。

今回はエビフライのカレーにした。
サクサクの食感は悪くないがそんなに大きくもないしマストではないかな。他と料金変わらずなのでお得かもしれないが。

さらにココナッツオイルをトッピング。
ほのかな香りがカレーをより美味しくしてくれる。

毎回本当に満足を与えてくれる。

しかしやはり大盛りは余計だった。
これは自分のミス。

2023/11방문3번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

美味しいスープカレーと揚げブロッコリー

スープカレーをうたってないんだがメニューはほぼスープカレー。
酒は充実してるがスープカレーばかりなので飲む店ではないと思う。

平日の夜は意外に空いているんだが今回は少しだけ待った。少しだけ。

ここで食べる揚げブロッコリーが自分史上1番好きなブロッコリー。
なんでこんなに美味しいのでしょう。

自宅でもブロッコリーの素揚げ作るとこれだけ美味しくなるのかしら。

今回は野菜カレー。

もちろん揚げブロッコリートッピング。
揚げ出し豆腐も。

カレーが美味しいのはもちろん野菜も美味しく食べられる。

やはりここのスープカレーはアルペンジローと並んで自分の二大巨頭。

2022/11방문2번째

4.3

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

スープカレー食べたけりゃここ行っときゃ間違いない

北海道に8店舗あるスープカレーの店だが、北海道以外ではここだけ。

この界隈ではアルペンジローやべいらっきょやKIFUKU
とスープカレーの店がそこそこある。

前回、ここのカレーが美味しくて、絶対リピートする決めたが同じ店にあまり行かないたちで結局1年2ヶ月ぶり。

雑居ビルの7階。
昼は行列する事もあるようだが、店内が広いので平日の夜なら賑わってはいるが行列にはならなそう。
扉を開けるとバリというかインドネシアというか全開な雰囲気。
しかしメニューはほぼスープカレー。

「スープ・サピ・プタス」なるインドネシアジャワ島の伝統スープがあるくらい。

メニュー表は情報量多めで戸惑う。
左上でカレーを選ぶ。
1番人気はチキンらしい。
左下にトッピング。
おすすめはブロッコリー。
ガーリックオイル、スパイシーココナッツミルクなるスープトッピングもある。
右上がご飯の量。
150.300.450gとあり料金は同じ。
キンタマーニ(下ネタではなくバリ島にある地名)と呼ばれるデカ盛りは+200円で1000g越え。
右下が辛さ。
1のマイルドから10まで。
さらにその右には生唐辛子の追加。

今回は、チキン、ご飯150g、辛さ2、ブロッコリー揚げ揚げ
そして、ココナッツミルク入りのラッシー「ラマッシー」も。

前回衝撃を受けた絶品スープカレーだったが、やはり美味い。本当に美味い。スパイスの具合も辛さもちょうど良い。やはりこの界隈でスープカレー食べるなら自信を持っておすすめできる。
揚げブロッコリーも何で分からんが美味い。
ブロッコリー特有の苦さがない。カレーによく合う。

支払いはair payがあるのでひと通りの電子マネーに対応してる。

次回はまた一年以上先になるかもしれないが必ずリピートしたい。

  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten - チキン ライスは150g

    チキン ライスは150g

  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten - ラマっシー

    ラマっシー

  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten - 一瞬躊躇する入口

    一瞬躊躇する入口

  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
  • RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten -
2021/09방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.8
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

絶品スープカレー

エレベーターで7階まで行くと降りた瞬間からインドネシアの雰囲気全開。
だがインドネシア料理はスープだけ。
そもそも、それ以外のメニューはスープカレーだけなので明らかにスープカレー専門店。
なんでこんなにインドネシア全開なんだろう。
店内はプライバシーの保たれる仕切りが多めの居酒屋的な内装。以前はそういう店だったのかな。
と突っ込みどころはあるものの肝心なスープカレーは絶品。
野菜カレーを頼んだが野菜もひとつ一つが美味しいしカレーに合うし、ご飯にも本当に合う。
トッピングの揚げブロッコリーもすごく美味しい。
本当にうまい。
自分の中で1番かも。
これは人に勧めたい店。

레스토랑 정보

세부

점포명
RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten(RA MAI Yokohama Isesaki Mo-Ru Ten)
종류 수프 카레、인도네시아 요리、카레

045-308-8338

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-5 亀楽ビル 7F

교통수단

JR根岸線関内駅北口出てイセザキモールへ徒歩5分
横浜市営地下鉄関内駅馬車道側出口出て徒歩5分

간나이 역에서 314 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

54 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

有料駐車場が近くに多数あり

공간 및 설비

자리가 넓은,커플석 있음,카운터석

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.ramai.co.jp/index.html

오픈일

2012.3.3

비고

①イセザキモールにある「ファミリーマート 横浜伊勢佐木町一丁目店」の裏手に回ったところにエレベーターがあります。
②混雑時は個別のお会計はご遠慮頂きますようお願い申し上げますとの事。
③汁撥ね対策の紙エプロンは店員さんに告げると持ってきて頂けます。
④席の周り等に荷物入れ用のカゴがあります。

ティッシュ:卓上にボックスティッシュがあります。