FAQ

Ryuu ko

(龍虎)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 23

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ザ★大衆食堂

「なんでんうまか店」
と看板に掲げてあって
それはもうすごい自信が伺えるお店!

★チャーシューラーメン
歯応えのある中太麺
きくらげに卵が乗ってます
マー油やニンニクチップは見当たりま...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

人情味溢れるお店!

人情味溢れるお店です。
一生懸命。
素敵な笑顔!
人の良さが顔に出てますね〜
昔ながらのラーメン屋さんな感じです。
道挟んで向かいに駐車場あります。

ラーメン610円。
昔ながらの熊...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2022/06방문1번째

人情溢れる女将さんがいるお店です!

熊本県熊本市中央区本山1-4-10にある【龍虎】さんにお邪魔です。

駐車場はあるみたいですが、おそらく隣のかなり狭いスペースかなと思い近隣のコインパーキングに駐車して訪問です。

店内は細長...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

料理〇国を思い出さざるを得ない

ぶたにとって龍虎といえば龍虎さんであるな。

さて。駐車場が産業道路はさんで向かい。
コインパーキングもないし。陸橋を渡らざるを得ない。

隣のボクシングジムは何か関係あるんだろうか。わから...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

ラーメン屋さんのちゃんぽん?

先日、メチャクチャ優しく体に良さげな「チャンポン」を食したのだがその真逆を行くような「チャンポン」もこれまた美味し!

場所は産業道路を熊本駅に向かい3号線を越えての右手、結構派手な看板「なんでも...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.8
  • 분위기4.1
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

なんでんうまか店、龍虎

よく通るのに行ったことなかった
駐車場が無いかと思ってたら通りの反対側にあるんですね

「なんでんうまか店」とある。
私はだいたい外でいただく時はなんでんうまかと感じる方なので、舌が肥えてなく...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

lunchです!
産業道路沿い、3号線過ぎた並びの店舗さん
暖簾に、なんでんうまか店。
いいねー、庶民的な感じもする。
チャンポンは、かなりのボリューム!
野菜もたっぷりで、魚介も。
味も...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문3번째

大盛りラーメンセット

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문2번째

ラーメン 焼きめし

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

とんかつラーメンセット

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

4.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스5.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

出前のできる店

いつも出前でお世話になっている熊本駅近くの龍虎さんです。

いつもはラーメン大盛り定食にするのですが熱くなってきたので冷やし中華大盛りに(^ ^)

ラーメンは熊本ラーメンって感じ‼︎‼︎うま...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

これが熊本ラーメンと思わせてくれます!

熊本ラーメンって豚骨で焦がしにんにく入ってて麺はストレートっていう認識なんですけどそのまんまの熊本ラーメンが出てきました( ´∀`)
スープの味は今まで食べてきた熊本ラーメンにしてはこってり感を感じ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.6
  • 분위기2.6
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

じっとり熊本ラーメン。

2014.08.01(金)13:30頃(1軒目)

迎町交差点近く、
産業道路沿いにある
昔ながらのお店にお邪魔しました。

店内は10席ほど、
ほとんどが常連さんのようです。

壁...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

!!

龍虎 西銀座通り店 の、本店で、
ご両親が経営なさってます。
※現在は西銀座の方はフランチャイズみたいです。


とにかく大将が元気!


看板に、「なんでんうまか店」

とあると...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

熊本ラーメン王道!濃いめの豚骨!焼き飯もどうぞ

店内での食事とは別に出前もしてる昔ながらのラーメン屋さんです。
ザ王道熊本ラーメンといったかんじでクセになる味です。
濃いめの豚骨で、あまり見かけなくなったラーメンといったかんじです。
焼き飯も...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

熊本市中央区本山にある「龍虎」へ行ってきました。
お昼の部と、夜の部で営業しています。

ラーメンは、がっつり系の熊本ラーメンです。
焦がしニンニクの匂いがガツンとします。
王道の味という感...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

私の町の中華屋さん的な

間口も狭い店構え。
ずいぶん古くからあるお店でいつも通り過ぎていたから気にはなってました。

勇気を出して飛び込んでみました。
何故かというと暖簾に「なんでんうまか店」とアバウトなことが書かれ...

더 보기

2.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

意外といけます

前から気にはなってたんですが先日初めていってきました。夫婦でラーメン、海鮮ちゃんぽん、やきめし、餃子を頼んでみました。ラーメンは私はもともと熊本のラーメンが苦手ですのでなんともいえませんが、ラーメンを...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryuu ko
장르 라멘
예약・문의하기

096-354-6855

예약 가능 여부

예약 가능

주소

熊本県熊本市中央区本山1-4-10

교통수단

市電、バス(迎宝町)、自家用車

가와라마치 역에서 422 미터

영업시간
    • 10:40 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 10:40 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 정기휴일
    • 10:40 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 10:40 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 10:40 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 10:40 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

出前あり