FAQ

리뷰 목록 : Anko Suitsu Kashiko

Anko Suitsu Kashiko

(あんこスイーツ かしこ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 34

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.2

4.0

  • 1명
2023/11방문5번째

さつま芋ミルクをいただきました

四万十栗・さつま芋・粒あんのおはぎ。それぞれ美味しいおはぎです。
機会が出来たので伺いました。
年に1度(になってしまっているこの頃)かき氷をいただきに伺いました。
今回は津野町緑茶ミルク。梨と...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2024/05방문1번째

変わりおはぎ、どら焼き、バターケーキ


その存在は、そこそこ昔から知っていたお店。ようやく訪問。
ただし、こういうバラエティおはぎの店で自分好みの店に出会ったことは今までありません。はたしてどうでしょう^_^

◆粒あん140円
...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

土佐タタキ道場の次はデザートで!

鰹を食べて店から出ようとすると
店員さんからおはぎもありますよとの一声
同じ駐車場にあるお店へ直行です
お腹一杯ですが、デザートは別腹
おはぎが美味しそうです
種類も豊富
定番の粒あんから...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

史上最高に美味しいおはぎ

高知にあるスイーツ屋さん。
知らずに訪れたが、マツコの知らない世界で紹介されたお店らしくとても人気店だそう。
回転してすぐの11時頃なので全商品残っていた。
おすすめはTVに取り上げられた「さつ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

~JPY 9991명
2023/10방문1번째

来て良かった♪

桂浜から牧野植物園へ行く途中に立ち寄りました。時間が無くテイクアウトして植物園でいただきました♪
美味しい!3ケで充分と思った事を後悔!
もっと買えば良かった(泣)
また高知に来る機会が有ればた...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

優しい甘さのかき氷。
お芋のクリームも美味しそうでした。
美味しかったのですが、比較的涼しい気温の中、クーラーがガンガンに効いてて、震えたながら食べました。
写真を撮り忘れましたが、お土産に買っ...

더 보기

4.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

地元のスイーツ店の魅力✨

この日は高知市名物かつおの塩焼きを食べた後、たまたま隣にあったお菓子屋さん @kasiko0420 の萩ケーキが美味しそうでした 毎日8種類ほどのフレーバーがあるので赤...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2023/06방문1번째

カツオたたき道場の敷地内にあるお店。
帰ろうかなと思ったら目に入ったので
何げに寄ってみました。

創作おはぎを展開してます。
季節によって少しずつラインナップは変わる様です。

写真の...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/05방문1번째

四万十のお米から毎朝作られるおはぎ

お土産屋さんや飲食店が集まるエリアの中にあるこちらのお店。
外から見えたおはぎがとても美味しそうで入ってみました。
お手ごろなお値段なのも嬉しい。

店内飲食と迷いましたが、テイクアウトに。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/10방문1번째

色々なフレーバーのおはぎ

あんこスイーツかしこが気になり、お土産に購入。

いろんなフレーバーのおはぎが売っている。かなり変わったものもあり、気になったけど、無難に粒あんと四万十栗を。

後で機内でいただいたけど、四万...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

土佐タタキ道場に近接しています。
そちらで食事後にこのお店でコーヒーを嗜む人が多いのではないでしょうか。
わたしもそうでした。
コーヒーだけいただきましたが、自慢のあんこスイーツもとても美味しそ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2021/08방문1번째

高知県産の素材にこだわった創作おはぎ!

美味しくて、見た目もかわいい創作おはぎ専門店【あんこスイーツ かしこ】さん!

場所は高知市内から車で30分程、ドライブインレストラン『かつお船』の敷地内にお店があります。
駐車場が広く駐車スペ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

おはぎとかき氷

〜四国旅行3日目〜

土佐たたき道場と同じ敷地内にあるお店

かき氷の看板が目に止まり入りました

お店に入ると色とりどりの可愛らしいおはぎがずらっと並んでいます♪♪

気になりました...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

拝啓ぜよ

店主さんのお父さんが
最後の清流として有名な四万十川源流にある
四万十町で作られている仁井田米を使用し
手作り餡子と高知県産の素材にこだわった
おはぎを毎朝作っているよ
⇧HPより


...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

ホッと一息つける隠れ家的スイーツのお店

桂浜で景色や龍馬像を楽しんだ後は、車でほど近いこちらのお店に伺いました。

といっても最初から知っていたわけではなく、目の前のカツオ船にタタキを食べにきて、隣接するお土産屋さんで購入していた時に店...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2023/12방문1번째

可愛く美味しいおはぎ♪

かつお藁焼き体験と同じ敷地内にあるおはぎカフェ?

栗餡が、ザ・栗!で、美味しい!
さつまいも、粒あん、ゴマ…どれも美味しいかったです。甘さ控えめなので、素材の風味が活かされているかな。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

オシャレなおはぎが、オシャレに運ばれてきて感動!期待を超えるサービスに安らぎました。

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료2.0
2020/06방문1번째

売り切れ

昼過ぎに(14時頃)行くとほぼ売り切れ状態。ココナッツ、きなこがいくつかあるだけでした。

よくいろんなところでサテライト販売されてるかしこさん。

本店行ったのは初めてでしたが、きれいで雰囲...

더 보기

3.0

1명
ー 방문(2022/12 업데이트)1번째

創作おはぎの店。
きなことさつまいものおはぎを頂きました。

感動するというわけではないが…
若者でも美味しく食べれました。

イートインはワンドリンク必須。
カフェや美容室のような店内...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Anko Suitsu Kashiko
장르 화과자、스위츠
예약・문의하기

088-847-3255

예약 가능 여부
주소

高知県高知市仁井田201-2

교통수단

산바시도오리 5초메 역에서 3,938 미터

영업시간
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

一般車両100台 バス20台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://tataki.co.jp/tenpo.htm#kashiko