Tabelog에 대해서FAQ

農園野菜定食 : Shokuyabo Nouen

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/12방문4번째

3.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

農園野菜定食

2023年の備忘録。

◆農園野菜定食

素材は違うけれど、味付けの方向性は常に同じように感じる。
ココナッツ風味のもの、ラー油風味のもの。

ココナッツ風味も、ラー油風味の味付けもおいしい。倍量で食べたい。

白飯もおいしいし、白飯の上にある昆布の佃煮のようなものが毎度とてもおいしく、
他では食べたことのない味付け。別売りしてほしい。家でも食べたい。

  • Shokuyabo Nouen - 農園野菜定食

    農園野菜定食

  • Shokuyabo Nouen - 内観

    内観

  • Shokuyabo Nouen - 内観

    内観

  • Shokuyabo Nouen - 内観

    内観

2022/12방문3번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

農園野菜定食

◆農園野菜定食 1200円(10%税込)
◇ケールを味噌たまりで味付けしたもの 干しエビをトッピング
◇さつまいものマッシュ シナモン風味 アーモンドトッピング
◇にんじんのきんぴら ココナッツ風味
◇鶏ひき肉を炒めたもの 梅酢風味
◇紅芯大根の漬物
◇白飯 長野県産
◇大根とレタスの味噌汁

何回も訪れているけど、今回の定食は一番好きだった。
さつまいものマッシュおいしすぎる。にんじんのキンピラも好みだった。
ウチで味付けをマネしてみよう。

私ずっと べにしんだいこん だと思っていたけど、こうしんだいこんって呼ぶことに、店員さんのメニュー説明で気が付いた。

◆奄美大島の無添加ジュース
◇パッションフルーツ 水割り 500円
◇ドラゴンフルーツ ソーダ割り 500円

ドラゴンフルーツって果実はほぼ無味と思うけど、甘くて飲みやすいジュースになっている。
調べてみると、海外産のものは甘みが薄く、国内産は甘いらしい。奄美大島のドラゴンフルーツ…!?希少かも!

パッションフルーツも甘くておいしかった!
-----
◆NO薬野菜販売
◇大根 230円
◇紅芯大根 230円

セクシー大根!めちゃくちゃみずみずしくてやわらかかった…!!
紅芯大根も、スライスして生で食べられるくらい辛くない。
-----
感染症対策のアクリル板がない、レストランの空間が好き。

自由。

大人も子どもも、青空の下で解放されている。
-----
月に一度の音楽イベント GOOD TIMES TALK のテーマは「クリスマス」。
スティーヴ・ペリーの歌声に痺れた!The Christmas Songがもう…!クリスマス終わっても聴きたい。

  • Shokuyabo Nouen - 農園野菜定食

    農園野菜定食

  • Shokuyabo Nouen - 左:パッションフルーツ 右:ドラゴンフルーツ

    左:パッションフルーツ 右:ドラゴンフルーツ

  • Shokuyabo Nouen - 左:大根 右:紅芯大根

    左:大根 右:紅芯大根

  • Shokuyabo Nouen - 内観

    内観

  • Shokuyabo Nouen - 内観

    内観

  • Shokuyabo Nouen - 内観

    内観

2022/05방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

農園野菜定食

ほぼ月1で訪れているショクヤボ農園。

◆農園野菜定食 1200円(10%税込)
◇ラディッシュと小松菜
◇ヤーコン
◇青梗菜と干しエビ にんにく醤油漬けスライス
◇鶏ひき肉とニラ 自家製ラー油のかかったもの
◇大根の古漬け
◇無農薬白飯 とても少な目に持ってもらって160g程度かと思う。
◇大根と玉ねぎの葉の信州白みその味噌汁

◆コーヒー 500円(10%税込)
-----
何度も訪れているけれど、この日は今まで訪れた中で一番混雑しているように感じた。注文するのにも待ち時間が発生していた。連休だから?子どものいる家族もとても多い。自然の中でごはんを食べるのは、とてもイイ!

