FAQ

리뷰 목록 : Tougeno Chaya Kouen

Tougeno Chaya Kouen

(峠の茶屋公園)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 29

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2024/01방문1번째

峠のだごじる ◥█̆̈◤࿉∥

金峰山の 登山口手前にある 茶屋
駐車場広々、馬も繋ぐとこありますよ!

だこじる他 懐かしメニュー
単品990円 と、
たけのこご飯だご汁定食 注文し、
単品の方が やや量が多い...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

だご汁を食べるため、金峰山の峠の茶屋ヘ
行きました。
白ごはんとだご汁定食を頼みました。
付け合わせが豪華で、きゅうりのピリ辛漬け、
玉子焼き、ちくわの和えもの、肉じゃがと
4品ついています...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2022/06방문1번째

だんご状タイプではなく極太麺タイプのだご汁!

熊本県熊本市西区河内町岳5-4にある【峠の茶屋公園】さんにお邪魔です。

上熊本で用事が終わった後にマイレビ様の口コミを拝見して訪問です。

山道をけっこう登って行くドライブコースを通って道沿...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

だご汁が沁み渡る

今日は山登ってきました3時間30分の行軍の後で、塩分もカロリーも失っています。

金峰山の登り口の峠の茶屋で〜
雰囲気のいい炉端なかんじ。
昭和初期の農家の感じ。
囲炉裏に当たってのんびりし...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

外でも温まる「だご汁」

熊本市内、本妙寺から河内方面への峠道、バイカーや自転車乗りの方も多いです

古民家的な店舗ですのでそれだけでも雰囲気ありますが、鉄鍋でのだご汁がウリですね~

今回はツレと2人で「あわご飯だご...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기4.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

峠の茶屋で頂く『だご汁』

熊本市の金峰山登山口近くにある『峠の茶屋公園』へ。
『峠の茶屋 だご汁や』が目当てですが、オープンまであと1時間もあります。
というわけで、店舗の中を抜けた先にある峠の茶屋跡へ。
夏目漱石が小天...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

寒い日に濃い味のだご汁が染みる

 休日に熊本市内を散策した後、正午前に入店。気温は7℃くらいでお店の中のストーブで一息。小学校低学年の男の子があったかいお茶を運んできてくれました。だご汁¥750を注文。10分ほどかかりますとのことで...

더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

皆様がコメントされているので詳しくは書きませんが夏目漱石ゆかりのお店で晩年の宮本武蔵が五輪書を書いた洞窟の近くでもあります。
名物のだご汁は池波正太郎の小説に出てくる1本うどんの様に長めで、阿蘇など...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/10방문1번째

金峰山の茶屋

夏目漱石のゆかりの地ということで
こちらで、お昼をとることにしました

階段を上がると甘味処があり、更に
店の奥の階段を上がると資料館があるとのこと

私は疲れていたので、そのまま甘味処
...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2019/11방문1번째

だご汁

金峰山にサイクリングの帰り道で峠の茶屋です。

サイクリングも終わり腹ペコです。

ここの絶品のだご汁は、行って損無しです。

ダシも効いてて味もしっかりで、だごのコシもあるので大好きな味...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

だご汁 最高!

この峠の茶屋は、熊本では大変有名なお店で、特にだご汁は絶品です。今回、久しぶりに訪問したところ、以前のようなこってり感が感じられず、あっさり系に変わっていました。以前は、もっと鶏肉ダシが効いていたよう...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

味も雰囲気も良い♪

金峰山を眺めながら育ちましたが、頂上に行ったのは今回が初めて。
その帰りに寄りました。
真夏の猛暑日でセミ声が響く中、だご汁。
それだけじゃなく、付け合わせの数種類の品も良い味で全部美味しかった...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

草枕の道の途中で、ランチ利用。筍ごはんが柔らかめではあるが、だご汁、焼魚、小鉢共に美味しく頂きました。高めではあるけど、価格相応の味だと思います。アットホームな所もいい感じでした。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

ダコ汁

北から来ると、最近コンビニで河内産みかん入りのストロングゼロをみかけますが、そのオレンジ畑を抜けたあたり、金峰山の麓にあります。

訪れると子供達2人が元気に「いらっしゃいませ!」と(笑)
名物...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.0
2019/02방문1번째

熊本名物「だご汁」の名店

おいーーーーーす!
熊本市内から車で金峰山へ登って行く麓にある老舗のお店。 だご汁のお店ですが、ここのサバの塩焼きがめっちゃうまいんです。 炭火で焼いてるので香ばしさが素晴らしいです。 高菜か...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2018/10방문1번째

練られた太麺だご汁

醤油ベースのスープに鶏、しいたけ、ごぼう、人参、かまぼこ、ちくわ、白菜、揚げ玉が入っています。ネギは入れ忘れてたのかも。良い出汁が出ていて美味です。ほっこりします。

くるくるとひねりの効いたうど...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

よく味の染みた絶品だご汁♪
冬の金峰山ハイキングの際、温かい昼食を…とお邪魔しました。

席は室内と、室外にもテーブルが。地元の方によると行列になることもあるそうなので、あらかじめ室内のお席を予...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2016/10방문1번째

金峰山への通り道

「だご汁食べたいな」ということで食べログで検索して発見!
ずっと熊本に住んでいるし、この道は通ったことはありましたがお店の存在は知らず。
半信半疑で行ってみることに。
お昼の時間からはハズれてい...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tougeno Chaya Kouen(Tougeno Chaya Kouen)
장르 화과자 가게
예약・문의하기

096-277-2154

예약 가능 여부

예약 가능

주소

熊本県熊本市西区河内町岳5-4

교통수단

産交バス新町・芳野経由河内行き「峠の茶屋公園前」バス停下車すぐ。

소조 대학앞 역에서 3,841 미터

영업시간
    • 10:30 - 16:30
    • 정기휴일
    • 10:30 - 16:30
    • 10:30 - 16:30
    • 10:30 - 16:30
    • 10:30 - 16:30
    • 10:30 - 16:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://dagojiruya.com/