FAQ

리뷰 목록 : Menya Maruichi

Menya Maruichi

(麺や丸壱)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 19 of 19

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

土曜お昼に訪問。
先客は家族1組、後から3組ほど来訪してました。

店員さんが女性2名で外国の方でした。
女性というのが珍しく、女性1人でも行きやすいと思います。
愛想も良かったため話しかけ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2021/10방문2번째

手を抜くことなく頑張っているラーメン屋さん、頑張れ!

〇2021年10月27日
いつもは1時間程度のジムワーク。
この日は気持ちが入ったのか1時間半。
そのためいつもより遅いランチタイムとなり、用事を片付けるついでにこちらでランチを。
3日続けて...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

豚骨が売りのようですが、今日はあまり寒くなかったので、鶏がら醤油ラーメンとチャーシュー御飯もいただきました。麺を選べるので細麺を選択。あっさり系には、細麺がぴったりで、チャーシューが臭みなく、とろける...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

これは悪くない!

年末はあれこれ忙しい、午前中から動き回りなんとか13時過ぎに食事を摂る余裕ができました。
そこでやってきたのがこちら。
時間遅れの食事にはラーメン位がちょうど良い。

券売機でチケットを買いま...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 平塚 麺や丸壱

カテゴリ:【小田原・平塚】全部
今週は、金曜日は宇佐美で前泊、翌朝に南伊豆に向かいます。
東京から宇佐美への移動中の夕食です。

麺や丸壱

地元の方でしょう、ひとりorふたりのお客さんが...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.6
  • 분위기3.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2020/08방문2번째

なんだか応援したくなるお店かなぁ

再訪
日曜の難民タイム、15時前に訪店しました。8月下旬で暑い日でしたが、入口はコロナ対策で全開、それもあるのでしょうが入店するとエアコンは入っていませんね。まあ、仕方ないか。と着席したら扇風機をガ...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

500g以上ありそうだ | しげきんぐのGoing my way

3月20日 金

この日の昼食は 気になる1杯を食べる為に こちらのお店へ

麺や丸壱 平塚市四之宮3−19−14

私が気になる1杯とは

丸壱つけ麺 特盛 790円 ※特盛まで無料...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

初訪問

注文は
赤辛とんこつスペシャルラーメン
白とんこつスペシャルラーメン

赤辛は 中太 麺固め 辛めで

店員さんに辛さの事麺の事を聞いたら 辛めでも
そんなに辛くないですよ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/12방문1번째

本日は麺や丸壱さんにゴルフ帰りに後輩と寄りました!時間は14:00前ぐらいに来店しランチにギリギリ間に合った!駐車場が止めにくいが店員さんご出て来て誘導してくれた!!気配りが良いですね!
さて時間が...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

リーズナブルなとんこつラーメンで、ガテン系人気高しっ!

○2019年11月2日
こちらの立地の飲食店には、過去に良いイメージがありません。
そのため新規出店を知っていても、ついつい隣町の産業道路沿いのラーメン店訪問を優先させていた次第。
この日、二女...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

立地的に厳しい?条件ながら期待以上の味に出会えました^^

初訪
以前は中川家でしたが、いつの間にか店替わりしていた此方。もう半年くらい経つんですかね。
此処は立地と駐車場が課題な気がしますよね。肝心の店横の駐車場が停めにくい。中川家の時も台数不足を補うた...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2019/07방문1번째

麺や丸壱@平塚市四之宮にてとんこつラーメン白(並)

 買い物を終え、女房を車で待たせて、麺や丸壱@平塚市四之宮3-19-14へ。
 立食そば竜、中川家平塚銀河大橋店(2013/06/06-2019/2/28)の跡地に、2019/6/13のオープンです...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

家系でありそうなライス無料をやってました。(平日昼限定?)券売機ライス売り切れがあったので。
博多豚骨のスープに最近の家系でありそうな太めの平打麺でした。
ドロ系、意外と重めのスープで普通に美味し...

더 보기

2.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

麺や丸壱@神奈川県平塚市 | あれ!それ!これ!

新店情報! 平塚市の湘南銀河大橋際にあった中川家が、またラーメン屋に! うどんそば屋から家系ラーメンに、今度はどんなラーメンなんだろう・・・  店舗外観   メニュー つけ麺が推しなのかな・・・   ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

黒とんこつ
細麺 カタ 普通
半チャーハン

相方は
鶏ガララーメン

美味しいですよ
店内も獣臭しないし。

誰かの口コミに頑張ってるって書いてあったのがわかります。

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

初訪問は丸壱つけ麺の大盛りです^ ^

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/01 업데이트)1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Maruichi
장르 라멘、쓰케멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県平塚市四之宮3-19-14

교통수단

사무카와 역에서 2,773 미터

영업시간
    • 10:30 - 22:00
    • 10:30 - 22:00
    • 10:30 - 22:00
    • 10:30 - 22:00
    • 10:30 - 22:00
    • 10:30 - 22:00
    • 10:30 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

19 Seats

( カウンター7席、テーブル12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗横に5台ほど、店舗裏に2台ほど

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2019.6.13