月に一度の音楽イベント GOOD TIMES TALK のテーマは「映画音楽」。
お気に入りの曲は
サタデーナイトフィーバーから How Deep Is Your Love
カリブの熱い夜から Against All Odds
知っている曲が、実は映画音楽だった…とか、発見があったりする。

  • Shokuyabo Nouen - 農園野菜定食

    農園野菜定食

  • Shokuyabo Nouen - GOOD TIMES TALK

    GOOD TIMES TALK

2021/06방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

感性を鍛える

夫から、珍しく子連れデートの誘い。
行きたい音楽イベントの会場がこちらなんだとか…。
-----
伺ったのは、週末のランチタイム。

事前に公式サイト等で、レストランの情報を仕入れて訪れたけど…
すごく、個性的なレストラン。
こういった取り組みをしているレストランを訪れるのは初めて。

野暮、じゃない。野望、の意味の店名。

・基本は車で訪れるような場所にある
・車ででも、ちょっと躊躇するような細い道を入っていく
・私も子どもも「ポツンと一軒家」を想像

・駐車場の近くに、個性的なお手洗いあります

・畑と公園がくっついたようなレストラン
・とにかく、広い!
・ウチは、小学生のこどもにトランシーバー持たせた(子どもに携帯持たせてないので…)
・食後に、敷地内を散歩したくなる
・散歩は場所によってはかなりハード
・足場が悪いところもあるし、山道登って息が切れる
・散歩もするなら運動靴必須(ヒール靴では山道登れないし、下るのも怖い)
・散歩もするならロングスカートはやめた方がいい(山道登り下りしづらい)

・虫が大嫌いな人はいかない方がいい
-----
注文したのは
◆農園野菜定食 1200円(10%税込)
◆+甘味セット 550円(10%税込)

定食は1種類のみで、内容は不明。

注文時に名前を伝えると、用意ができると名前で呼んでくれる。
支払いは注文時に。

名前を呼ばれるまで、厨房の近くをブラブラ。

名前を呼ばれて、受取に行くと、その日のメニューを説明してくださる。
同時に出来上がった他のお客さんと一緒に、説明を聞く。

大きな木のトレイに乗った定食を、自分で好きな席まで運ぶ。

主菜+副菜3種+香の物+ごはん+味噌汁が、基本形らしい。
使用する野菜は、自家製の無農薬野菜のみ。
調味料も化学調味料不使用。

◇主菜
とりひき肉とニラを炒めたものに自家製ラー油がかかかっている

◇ズッキーニのステーキ
輪切りのズッキーニが2枚
◇にんじんのキンピラ
自家製もろみ風味
◇きたあかりとノーザンルビーの素揚げ
揚げたてで、ホクホクしていて、おいしい
ほんのり塩味。
山椒の風味はきつくなく、薬味が苦手な人でも問題なく食べられる。

◇きゅうりの漬物梅酢風味
さっぱりしている

◇白飯
信州産の白米。半ライスで注文。おいしかったです。
「食べ物に虫が入る」のが前提のレストランですが、
確かに、食事中にごはん茶椀に虫が飛んできました。
でも、それが「不潔」に感じられず、当たり前だと思える環境。

◇小松菜の味噌汁
信州の味噌だそう。注文後に作り始めてくださる、出来立ての味噌汁。
「自家製野菜」を使うのがコンセプトだからか、
例えば油揚げのようなものは入っていない。具材は小松菜のみ。

甘味セットは、後からテーブルに持ってきてくださる。

◇鹿児島有機茶の寒天〜農園産梅ジャム乗せ
お茶の寒天は甘みなしで、お茶が寒天になった…かんじ
梅ジャムも甘みはなく、かといって梅干しのような強烈な酸味もなく
寒天と合わせて食べると、ちょうど良い。

◇ふくぎ茶
お茶の種類は6種類あって、そのうち提示された3種類から1種選ぶことが出来る。
ミントのようなスーッとする感覚のあるお茶。
島根のお茶で、きいたことない名前だな、と飲んでみたのだけれど
単なる緑茶かと思っていたので、意外な味で驚いた。
飲みやすい!おいしい。

