FAQ

Rupishia

(ルピシア)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

3.0

1명
2023/01방문1번째

やはり限定メニューの文言は目をひきます
吸い込まれるように店内に入りました
「からころ」と言う京都限定にしました
「からころ」は舞子さんのぽっくりと言う
下駄の音色のイメージです
からころか...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료4.0
2019/09방문1번째

広くて雅なルピシア

全国各地にあるお茶の専門店ルピシアさんの京都で一番大きなお店です。
デザイナーさんによる建物だそうで、かなりオシャレな店内でした!
今ある本能寺のすぐ近くです。

紅茶から緑茶からルイボス茶か...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

フレーバーティー

日曜日

家にいた息子が、突然15時頃でかけていきました。18時頃帰って来たと思ったら、
「ちょっと早いけど」
と言って紙袋を渡して来ました。どうやら週末にある私の誕生日のプレゼントらしいです...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

こんな京都限定のお茶も悪くないかも

「京都のお土産にこういうお茶もアリかもしれない」。そう思ったのが、京都市の寺町にあるこちらの店で見つけた京都限定のお茶です。

『ルピシア』が世界各地のいろいろなお茶を取り扱っていることは存じてい...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.2
2017/11방문1번째

無数の紅茶、迷いながら選ぶ楽しさがここに

■訪問日:2017年11月11日

■購入したもの
 ・ピエロ
 ・デカフェマスカット

■MEMO
 2017年11月11日に伺いました。
 京都寺町三条にあるお店です。
 店内に...

더 보기

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2017/04방문1번째

京都寺町にある、ルピシア

2017年4月、来店しました。
場所は、京都の寺町通りにあります。
骨董品や老舗のお店が集まる寺町通りにある、ルピシアは、和と洋が調和した
雰囲気です。
試飲もできて、西日本で一番大きなルピシ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

京都の観光客用の店  京都その153

【2013/10/20】     LUPICIA

 寺町三条上ル。場所は春には竹の子専門店、秋は松茸専門店になる「とり市老舗」の向かいにある「ルピシア」の京都寺町三条店に寄ってみた。お店が出来て...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

お気に入りのフレーバーがきっと見つかるはず!世界のお茶の専門店♪

2013年8月初訪問。
スマート珈琲店さんでホットケーキをいただいた日の帰りに立ち寄らせていただいた、こちらのル
ピシアさん。お茶の専門店です。ルピシアさんというと、百貨店に出店されているイメージ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

おもてなしの心を感じる接客で、日本茶の美味さを再認識。

寺町三条界隈を歩いていて、ふと立ち寄ったお茶の専門店。
お茶のお店って、日本茶専門だと古風な感じが強いし、
紅茶の専門店となるとこれまた女性向けっぽい雰囲気がするものですが、
こちらのお店は外観...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

子供も 『ルピシア 京都寺町三条店』

紅茶好きな友人と行ったお店

世界の紅茶・緑茶専門店『LUPICIAルピシア 京都寺町三条店』

大きなガラス張りのお店、
今はクリスマス雰囲気で...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

本能寺の近く おしゃれなお茶専門店

夫が本能寺の宝物館を見学している間、

商店街をウロウロしていると・・・

おしゃれな紅茶のお店がありました

ちょっと入りにくい、大きなガラスの自動扉を開けると・・・

紅茶 緑茶 ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
2015/09방문1번째

便利なお店を見つけました

奥さんと鳩居堂に買い物に行ったついでに商店街をぶらぶら歩いていて、偶然見つけました。カフェはなく、販売のみです。
古びた商店街の雰囲気の中にひときわ目立つきれいなお店です。お茶のことは詳しくないので...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

美味しい紅茶

紅茶好きのあなたにおススメしたい専門店。

かなりのフレーバー、種類が多く
とてもとても迷ってしまうほど。

紅茶はもちろん、パッケージデザインも
お洒落なのでお家に飾っておけます。

...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/03방문1번째

人工的な味かなあ・・・

概観も店内も季節感があって美しいです。

あのルピシアです。機内サービスでもだされていますね。

丸いかわいい器が贈答にぴったり。

デパートなど全国にあるルピシアですが、
京都限定品は...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

独創性の高い、素敵な茶葉専門店

寺町商店街にある、茶葉専門店です。
販売のみで、イート・インなどはありません。

長く広く美しい店内には、何十種類ものリーフやティーバッグが売られ、
試飲もできますし、好みにあう紅茶や緑茶、中...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

ルピシア

寺町三条を少し北へ〜白い綺麗なお店を発見!!紅茶専門店です。

紅茶は好きやけど、わざわざ茶葉を買いに行く事がなかった私(^^ゞ…これで「紅茶好き」と言えるのか?!

中に入ってビックリ〜、...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Rupishia
장르 기타

075-257-7318

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市中京区寺町三条上る天性寺前町530

교통수단

地下鉄東西線:「京都市役所前」
から徒歩約5分

京阪電鉄:「三条」から徒歩約10分

교토시야쿠쇼마에 역에서 268 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.lupicia.co.jp/index.html

오픈일

2010.11.12