Hamakou

(浜幸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 114

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

お菓子の試食ができて選びやすかった。

はりまや橋を見学したら、すぐ隣りにあるお店。
かんざしというお菓子が有名だが、
他にも色々あって、試食もできたので、
味を確認して購入できた。
お茶までごちそうになり、とても嬉しかった。
と...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

はりまや橋すぐそば

びっくりするほどかわいいはりやま橋を観た後、伺いました。

白花梅檀3個入り 495円
かんざし 120円
かんざしチョコ 120円
日々是好日 119円
を購入しました。

お味は普...

더 보기

4.0

1명
2024/03방문3번째

【take out】かんざし

銀紙に包まれた、お菓子。飴ちゃんが1個入っています。

袋を開けると、アルミ箔に包まれているお菓子に遭遇し、
それを開封すると、かんざしのお菓子が顔を出すのです。
アルミ箔を触った時点で、手は...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2024/02방문1번째

知り合いに浜幸さんのあまおう大福が
とても美味しと おすすめされて訪問しました。


高知観光地のはりまや橋 隣の老舗です。


店内は沢山の焼き菓子や和菓子、ケーキが
ショーケースや...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

白花栴檀  

高知のお土産に美味しい和菓子ちょうだいしました 

シロバナセンダン 白い花は あの 牧野富太郎博士が名付けたとか 

その花をイメージした和菓子 外皮は かるかんのようなしっとり 餡は 上品...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문1번째

土佐の銘菓…かんざし、人のよろしさ(ミルク饅頭)、小夏。ちょっとオシャレを感じる。

土佐の高知の 播磨屋橋で 
坊さん かんざし買うをみた・・・♪♪

高知へ行かれる知人に頼んで、こちらの会社のお菓子をゲットしていただきました。(仕事なのにすまん…)

〇かんざし
昭和2...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

和菓子屋のように見えますが、ケーキ等の洋菓子も販売しています。はりまや橋のすぐ横です(>_<)
店内に入って購入する商品を見ていると、お茶と試食品を出してくれました。上品な甘さで美味しかったです(>...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2023/09방문1번째

●ジョン万エンケレセ
くるみの食感がとてもいいです。

●人のよろしさ
もちもちの食感がクセになります。

●黒潮香る南風小夏サンド
小夏、オレンジ果皮の食感や香りが優しい生地の味わいに...

더 보기

3.3

1명
2023/08방문1번째

バウムクーヘンとどら焼き、ジョン万

高知の老舗お菓子屋
名物はかんざし、とい名前のお菓子。
確か、カステラ生地に白あんが入った、全国でもたまに見かけるタイプのヤツですがホームページを見たら、ホイル焼き製法は世界初だそうです。特許取得...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

高知の定番のお土産かんざし買いました♪

高知のお土産と言ったら?
、、、、、、、なんだろう?
調べてみたら、ここのお店の「かんざし」ってのが有名みたい!

はりまや橋観光に来たら目の前にあったので買ってきました(^^)/


...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

浜幸 はりまや本店 白花栴檀 : Eternal Rose (エターナルローズ)

高知県高知市はりまや町にある、
浜幸 はりまや本店です。

浜幸 はりまや本店と言えば、
銘菓かんざしが有名で、
私も、いただいた事が何度かあります。

白花栴檀(しろばなせんだん)です...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/02방문1번째

高知土産の定番「かんざし」

お店ははりまや橋のたもと、すぐ近くにありますよね。
お土産で「かんざし」をいただきました。
アルミホイルに包まれていて、甘い生地の中に白あんが入っています。ほんのり柚子の香りがします。
高知では...

더 보기

3.3

1명
2023/01방문1번째

はりまや橋近く

洋菓子も和菓子もあり
お土産にぴったりなお店でした
店に入るとお茶とお菓子のサービスがありました
お店の推している商品のようでした
イチゴショートもチョコケーキも
懐かしい味と少しだけ硬めの...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

なんか懐かしい系

はりまや橋のふもとで買いました、おやつ。
銀紙に包まれたしっとり系の和菓子洋菓子いいとこどりのやつね。
入ったらまずお茶とお菓子を出してくれるからなんかそれだけで買いたくな...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2022/08방문1번째

5年ぶりの高知旅行で伺いました。

前は店先にベンチがあったけど、この数年で撤去されたのかな?ここのアイスはフルーツのリアル感があり、暑い時にサッパリしながらもしっかり満足感があるのでお気に入り。...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

ハマコー 【本店崇拝】

かんざし3個入り400円

高知の銘菓はりまやのかんざし。
3個入り400円と言うお手軽価格は財布に優しい。
言うまでも無い知られた味なので割愛。


各方面からの圧力で下書きに戻される...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2021/09방문1번째

南風小夏サンドを頂きました〜

高知を旅行中、はりまや橋のすぐそばにある『浜幸』さん
お菓子を買って帰りました。

浜幸といえば、一番人気の「かんざし」や「いごっそう」
を以前食べた事があるのですが、今回はパッケージが気に
...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2021/02방문1번째

はりまや橋、すぐ側にある青柳本店です。
ガイドブックに載っていたのでいくつかお菓子を購入しました。土佐めいか「かんざし」を購入。高知県らしいネーミングが良く、「万次郎かぼちゃパイ」と「人のよろしさ」...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/12방문1번째

高知 浜幸はりまや本店 kozueの寄り道お菓子屋さん

こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。

先日、高知に行った際に老舗のお菓子屋さん、浜幸に行ってきました。

お店は、はりまや橋のすぐ横にあります。
お菓子は、贈答用のものから、パイやク...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

かんざし

土佐の高知のはりまや橋のすぐ横にある浜幸さん。せっかくなので覗いてみると、銘菓「かんざし」がバラ売りしてる!職場のお土産はかんさじにしようかと思っていたけれど、思ったほど日持ちがせずなので断念して、自...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Hamakou
장르 화과자、케이크

088-875-8151

예약 가능 여부

예약 불가

주소

高知県高知市はりまや町1丁目1-1

교통수단

JR高知駅から徒歩約15分
市電 はりまや橋から徒歩1分

하리마야바시 역에서 33 미터

영업시간
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00
    • 09:30 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクスト専門、店舗前にベンチあり)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.hamako.com

비고

2階~4階はカフェになっています

【クレジットカード】一括払いのみ利用可