리뷰 목록 : Chuuboku Chaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 35

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

すごい人混みの清水寺の中、灼熱で死にそうだったけど茶屋があってオアシスのようでした!手前の茶屋は店じまいしていて、こちらも私たちが入るとすぐ終わっちゃってたのでほんとギリギリセーフです〜!とにかくこの...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
2023/06방문1번째

休憩にちょうどいい

歩き疲れて喉も乾いたときに
ちょうどいい場所にあったお店です

席の感じも昔ながらで良し

店内?満席だったので
外の席に座りました

とりあえずところてんをオーダー
普段スーパーで...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/11방문1번째

散策に疲れた頃に現れる

激混みはわかっているけど一回くらいは見たかった清水寺の紅葉時期のライトアップ。ただこの日は雨だったせいか多分少ない?と思われました。
一通り見て降りて来たところに茶店があり、先客も1組だけ。身体が冷...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

昔ながらのかき氷

暑っついわ。
旅行中にカキ氷は食べておきたいと思ってた。
映えなやつもいいけど、こういう渋い感じのも魅力的。

レモン 500円
宇治 600円

温かいお茶もついてきた。
氷しっかり...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

こちらで一休み♪

夏の京都はホントに暑いですね。
清水寺を一巡りすると、ちょうどこちらのお店が。
お客さんが誰もいない。吸い寄せられるように入店(笑)
二年坂を下ってランチなのだけど、そんなの関係ないね♪
かき...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

ほっと一息♪

暑い日の京都を散策!
最後に立ち寄った清水寺で
坂を下ったところにあるお茶屋さん
‟忠僕茶屋”さんで一休み♪

私は甘酒を
友達は冷やし飴を注文。

想像していた甘酒よりも甘さ控えめで...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/11방문2번째

清水寺のおやつタイム

秋満開。
紅葉見たさに、ほぼ一週間ぶりの京都お散歩。
今回は嵯峨嵐山~八坂さん~清水寺ルートです。

紅葉を脳裏に焼き付けた後は、
茶碗坂を下ってバス停まで下りて行きます。

と、その前...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/10방문1번째

清水寺の休憩所

京都の清水寺の敷地内におる休憩所「忠僕茶屋」で少し休憩がてら。
外観からしてお茶屋の休憩といった雰囲気です。
盛りそば
わらび餅
ひやしあめ
を、注文しました。
わらび餅はきな粉たっぷりで...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2020/06방문1번째

清水寺にて

来てみたかった清水寺です。
が、「清水の舞台」が改装工事中。
舞台に立てず。(‐ω‐;;)

ま、仕方ないです。
厳島神社の大鳥居同様、次回のお楽しみにします。

さて、ここでも一休み。...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

花より団子!ゆっくりお茶でくつろげる甘味処

こちらで3時のお茶にしました。

こちらで使われている葛餅のくずは高級だそうで、和歌山県産のを使っているんだとか。

まあ私は花より団子ですが。この団子は注文してから焼き目を付けてそのあとタレ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

かき氷 宇治

清水寺に行きたくて猛暑のなか京都へ。

余りの暑さと日射しにダウンしそう。
大谷本廟でしばし休憩。

坂道を登って行くが再びダウンしそう。
そうだかき氷食べよう。

忠僕茶屋で宇治かき...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

休憩時に寄りました

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.3
2018/09방문1번째

清水寺境内の茶屋で " ひやしあめ " を体験!

毎年1度は訪れる清水寺。
その度に利用したいと思っていたものの閉まっていたり、
開いてはいるけど無料のお茶のサービスのみだったりで今回やっと訪問できました。

参拝後に何軒かお茶屋はあるのです...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2018/03방문1번째

清水参りの後にひやしあめ

清水寺に来たのも何十年ぶりなら、お寺の茶屋で休憩するのもずいぶん久しぶり。忠僕茶屋は、舞台の下を通って出てくると、広場にある。

この茶屋は、由来が置いてあるので読むと、その古さがよくわかる。寺の...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3
2018/02방문1번째

清水寺詣での後、一休み。

京都での仕事は午前中に2箇所を回って終了。
駅に向かうバスで通りかかった「清水道」でバスを衝動的に飛び降りて、清水寺に向かいました。

冬なので観光客は少ないかと思いきや、意外に人が歩いてる。・...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

忠僕茶屋と舌切茶屋? ただの茶屋と侮ってはいけない 幕末の由来 とは?!!


 清水寺には、主に 2軒 の 茶屋がある!!
 まずは、お店の由来について

---- 忠僕茶屋 と 舌切茶屋?

 舌切茶屋 は
  月照を守り、安政の大獄 で 捕えられた 近藤正慎...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuuboku Chaya(Chuuboku Chaya)
장르 화과자 가게、소바、빙수

075-551-4560

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区清水1丁目 清水寺境内

교통수단

기요미즈고조 역에서 1,370 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.