FAQ

리뷰 목록 : SPICE BEACH

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

雑然とした地下街のど真ん中カレー

土曜日11:15
開店しているはずが店主不在
不安になって近くに居たスーパー店員に聞いたら
「開いてる時間だから、すぐ戻るんじゃない?」とのこと
無人の店舗でしばし着席して待機

トマトチ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

辛口が丁度良かった!

初めての訪問なので、バターチキンカレーの辛口にしてみた。

ごはんは日本米でかなり硬めに炊かれているサフランライス
この硬さ、結構気に入ってます。

カレーの色はかなりオレンジっぽい
フラ...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2023/08방문1번째

駅地下にあるカレースタンドのお店

藤沢駅すぐにあるダイヤモンドビルという、少し古びた味のある建物の地下にあるカレースタンドです。店舗をドーンと構えているという感じではなく、席はカウンター式で私の背後はスーパーマーケットでした。こちらの...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

こんなとこに店あったっけ?という場所。
さすが名店ビルやな。未だに発見がある。
昼時やし、ちゃちゃっと済ませるか。
久々のインドカレー、何か唆るな。
SETメニューもあるが今日はシンプルに。
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
2022/04방문1번째

トマトカレーにハマりそう。そしてアニバーサリーでCP最高

ワクチン3回目を打つ前に用事があったので、
お昼を食べる時間があまりない。

そんな時用に考えていたお店の候補は2店舗。
今の私の気分はどうだろう?と聞いてみる。

むむむむ。。。今日はカ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/03방문2번째

チキンビリヤ二前進!!

スパイスビーチ 湘南カレー

長粒米の魅力とは!?

2022年3月14日現在 食べログ評価 3.12

昨日3回目のワクチン接種をやっと終えることができましたが、副反応が酷いです…(*_...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

ビリヤニというか、チキンカレー

藤沢の名店ビルに初潜入。スパイスビーチというお店をめがけて来たんですが、すぐに見つかりました!目的の「チキンビリヤニ」648円(8%税込)を無事にゲットです。

家で温めて食べてみるー。んー?オレ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

ビリヤニテイクアウト

これがビリヤニか〜。タンドリーチキンにシークカバブも並んでました。チキンビリヤニ。長粒のインディカ米。カットされたゆで卵が2つ。チキンは?米に鶏肉が埋まってました。よく混ぜてから食べます。割とさっぱり...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/07방문1번째

長粒米のビリヤニが持ち帰れるインディアンスタンドが突如名店ビルに出店!

スパイスビーチ 湘南カレー

出店ラッシュのタンドール ガード カフェの系列です

2020年7月16日現在 食べログ評価 3.04

藤沢へ家の買い出しのため外出。
目的は南口の名店ビ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

脂が美味い、みやじ豚ポークカレー

フジサワ名店ビルの地下1階にある同店。

一応緊急事態宣言明けの5月末の訪問となりましたが、やはりテイクアウトのみの営業となっておりました。
せっかくであれば、そのままカウンターいただきたいとこ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

550円ながらも副菜も2品付くという大盤振る舞い

この日は鎌倉・湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらのインドカレー店。

場所は、JR藤沢駅南口に隣接するフジサワ名店ビルB1F。

こちらのお店は、辻堂のタンドールガード カフェと、...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

バターチキンカレーを食べた
さゆり

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

사진 더 보기

-

1명
2024/06방문3번째

さようなら、また会う日まで

また名店ビルから名店去る。
#スパイスビーチ湘南カレー 最終日に今夜の肴GET。大好物の一つだったので寂しいなあ(涙)。嗚呼、香りでつまみ食いしたくて仕方ない。お疲れ様!また新天地で再見❤️ @ge...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

タイムサービステイクアウトカレー

藤沢駅を降りて
エキマエに昔からある
フジサワ名店ビルのB1Fの
スーパーフロアにある
SPICE BEACH 湘南カレー

平日の閉店間際に
たまたまスーパーついでに
寄ってみたらタ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/12방문1번째

年末年始を実家で過ごす中、おせち料理の手伝いを終えて昼ご飯購入に駅前へ行くことに。
スーパーなどでも購入し、帰る前に立ち寄ったのが此方。
店内にご家族4名が待たれています。
匂いにつられて、テイ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2021/08방문1번째

藤沢駅からつながったビルの中にあるインドカレー屋さん。名店街という昔からありそうな雑談な店が並ぶ中にあり、インド人らしき店員さんがおられました。

夕方になって400円に値下げされたなかから、ほう...

더 보기
ー 방문(2020/07 업데이트)1번째

お買い物途中にサクッと満たしましょう♪ | アラフォー主婦の湘南ダイアリー

 海の幸、山の幸が揃うマーケット、名店ビル地下♪
 
主婦から愛され、特に物価の高い地に住む鎌倉マダムたちは藤沢でバレエレッスンを受けた後にここで食材を調達するのはルーティンだそうです。
 
...

더 보기
ー 방문(2022/09 업데이트)2번째

アラフィフ主婦の湘南ダイアリー -2ページ目

辛味は元気をくれますね。
 

 
ある日はサフランライスとチキンをいただきました。
 
タンパク質でプロテインダイエットにつながるかな?
 
 
 

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
SPICE BEACH(SPICE BEACH)
장르 인도 카레、인도 요리

0466-23-0111

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県藤沢市南藤沢2-1-1 フジサワ名店ビル B1F

교통수단

후지사와 역에서 96 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

7 Seats

( カウンター7席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2020.4.19