下げ膳もセルフサービス。
-----
こちらのレストランにわざわざ訪れる方は
こちらのレストランの姿勢を理解して、好きで訪れるわけだから
好きな人にはハマるお店だと思う。

食材に気を配っている人。
食事の大切さを知っている人。

私もどちらかと言えば、食にはそれなりに興味を持って接する方だと思う。
でも、「それなり」であって、野菜は自分で作るわけじゃないし
普通にスーパーで、なんなら新鮮でもない、しなびたおつとめ品を安く買えた!と
喜んで買ったりすることも、多々あるし、
無農薬…有機野菜…、値段が高くて、手が出ません。

ただ、インスタントラーメンや、おかずが簡単にできる素みたいなものは、
ほぼ買ったことがないなぁ…、程度の、食材への意識なので

私は、こういうお店のコンセプトは好き。

夫は、イベントが目的なので、
前回このお店を訪れたときは、ドリンクしか頼まなかったそうだ。
ランチを外で食べるなら、カレーで満腹になりたい、というタイプである。

自家製野菜で作る定食のランチなので、
たんぱく質系の主菜がメインとなる定食ではない。
からあげ…ハンバーグ…トンカツ…そういうおかずが好きな方には
ヒットしない定食内容ではないかと思う。

野菜の副菜の種類が多くて、主菜のボリュームもない定食は
私は身体に負担がかからなそうで好き。

季節によって、いただける野菜は違うのだと想像。
また、食材の種類はおそらく豊富ではない。自分とこで採れる野菜だもん。
なので、調味料などで、定食の内容が変わっていくのではないかと想像。
-----
食事の後は、敷地内をぶらぶらしたり、
この日は音楽イベントがあったので、木や空を見ながら、音を楽しんだり…。

野外で音楽を聞くの、久しぶりだなぁ。
すごく、すごく幸せな気分。
ソファに寝っ転がってしまいたいが、ここは、あくまでもレストラン…。
寝ながら音楽を聴くのをぐっとこらえる。
(ハンモックが1つあるけど、人気で、すぐ埋まる)

イベントがない日もいいかもしれないけど、
青空の下で、DJの流す音楽聴くの、いい!

私はキャンプするようなアウトドアな人間ではないので
整った環境で、作ってもらった身体に良いごはんを、
音楽を聴きながらいただく…という、
便乗アウトドアスタイルな空間に、気軽に癒されました。
-----
自家製の「NO薬野菜」も買って帰る。
◇メークイン (子どもの作るカレー用)
◇ノーザンルビー (珍しい)
◇きゅうり (新鮮そう)
◇ヤングコーン (初めて皮付きを見た!!)
-----
OTO-YABO、また行きたいです。

  • Shokuyabo Nouen - 農園野菜定食

    農園野菜定食

  • Shokuyabo Nouen - 甘味セット

    甘味セット

  • Shokuyabo Nouen - レストラン内

    レストラン内

  • Shokuyabo Nouen - レストラン内

    レストラン内

  • Shokuyabo Nouen - レストラン内イベント

    レストラン内イベント

  • Shokuyabo Nouen - NO薬野菜

    NO薬野菜

레스토랑 정보

세부

점포명
Shokuyabo Nouen(Shokuyabo Nouen)
종류 창작 요리、자연식
예약・문의하기

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横須賀市芦名2-1700

교통수단

JR逗子駅発(2番乗り場)・京急新逗子駅発(1番乗り場)

『逗4』大楠芦名口行き
『逗5』横須賀病院行き
『逗6』長井行き
『逗7』『逗71』佐島マリーナ入口行き
『逗8』電力中央研究所行き
『逗72』湘南なぎさ行き

JR横須賀駅発(2番乗り場)

『須4』大楠芦名口行き

기누가사 역에서 4,374 미터

영업시간
가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

차분한 공간,라이브 공연 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

뷰맛집,숨겨진 레스토랑

서비스

애완동물 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://syoku-yabo.com/

비고

自然の中にありますので、蛇、昆虫類、虫などが存在します。注意してください。
耕作地への無断立ち入りは禁止
自然の中にある青空屋台です。食べ物の中に虫等が入る可能性もあります。