FAQ

리뷰 목록 : Daiyuuzan Chaya Tengu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Daiyuuzan Chaya Tengu

(大雄山 茶屋 天んぐ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 28

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/02방문1번째

饅頭はお土産にも最適。店内も意外と広い。

大雄山の最上寺に向かう途中の仁王門を潜ってすぐにあります。ランチも食べれる店内は意外と広く、雰囲気もいいです。わらび餅とお茶のセットも美味しかったです。饅頭やお焼きは小田原のラスカや他のお店でも買えま...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/08방문3번째

飲めるまんじゅうなり(*´∀`*)

甘さ控えめでしっとり
ツヤツヤのそのひとしなは
口内でピタピタとした舌触り。

コレを初恋の、、、あの日あの時の、、、
青春の1ページの唇だったような妄想を抱きつつ、
オジサンはつやつやの...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.3
2023/08방문2번째

恒例の大雄山巡り

ランチは下駄まんじゅうで名の知れている「天んぐ」本店へ

店内は結構な人数なり。
567明けでみんな出てきているんだね(^o^)

天んぐ御膳2420円(税込)珈琲付
先付として刺し身湯葉...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

大雄山道了尊の門前、静かな広々した店内、この季節は、桜を観ながら、和スィーツを、アイスの盛合わせ、最中に抹茶とバニラアイスを乗せて、餡子と栗、抹茶寒天と蕨餅をチョット盛りにして、いい感じ合わせて、パク...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2023/03방문1번째

花見の前に腹ごしらえ

地元の花見に行く前にランチ。大雄山道了尊の仁王門のすぐ先にあるお店です。知り合いが予約をしてくれていて初の訪問です。ランチメニューの御膳は、ボリューム満点。色んなおかずがありましたが、どれも美味しかっ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/12방문1번째

ボリューム感高いどら焼きです

戴き物にて
昨年末12月のレビュー故、このどら焼きをどうして食せる経緯に至ったのかが思い出せない…(^^;;
自分で買いに行ったのではないことだけは間違いないので、何方かからの頂き物には違いないの...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

最乗寺の仁王門にある茶屋
通りすぎてしまっていたのですが
今回はランチ・天狗御膳コースを予約

通りに面した駐車場は満車状態
困っていると
店員さんが誘導してくれて
裏の駐車場へ

...

더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2021/04방문1번째

すべてがご馳走

良い天気に誘われて大雄山に初めて訪れ、お昼に寄りました。
1人なので入口横のカウンターで良いと伝えましたが
中の調度品が見事だったので座敷に変更してもらいました。
湯葉から栗ご飯、豚しゃぶ他.....

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2020/12방문1번째

天んぐ、んぐっ、んぐっ、このモチ肌感半端ない饅頭は飲める(笑)【下駄饅頭】

南足柄には年2程度足を運びます。

ここは近いし、何よりも妻と僕の知己がいますもので。

今回は目的が大雄山最乗寺でしたので、普段訪れている大雄山駅前店ではなく、目的のお膝元の本店に行ってみま...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

食事は定食(1,850円)の1つのみでした。

大雄山にお参りしたあとにお邪魔していただきました。
食事は1,850円のコースというか定食というかという感じのみでした。

品数が多くてボリュームもあるので
お値段てきには仕方ない感じですが
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2019/11방문1번째

山の麓の素敵な茶屋

大雄山最乗寺の山の入り口にある和菓子のお店。茶屋があると知り、おやつにやってきました。
ふたりで2品をセレクト。

 五色だんごセット 800円
 セットのドリンクはホットコーヒー。美しく飾ら...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.5
2015/08방문1번째

大雄山最乗寺の参拝帰りにお土産を購入するならここ!!閉店間際は、お得がいっぱい(^^)

小田原市と南足柄市を結ぶ伊豆箱根鉄道の「大雄山駅」を出て左手。
「大雄山最乗寺(道了尊)」へと向かう参道沿いの左手にあります。

最乗寺の玄関口に位置することから、すでにその趣があり、空気感さえ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/04 업데이트)1번째

天んぐ御膳。
和食。
美味しいですね。
栗おこわ、栗大きくて甘くて。
他も派手さはないですが和食のうまさでした(^▽^)
ピンポンだま並の梅干しが、これまた最高(^^)b
デザートも珈琲も...

더 보기

3.2

1명
2022/10방문1번째

かりんとう饅頭をいただきました。


外かりかり

イイ餡

最高じゃない?

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

最乗寺の参拝のあとに訪問しました。お茶とお団子が美味しい風情のあるお店です。まだ食事は頂いた事がないので、機会があったら再訪したいです。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

パカブからの大雄山最乗寺の道すがら、ふと気配を感じて入ったお店。わざわざ車停めるのを躊躇したが、入ってみて大正解。饅頭はもっちりしっとりでとても美味しい!ヨモギのお焼きも、導了餅も、美味しい。今度は
...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

初めて行きました。予約なしでしたが 大丈夫でした。予約すれば お座敷で お庭の紅葉を見ながら食事できます。
ランチは一種だけで 湯葉から始まり 冷しゃぶ、茶碗蒸し、煮物 和菓子盛り合わせとコーヒー...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2018/06방문1번째

茶屋の団子は、芸術品へと昇華する

■お店の紹介
大雄山道了尊。古より伝わる天狗の住処である。
大雄山駅から、15分ほど歩くと仁王門に差し掛かる。
そこにある茶屋がこの天狗だ。

この日はお参りを終え、帰路の途中で立ち寄った。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Daiyuuzan Chaya Tengu
장르 카페、화과자、일본 요리
예약・문의하기

0465-42-9976

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県南足柄市大雄町1125-2

교통수단

電車でお越しの場合
大雄山線:小田原駅〜大雄山駅(21分)
大雄山駅 〜 道了尊(バス5分)
※バスの時刻表はこちらをご覧ください(伊豆箱根バス)

お車でお越しの場合
大井松田インター 〜 天んぐ(15分)
小田原 〜 天んぐ(25分)

다이유잔 역에서 1,142 미터

영업시간
    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • ■ 営業時間
    休日の場合、閉店時間が5時までになる場合がございます。
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

10台、無料

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.daiyuzan-tengu.jp/

가게 홍보

大雄山の緑深い景色や四季折々の草花のなかで、おいしい日本茶と甘味をお楽しみください。

大雄山 最乗寺の門前に本店を構える「大雄山 茶屋 天んぐ」は
地元最乗寺の故事や名所にちなんで菓名とさせて頂いております。
緑深い景色と澄んだ空気、荘厳な大雄山、
穏やかな温もり、素材本来の味、和の風情、
ジャズの音色、うつわ、美味しい日本茶と和菓子を
五感で感じて頂き、御ゆるりと和んで頂ければ幸いです。

※慶事、法事のお食事もご用意いたしております。
4名から20名位まで3日前までご予約承ります。