FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Mendokoro Kouan

(晃庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

업데이트 날짜 : 2024/03/13

음료 메뉴

(税込価格)

◇◆ 毎週水曜日は【地酒・焼酎半額DAY!】 ◆◇

毎週水曜日は【地酒・焼酎半額DAY!】

呑兵衛達が集う水曜日!地酒・焼酎を全品半額でご提供いたします!メニューにない隠し酒もございますので、味のタイプ・お好みなど、お気軽にお問い合わせください。

◇◆ 地酒処 京都より ◆◇

店長厳選!京都の地酒《おすすめ》

店長厳選!京都の地酒《おすすめ》

コク・キレ・香り。どれをとっても文句なし!当店の店長厳選、京都の地酒をお楽しみください。

玉川 山廃純米(京丹後市)

JPY 700

香りは穏やかでほんのり麹の甘さを感じさせます。ボリューム感のある口当たり。低温熟成により厚みのある旨味が凝縮されています。後口のキレもよく、じっくり味わいたい濃醇旨口です。

澤屋まつもと 純米『守破離』(京都市伏見区)

JPY 600

「守破離」とは伝統を「守」り、守を「破」り、他で学んだ事を実践する事、守と破を大切に、そこから「離」れて新境地を創る事。これまでにない酒造りに挑戦し、注目度の高まっている蔵元です。鮮やかな香味と奥行きのある酸が白ワインを思わせ、旨味がありながら透明感を感じさせる丁寧な造りのお酒。

建都 純米大吟醸原酒(城陽市)

JPY 750

京都産特別栽培米「山田錦」を全量使用し、700kの小仕込みで醸した大吟醸「京の琴(9号系酵母)」を用い、落ち着きのある香り、中汲みの繊細さ、原酒のしっかりとし、それでいて綺麗な旨みを感じていただけます。

英勲 純米大吟醸 無圧しぼり(京都市伏見区)

JPY 850

香りは華やかでフルーティ、口当たりは非常に滑らかで生酒ならではのフレッシュさも感じられます。袋吊りで最上の部分のみを集めた素晴らしいお酒です。

建都 吟醸大辛口(城陽市)

JPY 800

「建都」の蔵出し120本限定大辛口。生原酒の力強さと抜群のキレが味わえます。京都産純米「祝」100%使用の京の地酒。

◇◆ 当店いちおし全国の銘酒 ◆◇

様々なタイプの銘酒を取り揃えました。《おすすめ》

様々なタイプの銘酒を取り揃えました。《おすすめ》

盃を重ねるにつれ、造り手たちの心意気が伝わる素晴らしい銘酒の数々。お酒をたしなむ程度の方から、日本酒をこよなく愛する呑兵衛の方までご満足いただけるお酒を、様々なタイプで揃えました。

《 晃庵オリジナル大吟醸 》

【おすすめ】オリジナル大吟醸 妙楽一献

JPY 600

妙なる楽しみをこの一杯のお酒で。キレと旨み、深い味わいが調和し、最後の一口まで楽しんでいただける晃庵オリジナル大吟醸です。

720ml 3,800円

《 バランスのとれた味わいと豊かな香り「黒龍」 》

黒龍 純米吟醸 垂れ口

JPY 900

搾り機の口からこんこんと湧き出る新酒をそのまま瓶詰した「垂れ口」
爽やかなリンゴのような香りと原酒ならではの芳醇な旨味がありつつ
黒龍らしい辛口のキレを見せるバランスの良い酒。

《 おすすめの冷酒 》

【おすすめ】獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分(山口)

JPY 2,000

上立つ香りは、果実というより花のような甘い香り。口当たりは非常に淡麗、舌の上を滑り、しみ込むように喉に流れる感覚は水のようです。最後にフワリとした香りの広がりを残します。

【おすすめ】獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分(山口)

