FAQ

Idumiya

(いづみ屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 25

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2018/10방문1번째

ソフトな食感のちりめん

こちらはマイレビさまのレビューでチェックしていました。
その中でもfujimoさまのレビューにこちらのちりめんはソフトな食感で
山椒も柔らかめで辛みもソフトとありましたので、山椒が苦手な我が家もイ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

超~~ソフトで辛くない、お子様も食べれるちりめん

もりわきさんから祇園さかいさん退店、四条へ帰り道裏路地を歩いていたら「ちりめん⇒」の看板が目に着きました。
隠れ家的な感じがそそり矢印の方向に歩いてお店にたどりつけました。

裏路地でひっそりと...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

京の味!山椒ちりめん!(^O^)

別ルートで祇園祭りへいった
友だちのおみや〜
ぃただきました山椒ちりめん!

さっそくご飯にかけて
いただきました٩(ˊᗜˋ*)و♪
おぉ!たっぷりのちりめんじゃこに
結構多めに入ってい...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

安心の味、絶対の味

清水寺へ行った時に買った山椒ちりめんをやっと開封しました。

にしても、山椒ちりめんが「デリカテッセン」で、
コロッケが「その他」に分類される、
ジャンル分けの基準が意味不明ですね・・・

...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

(テイクアウト)山椒ちりめん その3

 
未食のものばかりを集めてみました、
第三段です。

今回の購入品の中で、
これまでに気に入っている(美山荘と、紫野和久傳と、下鴨茶寮)、
ちりめん山椒たちを脅かすまでにいたるものは、
...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

京風味の山椒ちりめん☆

【2013.1初旬 夕方】
全国のデパートや百貨店などにも出店する山椒ちりめんの有名店。今回は東山の二年坂を上がりきった角にある二年坂販売店で購入。他にも、お徳用袋や山椒茶漬け、かつおれんこんが置い...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

叶姉妹、おまえもか。

紅葉の季節だなぁ、と思い
テクテクと清水寺まで行き、
帰り道は二年坂を通って帰路へ。

途中「ちりめん山椒」の文字を見つけ
試食できるところは片っ端から試食。
結果、花より団子、紅葉よりち...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

ご飯の友☆

こちらのちりめん山椒が好きで
京都に行くとよく買うんです。

清水さんまで行く途中の坂の上のところで
出張販売されてるんですが
1度はお店の方まで行って買ったこともあります。

で、レビ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

山椒ちりめんオススメ

お友達からいただいたことがあり、とても美味しかったのでお取り寄せ。

これと温かいご飯があれば小腹が空いた時にしのげます。

誰にでもおすすめできるので何かの手土産や贈り物にもいいと思います。

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

はんなり薄味、山椒ちりめん

京都のお土産で山椒ちりめんを頂きました。
シックな和紙の小袋入りで、嬉しくなります。

味わいは甘すぎず塩辛くもなく、他のちりめん山椒よりもごく薄味です。
山椒もほんのり薫る程度。山椒玉を噛み...

더 보기

3.5

1명
2024/03방문1번째

ふらり散策中‥少し細めの路地に
散策というよりは地図アプリに従ってたら‥門構えが素敵なちりめん山椒のお店
直感で美味しそうかも‥扉を開いてみる
しっぽり良い感じ。ちりめん山椒大好きなので自分のは...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/04방문1번째

→「山椒ちりめん専門店」

祇園・団栗通に「赤い→」があり、下りますと「山椒ちりめん専門店」があります。趣のある店構えに、暖簾を潜りましたら、姦系東人がお土産の配送・会計中で、距離を置いて待ちます。選択肢は「山椒ちりめん」、「実...

더 보기

3.5

1명
2023/01방문1번째

これまででイチオシのちりめん山椒

初詣の途中で伺いました。

こちらのちりめん山椒を購入するのは初めてでしたが、山椒とちりめんの割合が程よくバランスの良い美味しいちりめん山椒でした。

これからはこのちりめん山椒を買い続けます...

더 보기

3.8

1명
2022/11방문1번째

ちょっと待って、ちょっと待ってよ!

京都に来ると、いたるところで、ちりめん山椒が
売ってますので、珍しくは無いのですが、
チラ見したときに「ちょっと待って」と
声をかけられた気がして立ち寄ります。
こちらは「山椒ちりめん 648...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/05방문1번째

祇園のちりめん山椒。

《訪問時のお店の評価点は3.26でした》

京都でちりめん山椒を売るお店たくさんあります。
最近食べたのは、そのまま食べて美味しいと感じるちりめん山椒が多い。そう酒の肴にちょっとつまみたい良いみ...

더 보기

3.2

1명
2022/05방문1번째

素敵なお店

素敵なお店で つい覗いて入店しました
お店の方も親切です
山椒ちりめん 90g ¥1080を購入
ピリッと山椒が効いて美味しかったです

3.2

1명
2021/11방문1번째

実山椒漬購入
程よいしょっぱさ。痺れ具合◎
試食も出来ます。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/11방문1번째

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2019/03방문1번째

いづみ屋のちりめん山椒

いただきものです。
ちりめん山椒
茶漬け
小ぶり

ご飯のお供に最高でした。

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Idumiya
장르 델리카트슨
예약・문의하기

075-561-3857

예약 가능 여부
주소

京都府京都市東山区新道通団栗下ル上柳町196

교통수단

기온시조 역에서 222 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:30
    • 09:00 - 17:30
    • 09:00 - 17:30
    • 09:00 - 17:30
    • 09:00 - 17:30
    • 09:00 - 17:30
    • 09:00 - 17:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.ojako.com/index2.html