FAQ

리뷰 목록 : Shinshin dou

Shinshin dou

(進々堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 43

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

思わず買っちゃう京都ならではのパン!

JR京都伊勢丹の地下。
どこかでパンを~と思っていたら、しば漬カレーパンとすぐきピロシキが目にとまり、気になって!

◎すぐきピロシキ 330円
◎甘辛チキンフィレバーガーサンド 380円
...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

京都駅の、人気パン屋!

京都伊勢丹のデパ地下にある、人気のパン屋!

新幹線待ちでふらふらとしていたら、こちらのお店を発見しました。

新幹線でパンが食べたいと思い、こちらのパンを購入。

普通に美味しかったです...

더 보기

2.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스1.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

紙袋まで有料だったため評価を下げました。

ビニール袋有料は、法律で決まったから百歩譲って良いとして…
紙袋まで同じ値段を取るのはいかがなものかと思います。
便乗値上げは印象良くないですね。

よって、サービス評価は★1にしました。
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/01방문1번째

新幹線に乗る前に軽食パン購入

JR伊勢丹にあるパン屋さん。
京都では有名な進々堂さんで購入。
しば漬けカレーパンとクロワッサンを購入。
お土産やテイクアウト用なので、新幹線で食べるには冷めていていまいち。冷めたカレーにふんだ...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/11방문1번째

京都の紅葉を巡る旅。
愛する妻へのお土産をいろいろ購入した。

そのうちの1つ、コチラ「新々堂」さんのパン。
それにクリスマスが近づいているのでシュトーレンも。

シュトーレンは可愛らしい...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

なんか見た目スゴい

京都への小旅行中に初めて立ち寄った伊勢丹。

京都府民はパンも大好きなので、美味しいパン屋さんは百貨店にも集まってるんですね。

進々堂さんも初利用。

「醍醐味」なる迫力ボディの食パンを...

더 보기

3.3

1명
2023/08방문1번째

人気の五色豆パンとハムチーズフランスとすぐきのピロシキを購入しました五色豆パンは家族の中で一番人気ですかのこ豆が甘くて美味しいですハムチーズはもちもち食感ですがしっとりしていますどのパンも朝に昼に夜に...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

今週の朝の食パンは京都地区限定のパン屋さんの角食パンです

今週のパンを買っていなかったので、京都駅でパン屋さんを探していたところ京都伊勢丹のパンコーナーで発見。進々堂さんです。初見のお店です。
京都駅前にも店舗がありました。
京都地区限定のお店のようなの...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

しば漬け

京都の伊勢丹地下にあるパン屋さん。
京都に何店舗かあります。

「しば漬けカレーパン」300円
揚げたタイプのカレーパン。
そんなカレーパンのカレーの中に芝漬けがはいっています。
紫色の芝...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2022/11방문1번째

伊勢丹に行ったら寄りたい

そりゃー、進々堂は市内に色々な場所で展開してますが、

伊勢丹の中なら、京都土産を買い回りする感覚で
気軽にゲットできます(笑)

昔はパン食べ放題ランチに他店に行ってたぐらい、好きなパン屋...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

すぐきピロシキ

すぐきって漬物の?気になって購入してみた。
ピロシキ生地はかなり軽い仕上がり、油っぽくないしサッパリ生地、それにすぐき入の具材、エン味はまろやかで漬物感はほんのり程度だから酸味...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2022/10방문1번째

平日の12時ごろに訪問しました。
伊勢丹内のパン屋さん数店巡り、好みのパンだけ購入した中の1つ。

チョコスコーンと北山メロンパンを購入。
中にクリームが入っていなくて、上の部分がクッキー生地...

더 보기

3.2

1명
2022/10방문1번째

京都伊勢丹のパンコーナー

帰りの新幹線に時間があったので、パンを買って帰りました
でも、夕方なのでショーケースはすこし寂しげだし、荷物もある事なので、ハード系のレトロバゲットとベーコンエピを買いました

バゲットは噛み締...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/04방문1번째

京都を離れる前に進々堂のパンを買う

京都伊勢丹の地下のパンコーナーにはいくつかのパン屋さんがありました。今回は街の中の注目株のパン屋さんに寄る機会がなく、地元密着の京都らしいパンを買って帰ろうと思って、進々堂さんへ。

○粒あんパン...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/03방문1번째

慣れ親しんだ味

伊勢丹にあるこ
お馴染みの進々堂さんでパン購入

五色豆パン
言わんロール
10種のマルチミネラル食パン
コロッケバーガーサンド

やはりこちらは慣れ親しんだ味
安定した美味しさ
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

種類豊富なパンにワクワク

進々堂さんは、大正2年(1913年)京都に創業した老舗ベーカリーショップ。
京都府内だけでも数多くの店舗を構えています。
京都伊勢丹店に伺いました。
ショーケースには種類豊富なパンが並べられてい...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2021/08방문1번째

サンドイッチに適している食パンかもしれない

JR宝塚駅改札出てすぐのパントリーに特別出店
されておりました。
何度かお見かけするも初めて購入しました。

まずお値段見て一斤安くない? 
だって大きいもの(/▽\)♪
322円!カット...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

京都伊勢丹内のパン屋さん

各線京都駅直結、
伊勢丹内にあるこちらで
パンを購入して帰ることに。

売場には食パンや総菜パン、
甘いパンなど多岐に渡ります。

で、カリカリカレーパンと
トロワ・フロマージュを。
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2020/12방문1번째

進々堂 京都伊勢丹店のこしあんドーナッツとコロッケバーガー

進々堂のパンを買ってかえる事に。

伊勢丹では此方のパン屋さんはすんなり

買えるので結構利用します。


★こしあんドーナッツ(季節の新商品)
しっとりとしたこしあんを、ふんわりドー...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2020/09방문2번째

デパ地下でパンを買う(^^♪進々堂 京都伊勢丹店 : 京都民の食べるの大好き

京都伊勢丹地下1階にあります。
食パンが半斤(3枚いり)で買えるのが気に入ってます。
パンは余ったら冷凍庫ってのが苦手なんです。
食べきり量買えるので助かります。
パンも美味しいし(⌒∇⌒)。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shinshin dou
장르 빵、샌드위치

075-352-9000

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹 B1F

교통수단

JR京都駅すぐ

교토 역에서 113 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始は要確認)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.shinshindo.jp/

오픈일

2018.12.5