JPY 1,000

口に含んだ際に広がる含み香はまるで綿菓子のように軽く、
とっても綺麗で軽快です。舌の上でほのかな甘さを感じるものの、
酒が喉奥へ流れるころには、しゃきっとした辛さが口の中を引き締め、
香りが余韻となって残ります。

《 おすすめの燗酒 》

黒龍 九頭龍 逸品

JPY 900

180ml

松の司 産土

JPY 850

180ml

◇◆ 店主 おすすめの焼酎 ◆◇

こだわりの厳選焼酎《おすすめ》

清らかな水、豊かな大自然の恵み、職人たちの伝統の技。そのすべてを極めた厳選した本格焼酎をご用意しました。

※梅干しの追加は、150円(税込)頂戴いたします。

《 芋焼酎 》

【おすすめ】富乃宝山(鹿児島)

JPY 500

芋独特のクセを感じさせないフルーティで、果実のような甘く爽やかな香りと深い味わいながらも、サッパリとした味わいです。焼酎ブームの牽引役となった芋焼酎の一つ。

赤霧島(宮崎)

JPY 500

幻の紫芋「ムラサキマサリ」が原料。後を引くような甘みと気品高い香りが特徴。春と秋2回のみの限定出荷です。

宝山 芋麹全量(鹿児島)

JPY 700

麹までも芋を用いた芋100%のこだわりの焼酎。口に含むとフルーティな香りが強く立ち上がり、芋独特の芳醇な旨味が広がります。黒麹で仕込む事で味わいに深みが増し呑みごたえたっぷりです。

《 麦焼酎 》

一粒の麦(鹿児島)

JPY 500

“富乃宝山”を生み出し、焼酎界に新風を吹き込み続ける西酒造が生み出した麦焼酎。立ち香は軽快でシャープ。麦の香ばしさを存分に感じられ、しかも芋に肩を並べるほどの濃厚で円いコクと旨味、柔らかい含み味を引き出した絶品ものです。

兼八トヨノホシ(大分)

JPY 600

「兼八」の特徴は、香ばしさ。別名「麦チョコ」と呼ばれています。芋焼酎愛飲者にも絶賛されるその味わいは、麦の旨みタップリで、驚くほど濃厚で深みがあり、かつキレも良く、麦焼酎の概念から2歩3歩と突き出たものです。

《 その他の焼酎 》

【米】吟香 鳥飼(熊本)

JPY 800

日本酒の吟醸の香りを漂わせる米焼酎。後口サッパリとした飲み易い焼酎です。

【栗】ダバダ火振(高知)

JPY 500

生栗を50%も使用し、栗の香りを封じ込め、まろやかな甘味が口の中でふわりと広がっていきます。半年待ちになることもある超人気栗焼酎です。

◇◆ 梅酒 ◆◇

今や、梅酒の人気も定着し、数々の梅酒を楽しめるようになりました。甘みを抑えた梅酒。酸味を抑えフルーティな梅酒、梅酒の楽しみ方も様々です。タイプの違った梅酒や果実酒にこだわりました。

七年熟成 極上梅酒 青谷の梅(京都)

JPY 650

京都、青谷梅林の歴史は古く、極大粒の品種「城州白梅」は肉厚で香り高く梅酒に最適。甘酸っぱくて上品な香りと、熟成させる事によってまろやかになった味わい、すっきりとした後口がお楽しみいただける梅酒です。

あらごし梅酒(奈良)

JPY 650

多くの雑誌の梅酒人気ランキングで常に上位。大人気の「あらごし梅酒」です。梅酒造りに使用した梅の果肉をすりおろしてブレンドしています。甘酸っぱい香味がより新鮮に感じられ、喉越しに清涼感のある甘味と、爽やかで、果実感溢れる心地よい酸味を感じます。

◇◆ 果実酒 ◆◇

すてきなみかん酒(埼玉)

