FAQ

리뷰 목록 : Saryou Suisen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Saryou Suisen

(茶寮翠泉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 273

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

行ってみたかったお店

ランチのあとのショッピング、その後に伺いました。前から行ってみたかったところ。
ただとにかくお腹が空いてなくて、食べてみたかったパフェはとても無理でほうじ茶ゼリーアイスに。美味しかった。友人がオーダ...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

デザート利用。抹茶ケーキパフェをいただきました。和スイーツの代表的なものたちがパフェの中につまってます。最後らへんになるとしたから抹茶や生クリームなどを充分に吸ったカステラにぶちあたるんですが、なかな...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.2
2024/05방문1번째

ぼりゅーみーぱふぇ

■翠泉パフェ お濃い抹茶 ¥1,350
構成:もちもちお抹茶三笠、抹茶のサクロール、
粒あん、白玉、抹茶フリアン、わらび餅、寒天、
黒糖ゼリー、抹茶ソフトクリーム、抹茶スポンジ。

注文から...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

お店はそれなりに座席数あり、間隔もそれなりに広く、話しやすい雰囲気。
桜の壁がおしゃれ。
いちごのパフェが美味しそうなので,頼んだ。
苺が甘くて美味しかった。
それに抹茶とピスタチオのアイスが...

더 보기

3.5

1명
2024/04방문1번째

濃い抹茶モンブランをテイクアウト
全体的に甘さ控えめ。抹茶の香り栗の味わいのバランスも調和良く、見事に抹茶と栗が融合していた
近年子どもの握りこぶし程度のサイズしかないケーキも多いが、決してそんな...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

京都で抹茶

京都で美味しい和食を頂いた後は、別腹のデザートですよね。
少し脱線するのですが、和食の後、南禅寺を訪ねました。南禅寺には何回か訪れてるのですが、今回、初めて、三門の見学をしました。
凄く景色が良く...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

ワンオーダー制でした!日曜日15時くらいにいきました。私たちの前は一組だけでしたがお店を並んでいるとゾクゾク並んでおられました!

抹茶がめちゃ濃い。おいしい。
ラテも頼みましたが、本当に抹茶を...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

近くでお茶をしたいなぁと思って気になってたこちらのお店へ。
ほんとは、パフェを頼みたかったのですが。。
残念ながらお腹が空いてなくて。。
今回はカフェラテを注文してしまいました。。
カフェラテ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

絶対生わらび餅がオススメ◎

ここに来たら普通のわらび餅じゃなくて
絶対生わらび餅がオススメ!!

でも冷たいわらび餅が食べたい方は普通の方が好みかもしれないけど、生わらび餅はめっちゃ伸びて出来たての味わいはもう最高。

...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

生わらび餅!
暖かくてトロトロでとても美味しかったです!
ほうじ茶もホッとします、、
普通のわらび餅を想像すると別物かもしれませんが、またリピートしたいです!
夕方遅めの時間も並んでおり、日本...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

お抹茶ラングドシャと和のサブレ。デザートも美味しそう。

パン屋さんに寄るついでに、覗いて見ました。
イートインは終わっているけれど、焼き菓子も美味しそう。
お抹茶ラングドシャは、友達にも好評でした!
嬉しい…。

〇お抹茶ラングドシャ
サクサク...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

久しぶりに地元に戻り、気になっていたお店へ。
きな粉をかけて頂くできたでの抹茶わらび餅は、とろとろで美味しく、添えられている白玉とあんこが飽きない工夫かな?嬉しく大満足でした。

予想していた通...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

出来たての、わらび餅…
生まれてはじめて食べた味。 抹茶がほんのり効いて美味しい。 セットのお茶は、玉露のほうじ茶! これが最高でした。 お店の場所が少し中心地から離れてるので穴場かも。
また来...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

土曜日の15時半ごろ伺いましたが、3組待ちで30分ほど待ちました。
抹茶パフェはの上部は濃厚で美味しかったのですが、下の寒天ゼリーがあまり美味しいものではなくカサマシのように感じてしまいました。量を...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

京都に来たのでやっぱ和カフェでしょ!
っということで、たまたま見つけたこちらへお邪魔しました。

休日のカフェタイムでしたが、並ばずにゆったりと座れてよかったです。

いただいたのは、

...

더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2024/01방문1번째

歴史と新しさと美しさと可愛さと

閉店近くの茶寮翠泉 高辻本店にうかがった。運よく店の前のコインパーキングが空いています。
急ぎ席に着くとメニューが渡されますが、表紙が木製。さすがの雰囲気ですね。

この店に来たのも、もちろん歴...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

あついわらびもちは美味です

夕方17:00頃に利用。さすがに、雨の日だったので並ばずに入れました。数席しかないのと、予約不可なので並ぶ前提で行かなければならないかと。。
道もせまいし、待つ場所もないし屋根もないのでこれからの時...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2024/01방문1번째

和三盆のわらび餅

四条駅から歩いて行きました。
カフェ併設の和菓子屋さん。
休日の昼に初訪問。

◎わらび餅 1100円

わらび粉に和三盆を合わせているそう。
とろんとして、ひんやり。
甘さ控えめ。
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료4.0
2024/01방문1번째

可愛い!映え!

まろ濃い抹茶ラテ3Dアートが味わえるお店で、可愛かったのですが、飲む時に顔を崩してしまうので、少し飲み辛かったです。
他にも軽食やカフェメニューが充実していましたが、この日はランチ終わりにお伺いさせ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

平日昼に来店。
待たずに入れました。
煎茶と和パフェを注文。
10分ほど待って到着しました。
煎茶は入れ方など全て書いてあって、最初は苦く飲んだあとはやや甘い不思議な美味しさでした。
和パフ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Saryou Suisen
장르 화과자 가게

075-278-0111

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市下京区高辻通東洞院東入稲荷町521 京都高辻ビル 1F

교통수단

地下鉄烏丸線「四条」駅(5番出口)から徒歩4分
阪急京都本線「烏丸」駅(19番出口)から徒歩8分

시조 역에서 350 미터

영업시간
    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( テーブル席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://saryo-suisen.com

오픈일

2012.7.8

가게 홍보

「京のおもてなし」がかもす、くつろぎの時間

京のメインストリートから少しはずれただけで閑静な雰囲気が広がる、特別な空間。
ビルの1階でありながら、町家のように風情ある佇まい。
お茶室を模した店内からは坪庭が見わたせ穏やかな灯りのもとに
ゆったりした時間が流れます。