FAQ

리뷰 목록 : Yonehaku Mochi Hompo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Yonehaku Mochi Hompo

(米白餅本舗)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 28

3.6

1명
2024/02방문1번째

東京のお店がなくなってからは、関東では物産展等でしか買えなくなってしまった大好きな「いちご大福」お久しぶりの再会⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
相変わらず私の中の日本一のいちご大福!
お餅も柔らかいし、いちご...

더 보기

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2023/12방문7번째

毎年餅を贈る相手がおられるからな。
「ハムの人」的な。「餅のぶた」か。
ハムの豚のほうがしっくりくるな。

1kg\1,950-、まぁなかなかするよね。
だがま、年の瀬の御挨拶にケチな話もナ...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

平日に行きました。
ひのしずくを使用してありました。
めちゃくちゃ大きいです!

注文してから作ってくれます。
生クリームの方も気になるのでまた行きたいです。
熊本空港にもあるけど搭乗者し...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/09방문1번째

いちご大福

熊本に来ています。最終日にお土産を購入しようと思い、街中をプラプラと。すると、タイミングよく妻のの知り合いからLINEが入り、ここの苺大福がおいしいということを教えてもらい、近くにいたので買うことにし...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2022/12방문6번째

今年も餅を買っていく季節となりました。
まぁ贈るものなんだけどね。

そういえば今年の1月あたり、
ぶたの近所では「もちベーコン」が流行りました。

ベーコンが加わると酒のアテにもなりうる...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2022/12방문3번째

おっきないちご大福

季節感ある 美味しい お土産 買ってきてもらいましたm(_ _)m

いちご大福 ではなくて
おっきな いちご大福

熊本県産 ゆうべにいちごの3Lを使用した もの

お餅...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2022/03방문2번째

百年あん餅

美味しい大福 ❤ ちょうだいしましたm(_ _)m

米白餅本舗さん の お餅 こしあん入り

創業百年になるそうで(^-^) 百年あん餅というお名前 縁起が良いです✨
...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
2022/03방문1번째

おっきな おっきな いちご大福

お餅 団子 赤飯など お祝い事にお世話になる米白餅本舗さま 
季節の楽しみ❤️ いちご大福 

おっきないちご大福 超L玉 完熟 ジューシー 
大福もちもち❤️
あんこの塩味と いちごこ...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2021/12방문5번째

毎年恒例。餅を買って帰るぶた。

人様に差し上げるぶんなんだがね。
ぶたは餅で酒を飲まぬ。

当たり前のようで驚いたことだが店内の配置に変化がない。
これはこれで当たり前なんだけど、古き良...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

よねはくもちほんぽ

もっちー大福・ごますり餅 

当商品は作ってすぐに急速冷凍してるそうな。んで自然解凍する時間調整で食感の違いを楽しむ的な。全6フレーバーが各2個づつの詰め合せ。

って全部取説に書いてある事な...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/04방문1번째

大きな苺だけでなく、キウイやパイナップルの大福も旨い。開発努力に敬意。

「米白餅本舗」さんに初訪問しました。
お店前の大きないちごの入った大福のポスターが魅力的。

大福の他にも、紅白餅、赤飯、おこわ等も並んでいました。

今回は「いちご大福」の他に「パイン大福...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2019/12방문3번째


今年も「大きないちご大福」が販売される季節となりました。
冬の間は販売されてるので御賞味くださいな。

んでま、例年通り、御歳暮用のお餅を買いに来たのです。
一か所ではあるんだけどね。需要...

더 보기

4.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

【文章・画像の二次利用OK】

「よねはくもち ほんぽ」と読みます。
創業100年を超える老舗、現在の社長さんは4代目当主。

『くりーむ大福』は、各地の道の駅に置いてあったりしますね。少な...

더 보기

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2020/12방문4번째

当店のポイントカードはお餅でしょうか。

毎年恒例。
餅を買いにきましたが、

なんと、小餅(白餅)が売り切れてたわ。
さすが年の瀬。予約してくることをおすすめしますな。

となりのキビ小餅を購入して撤収。

3.5

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2018/02방문1번째

100カラットのセレブスイーツ!

お店の前は何回も通ったことはありましたが、なんだかんだ入ったことのなかった米白餅本舗さんへお邪魔!
この季節限定の「いちご大福」のポップに呼び寄せられました♪

ショーケースの中にいちご大福を発...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2013/05방문1번째

お土産で喜ばれると思います。

熊本にて、仕事の際、おいしそうなリーフレットが貼ってあるお店を
発見。通るたびにみていたので、たまたま水道町で仕事が終わった時に
寄ってみました。

おいしそうなフルーツ系の大福がたくさん。
...

더 보기

사진 더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

キウイ大福

お店の前に張られた大福の写真につられ、おやつを買いに寄りました。
メジャーな苺大福の他に、キウイ大福、パイン大福など他では見ないものが色々。
インパクトから気になったキウイ大福210円を買って帰り...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

きな粉大福がおいしいです

藤崎宮から鶴屋に向かって歩いてたら、ちょっとおいしそうな和菓子屋さんがあったので寄ってみました

チョコバナナ大福とかマンゴー大福とか生クリームが入った大福の種類が豊富で、チョコバナナを食べてみま...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yonehaku Mochi Hompo(Yonehaku Mochi Hompo)
장르 화과자
예약・문의하기

096-352-2367

예약 가능 여부

예약 가능

주소

熊本県熊本市中央区水道町8-1

교통수단

스이도초 역에서 97 미터

영업시간
    • 09:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 19:00
    • 09:00 - 15:00
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

금연・흡연

완전 금연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://yonehaku.co.jp/

비고

明治43年創業