Fumiya

(冨美家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 87

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

錦市場で昼食。しっぽくうどん850円。けっこう甘めのつゆで、お米が食べたくなりそうな味でした。
具材は油揚げに湯葉に肉厚椎茸と生麩、蒲鉾とたっぷりの三つ葉で食べごたえがしっかりしてました。
麺は少...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

冨美屋 錦店

冨美屋に行かせてもらいました。

子供の頃に来たような
気がするが定かではない。
うちの家では持ち帰りの
うどんをよく食べていたので
店に入った時の出汁の匂いが
食欲をそそる。

1...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

いつも行列のお店なので、すごすごと引き返す事数え切れず、、、平日の14:30頃に訪問した今日、やっと入れました。2階の席に案内されて、一番人気の鍋焼きうどんを注文。写真を見たらこんなに食べれるかなーと...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

10人待ちで30分ほどで入店。鳥南蛮が鶏肉がしっとりでカラッと上がっていてとても美味しかったです。おうどんは柔らかめですがツルッと入るおうどんで優しいお味でした。あんかけも、南蛮も鶏肉もゴロゴロ入って...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

初肉うどん

今年初の冨美家さん。

この日は定番の冨美家鍋以外のメニューを食したく、まだ食べた事がなかった肉うどんを注文。

牛肉 ネギ セリが思ってたよりたっぷり。
少し食べ進めてからレモンを数滴投入...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

さすがインバウンド復活で海外からの観光客がスーツケース持って列を長くして並んでいた。ここでこんなに並んだのは平日では初めて。冷えた身体に冨美家鍋と鷄天とビールが沁みる。京都を訪れると必ず行く店のひとつ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

“うどん・そば”や“粉もん”もあります「冨美家鍋」をオーダーしましたおだしがよくしみこむ天ぷらの海老,やわらかい餅,煮付椎茸が入っています半熟になった卵の黄身を割ってうどんにからめるとまた味わいが違い...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

冨美家鍋(鍋焼きうどん)

今日のランチは関西ではスーパーのうどんコーナーでも良く見る冨美家さんの実店舗に伺いました。
ランチ時という事もあり、かなりお客様が並んでました。海外のお客様多めな感じです。

40分程並んでいざ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
2023/11방문1번째

錦のまわりのお店は、串1本600円とか、
海外からの旅行客しか手がでなさそう
でしたが、こちらは有名なのに安くて
びっくりしました。
鍋焼うどんがなんと880円。
湯葉を追加しました。
ビ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

大親友との京都旅行で初めて訪問しました。
当初、錦市場で食べ歩きするつもりが、えげつない人混みと、まだ11月半ばなのに激寒で急きょ入ったお店ですが、鍋焼きうどんが心身ともに沁みる美味しさでした( ;...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

優しい鍋焼きうどん

行く前は、しっぽくうどん、あんかけたぬきうどん、鶏とたまごのあんかけと、どれにしようかあんなに思ってきたのに、
メニューの写真を見て、冨美家鍋の焼き餅を鶏肉と見間違え、冨家家鍋を頼んでしまいました(...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
2023/10방문1번째

錦市場にある人気うどん屋さん

錦市場で食べ歩き中に見つけました。
ずっと行列で、お客さんがたくさん待っている印象です。
観光客の方も多く、終始賑わっていました。

写真にはありませんが、+九条ねぎうどんとかやくごはんも注文...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

本当は、本店に行きたかったのですが、休業日だったので、すぐ近くの錦店に来ました。
丹波鶏と鶏卵のあんかけうどんととり天丼、肉うどんととり天を注文しました。
鶏卵のあんかけうどんは、スッキリした出汁...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

人気店のうどんを初めて

USJの予定を当日の思いつきで京都へ変更。
道中、昼ごはんを何しようか…ラーメン?うどん?の葛藤の結果、前からずっと気になっていたこちらのうどんに決定。
錦に来るたびに、行列に怯んでチラチラ見るだ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

優しい味の鍋焼きうどん

京都に来た際は必ず食べている冨美家の鍋焼きうどん。
リーズナブルな価格設定も嬉しいポイントです。
中に入っているえび天が可愛いので、ぜひ行った際は食べる前に見てみてください。笑
お出汁も優しく、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

おじやうどん

錦市場近くのうどん店でランチタイム。
子供たちはかしわ鍋、きつねそば、ざるそばを選択し、大人はお店の名前が入った富美家鍋と私はおじやなべ。
以前大阪で食べたことがあるうどんの中にご飯が入っているう...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2023/07방문1번째

錦商店街でのお昼ごはんは
『冨美家 錦店』さんで

お店には
オープン時間に間に合う様に
10分くらい前に伺いました。

オープンと同時に
お席に通していただき
2階の座席に案内して...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문2번째

牛肉カレーうどん

注文したのは以下の3点

①牛肉カレーうどん
②豚肉ときのこの京白味噌うどん
③鍋焼きうどん

①には「季節のかやくご飯」を、②には「鶏天小どんぶり」をセットにしました。

私が食べた...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

休日12時前。30分ほど待ちました。
カレーうどんを店で初めて食べましたが、こんなに美味しいとは!京都ならではの九条ネギと油揚げのコラボ、そしてダシの効いたカレー。最高です。ご飯が欲しかったです。汁...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/04방문3번째

慣れたもんです!

そうだ、京都 行こう! Vol.20
仁和寺は京都でも遅咲きの桜が見られる場所。
ギリギリ間に合うかと期待をしたが、やはり葉桜。
それでもなかなかの見ごたえですなあ。
で、ランチタイムは四条河...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Fumiya
장르 우동

075-221-0354

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市中京区錦小路通堺町西入中魚屋町493

교통수단

가라스마 역에서 301 미터

영업시간
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
    • 11:00 - 16:30
  • ■ 定休日
    年末年始(1月1日、2日休み)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.kyoto-fumiya.co.jp/