JPY 650

みかんならではの爽快感のある芳しい香りがあり、口に含んだときに広がる甘さと程よい酸味のバランスがとても良くゴクゴク飲めてしまう、まさに「危険なシリーズ」です!それもそのはず、この「すてきなみかん酒」は糖分無添加!温州みかんの甘味がストレートに表現されています。

すてきなゆず酒(埼玉)

JPY 650

1,800ml中、なんと約27個分のゆずを使用。それだけに柚子の風味が違います。本当にステキなくらい柚子のよさが味わえます。

◇◆ ビール ◆◇

生ビール

JPY 550

アサヒ スーパードライ

瓶ビール

JPY 750

マルエフ

ノンアルコールビール

JPY 500

アサヒ ドライゼロ

◇◆ ウィスキー ◆◇

ハイボール

JPY 550

ウィスキー+ソーダ

◇◆ カクテル ◆◇

カクテル各種

JPY 650

・キール(カシス+白ワイン)
・スプリッツァー(白ワイン+ソーダ)
・イエローアイ(ビール+グレープジュース)
・シャンディガフ(ビール+ジンジャーエール)
・スクリュードライバー(ウォッカ+オレンジジュース)
・カシスオレンジ
・カシスバック
・カシスグレープフルーツ
・シャーリーテンプル(カシス+オレンジジュース+ソーダ)
・ファジーネーブル(ピーチ+オレンジジュース)

◇◆ ソフトドリンク ◆◇

ソフトドリンク各種

JPY 450

・【おすすめ】津軽完熟 リンゴジュース
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・ジンジャーエール
・ウーロン茶

ノンアルコールサワー

ノンアルコールサワー各種

JPY 450

レモンサワー
濃いめのレモンサワー
カルピスレモンサワー
トマトレモンサワー

◇◆ 単品飲み放題もOK! ◆◇

120分(L.O.15分前)飲み放題プラン 2,000円(全24種)

120分(L.O.15分前)飲み放題プラン 2,000円(全24種)

JPY 2,000

じっくり楽しめる120分(L.O.15分前)飲み放題。定番の生ビールやハイボール、日本酒・焼酎をはじめ、女性に人気の果実酒や、カクテルを豊富に取り揃えています。

○ビール
生ビール(ジョッキ・ピッチャー)

○日本酒
(冷・燗)

○焼酎
芋/麦

○ウィスキー
ハイボール

○ワイン
グラスワイン(赤・白)

○梅酒
(ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割り)

○果実酒
(ロック・水割り・ソーダ割り・お湯割り)
すてきなみかん酒/すてきなゆず酒/鳳凰美田 完熟もも酒

○カクテル
シャンディガフ/スクリュードライバー/カシスオレンジ/カシスグレープフルーツ/シャーリーテンプル/ファジーネーブル/キール/スプリッツァー

○ソフトドリンク
津軽完熟 リンゴジュース/オレンジジュース/グレープフルーツジュース/ジンジャーエール/ウーロン茶

※おかわりはグラス交換にて承ります。
※グループ全員のご注文を必須とさせていただきます。
※詳しくはお問い合わせください。

受付人数:2名様~

備考

※仕入れ状況や季節により、メニュー内容は一部変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Mendokoro Kouan(Mendokoro Kouan)
장르 이자카야、우동、일본 요리
예약・문의하기

075-352-1130

예약 가능 여부

예약 가능

何なりとご相談ください。

주소

京都府京都市下京区南不動堂町3

교통수단

JR 교토선 교토역 도보 5분

교토 역에서 535 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■定休日
    不定休
예산

¥4,000~¥4,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1130002015833

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

500円

좌석 / 설비

좌석 수

65 Seats

( 카운터 5석, 1층 테이블 20석, 2층 파고타츠)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능

어린이 동반도 환영합니다.

드레스코드

특히 없습니다.

홈페이지

http://mgfoods.co.jp/

가게 홍보

【교토역 도보 5분】교토우동, 오반자이, 교토의 술… 교토다움을 부담없이 즐길 수 있는 일본식 이자카야 (선술집)!